Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
527219
-
あなたの誕生石の意味は?お守りにしたい♡幸運を呼ぶ12の天然石カタログ美しい色合いや輝きの天然石。目移りしてしまうほど種類が豊富ですが、自分の誕生石を身に着けると幸運を呼び寄せてくれるとも言われています。今回は、12ヵ月それぞれの誕生石が持つとされる意味や石言葉と、宝石をコレクションして好きなジュエリーを作ることができるサービス「the One」をご紹介します。
-
チーズケーキが進化中♡わざわざ取り寄せたい!特別感たっぷり濃厚スイーツ6選心も身体も喜ぶ「cheesecake lab seed(チーズケーキラボシード)」のチーズケーキ&焼き菓子。廃棄されるはずだった果物を使ったレアチーズケーキや、濃厚なバスクチーズケーキ、チーズのコクを感じるクッキーなど、自宅でのティータイムや手土産にぴったりなスイーツが盛りだくさんです。
-
「一見ただの石?!」実はコレが梅雨のアレを解消する救世主だった!“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。今回は、なるべくプラスチックを使わない生活情報を届ける「プラなし生活」の古賀陽子さん。ジメジメした梅雨の嫌な湿気を放っておくと、カビになる可能性も。湿気や臭いを軽減する「炭・重曹・除湿ボール」で対策してみては。
-
痩せる食べ物6選!薬膳アドバイザーに聞く食べ痩せ習慣とはダイエットのためとはいえ、厳しい食事制限や過剰な運動は続かないですよね。健康的なダイエットに、食事は欠かせません。本記事では、あんしん漢方の薬剤師で薬膳アドバイザーである山形ゆかりさんに、おいしく食べてキレイに痩せるのにおすすめの食材を伺いました。
-
夏のひとり旅・女子旅におすすめ♡海と自然を満喫できる大絶景ホテル「ユネスコ世界ジオパーク」にも認定される隠岐諸島の1つ、中ノ島にある宿「Entô(エントウ)」。客室はすべてオーシャンフロントで、美しい海と島の雄大な自然を眺めていると、まるで自分も自然に溶け込んでいくかのよう。この夏は、自然と一体になる感覚を味わいに、Entôを訪れてみてはいかがでしょう?
-
スッキリした部屋を維持するには?「生活感をやわらげる」プロの片付け術3選スッキリした部屋にしたいなら、生活感を減らすことが欠かせません。特に「床置きをしない」「テーブルの上に何も置かない」は効果的。ところがいざ実践しようとしても、散らかったモノを整理したり、別に収納場所をつくるのは結構大変なこと。まずは部分的に生活感を抑え、スッキリした空間を体感できるコツを3つご紹介します。
-
睡眠ダイエットの方法!痩せホルモンを味方につける効果的な寝方食事制限や運動でダイエットをしている方も多いと思いますが、実は睡眠もダイエットに深く関係しているんです。睡眠で痩せることができるのなら魅力的ですね。そこで今回は「睡眠ダイエット」について、あんしん漢方の薬剤師、碇純子さんに伺いました。
-
団地こそゆったり快適に暮らせる!<間取り別>家具・部屋レイアウト実例集家賃の手軽さや広さが人気の団地。和室や押入れなどにちょっと古めかしさが感じられることもありますが、そのレトロさを活かしてインテリアを楽しむ方も多くいます。今回は、悠々とした部屋作りをしている、4部屋のレイアウト実例をご紹介。古めの物件に住む方はインテリアもぜひ参考にしてみてください。
-
探し物から開放される!バッグの中スッキリ◎シンプル機能的な整理アイテム5選バッグの中でスマートフォンや鍵が迷子になり、探し物をしがち…。そんな方は、バッグの中身を取り出しやすく整理できるアイテムをうまく活用してみませんか。シンプルで機能的なファッション小物を数多く展開する「aso(アソ)」には、バッグの中をスッキリさせられるポーチやミニバッグなどが豊富です。
-
捨てるなんてもったいない!罪悪感が少なく、服を手放せる4つの方法体型が合わなくなって着れなくなった服…でも高かったから、思い出があるからと、ただ処分するのはもったいない…と服がたんすの肥やしになっている人もいるのではないでしょうか。そんな方はミニマリストのminiさんが実践する「罪悪感が少なく服を手放す」方法を実践すれば、手放すときの気持ちもラクになるはずです。
-
広々&快適!<1LDK>一人暮らし&二人暮らしのレイアウト実例集好きな家具や雑貨を並べてインテリアを楽しみたいけれど、狭くて窮屈になるのは避けたい…。そんなふうに、部屋ともののバランスに悩む方も多いのでは?今回は、1LDKの物件にお気に入りの家具を取り入れながら、ゆったりとした快適な部屋作りを実現している一人暮らし・二人暮らしの方のレイアウトをご紹介します。
-
永遠の定番!<大人のピンクネイル4選>可愛くて上品で気分が上がる♡自然と手肌に溶け込んでくれるピンクのネイルポリッシュ。塗るだけで清潔感と上品さに満ち溢れ、オフィスなど幅広いシーンで好印象を与える指先に。ロマンティックなピンクからヘルシーなカラーまでバリエーションに富んだピンクネイルをチェックしてみましょう。
-
取り寄せランキング1位に輝いたモノも!思わずパケ買い♡クッキー缶5選手土産や贈り物に人気のクッキー缶。かわいらしい缶に彩りがきれいなお菓子がぎっしり詰まっていると、食べる前から幸せな気分になれますよね。今回は3つのお店から、味はもちろんパッケージデザインにもひときわこだわりが感じられるクッキー缶をご紹介します。とっておきのギフトや自分のご褒美にぜひ。
-
11万人が選んだ♡絶対ハズさない、絶品抹茶が味わえる京都スイーツTOP5京都を訪れたら味わいたいのが抹茶スイーツ。様々なお店が魅力的なスイーツを提供しているので、どこへ行ったら良いか迷ってしまいますよね。そこで、京都のお出かけ情報を発信するメディア「京都セレクト(kyoto_select)」のフォロワー11万人に聞いた、おすすめ抹茶スイーツTOP5をご紹介します。
-
<2023夏トレンドはコレ>ラクちんなのに着映える『最強ワンピース』特集1枚でスタイリングが決まるワンピースは、デイリーにはもちろん、旅行や特別なお出かけ服としても万能。今回は、周りと差のつくディテールとセンスが光る「NORD CADRE (ノールケアド)」からピックアップ。何を着ていこうか悩んだときの参考にしてみてください。
-
<無印や山崎実業も>狭い部屋を広々使える、壁を使った収納アイデア7選部屋の中で「ここに収納があったら片づけやすいのに」と感じることはありませんか。大きな棚を置けるスペースがなくても、壁面収納なら手軽に取り入れられます。今回は、壁面収納の活用アイデアを7つご紹介。部屋がスッキリ片づき、必要なものが手に取りやすくてしまいやすい。そんな理想的な収納を叶えられます。
-
差が付く手土産はコレ♡取り寄せOK・センス褒められ絶品和洋菓子6選日本人に親しみのある和の素材に現代らしいエッセンスを掛け合わせた、お洒落な和スイーツ。今回は、フルーツたっぷりの大福やあんこのスコーンサンド、缶入りのみたらし団子など、お子さんからご年配の方まで楽しめるものを厳選。そのセンスあふれる佇まいは、みんなを幸せな気持ちにしてくれること間違いなしです。
-
ずぼらでもマネできる♡溜まるポリ袋…放り込み収納でも一発取り出しできた!コンビニやスーパーなどでもらえるビニール袋が有料化され、以前よりもビニール袋は溜まりにくくなったかもしれません。でも、ゴミを捨てるために袋は必要で、いつか使うかもと何となく溜め込んだままになっていませんか。我が家でも実践するビニール袋・ポリ袋の収納アイデアをご紹介します。
-
お値段以上に優秀です!おしゃれで機能的な『万能トートバッグ』カタログ荷物が多いときはもちろん普段から手帳やマイボトル等を持ち歩く人にとって、たくさんの物が入るトートバッグは必需品。何にでも合わせやすいだけでなく、シンプル以上のオシャレさがあり、実用的であれば重宝すること間違いなし。毎日でも持ち歩きたくなるような実力派トートバッグを紹介します。
-
一人暮らし&二人暮らしの家具選びに!多目的に使えるシンプル家具7選部屋に迎え入れる家具は、いずれライフスタイルが変わっても使い続けたいもの。今回は、シンプルなデザインや拡張できる機能により、場所や目的を変えても使えるおしゃれな家具を7種ご紹介します。一人暮らしや二人暮らしのコンパクトな部屋にも置きやすいサイズ感で、長く愛用できるものばかりです。
-
ALL3~5000円台!!プチプラ服でも上品おしゃれ<30・40代>お手本コーデお出かけにお仕事…日々のコーディネートに悩みはつきもの。今回は、人気ブランド「BONJOUR SAGAN(ボンジュールサガン)」のプレスfutaba.さんの着こなしをご紹介。全身バランスをよく見せるテクニックやアクセサリー使いも見逃せません。
-
1万円以下も。毎日身につけたい♡シンプル&上品な<天然石リング>7選新年度が始まり、何かと慌ただしい日々を過ごした方も多いのではないでしょうか。頑張っていた自分へ、いたわる気持ちを込めて素敵な天然石リングを“ご褒美買い”してみませんか。価格別に、さまざまなパワーを持つ天然石リングを紹介していきます。
-
<花以外>絶対喜ばれる!センス良し&実用的な母の日ギフト6選今年も母の日が近づいてきましたが、まだ贈り物を決められていない方もいるのではないでしょうか。そこで、幅広いジャンルの店舗が集まった商業施設・東急プラザの6つの人気店舗から、母の日におすすめのアイテムを教えてもらいました。お母さんに喜んでもらえるギフトがきっと見つかります。
-
義母ウケも抜群!失敗しない、上質な母の日スイーツ6選<2023年最新>母の日ギフトの定番はやはり花ですが、食べることが好きなお母さんには、スイーツギフトも喜ばれるはず。両方とも贈りたいという方に、花とお菓子のギフトセットや、花をあしらった見た目も楽しめるスイーツなど、おすすめを6種ご紹介します。
-
<食費が平均よりも少ない家庭>やりくり上手の食事作り3つの工夫物価上昇で、食費もじわじわと上がりつつある方も多いのではないでしょうか。二人世帯の食費の平均金額は、1ヶ月あたり約6.7万円*1と言われています。夫婦で月の食費3万前後(外食を含むと5万程度)でやりくりしているミニマリストminiさんに、食費をなるべく抑えて満足できる食事作りの工夫についてお伺いしました。
-
定番から隠れた名品も!絶対ゲットしたい♡大人気の北海道のお菓子7選夏の観光地として人気の北海道。大自然の恵みを受けて作られたご当地のお菓子・グルメが好きな方も多いのではないでしょうか。今回は、お土産やお取り寄せにおすすめの北海道の銘菓やドリンク7種をご紹介します。老舗の定番から新作、札幌市内の知る人ぞ知る名店のお菓子をぜひチェックしてください。
-
<GW帰省土産にも◎>予算1000〜3000円台。お花と贈りたい母の日スイーツ今年の母の日は5月14日。カーネーションなどのお花に、好みに合わせたお菓子を添えて贈ればいっそう喜ばれそう。可愛い見た目のスイーツから、王道の和菓子まで、多彩な「ありがとう」を届けませんか。
-
GWの帰省に!<予算3000円>東京駅で買える気の利いた手土産8選ゴールデンウィークに帰省して家族や友達に会うのに、お土産を準備できてない!そんな方も東京駅構内で今すぐ購入できる、おしゃれなお菓子を8種ご紹介します。期間限定や新作も多く、配りやすくて保存がきく個包装なこともポイント。久々の再会をより嬉しいものにしてくれる、素敵なお土産をぜひ手にしてください。
-
GWの帰省土産にも♡喜ばれる老舗の上品な和菓子5選<取り寄せOK>母の日やGWなど、5月は人と会う機会が増えてくる時期。ちょっとした手土産や挨拶の品を用意することも多いのでは。そこで今回は、創業100年、九州・博多発祥の老舗和菓子店「鈴懸(すずかけ)」より、贈り物や挨拶の品に最適な和菓子のギフトをご紹介します。どれもオンラインでお取り寄せができますよ。
-
[東京から1〜2時間]富士山が目の前に広がる絶景グランピング7選GWや夏休みのお出かけ先は決まっていますか?大自然に囲まれた景色の良い場所で過ごせたら素敵な休日になりそうですよね。さらに、目の前に雄大な富士山が広がっていたら、気分はさらに上がりそう。今回は、美しい富士山を眺めながら泊まれるグランピング施設を集めました。