-
[脇役なんて言わせない!]きゅうりを丸ごと楽しむレシピ5選お漬物やサラダ、酢の物など、様々な料理に登場するきゅうり。おいしいけれど、何だかいつも脇役扱いというイメージがありませんか?今回は、これからの季節が旬のきゅうりの魅力をたっぷり楽しめる、おすすめのレシピを厳選してご紹介します!
-
ひと工夫でボリューム満点!ひき肉!の作り置き3選|鈴木さん家のラクちん作り置きVol.4Nadia Artistの鈴木美鈴さんによる「鈴木さん家のラクちん作り置き」。第4回目のテーマは「ひき肉」です。お財布に優しくていろいろな料理に使いやすい、ひき肉を使った作り置きおかずのレシピを3種類ご紹介していただきます。この連載は、「簡単、美味しい、何度も作りたくなる!」をテーマに、料理研究家・鈴木美鈴さんのおすすめの作り置きおかずを紹介していただくシリーズです。これからの季節にぴったりな、冷たい麺にトッピングしても美味しい作り置きおかずも見逃せませんよ。
-
乾杯までたったの5分!時短で簡単「居酒屋風おつまみ」10選帰ったらすぐ呑みたい!そんなお酒ラバーのために、帰宅後たったの5分で作れる「居酒屋風おつまみ」をご紹介します。
-
かつおにはどんな栄養がある?管理栄養士がおすすめの食べ合わせを紹介かつおには、たんぱく質のほか、魚介類に特有な栄養素が多く含まれているため、ぜひ普段の食事に取り入れてほしい食品です。こちらの記事では、管理栄養が効率よく栄養を摂れる食べ合わせと、具体的なレシピもご紹介しているのでぜひご覧くださいね。
-
おしゃれなカフェ気分を味わおう!キラキラかわいいカヌレ型フルーツゼリーが自宅で作れる今回ご紹介するのは、キラキラかわいいカヌレ型ゼリーの作り方。いつものゼリーも中にフルーツを入れたり、形にこだわると、とてもおしゃれでカフェでいただくようなスイーツになるんですよ。
-
炊飯器で簡単調理!ちょっと大人味の「チキンピラフ」レシピコツいらずでだれでも簡単に作れる「チキンピラフ」のレシピです。「炒飯なら自信があるけれど、ピラフってちょっとむずかしそう……。」という方におすすめですよ。手軽に調理できるのに、その味わいは旨みと香りを大切にした本格風味!献立に役立つ副菜のレシピもご紹介します♪
-
漬けずに簡単。丸ごとバナナのロールフレンチトースト漬け込む手間いらず!「丸ごとバナナのロールフレンチトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バナナを1本丸ごと食パンで巻き、卵液につけてフレンチトーストにしました。漬け込み時間なしで、パパっと作れますよ。バナナ1本分なので食べごたえもあり、朝食にもおやつにもおすすめです。
-
忙しい日の朝ごはんに♡「冷凍おにぎり」の作り置き10連発忙しい日や夏休みの子供たちの朝ごはんは、レンチンですぐ食べられる「冷凍おにぎり」で決まり!「おにぎり」を冷凍で作り置きしておくと、朝食の支度がぐ〜んと楽になりますよ!前日に仕込むのも良いですが、約1か月程度日持ちするものがほとんどなのでご飯をたくさん炊いて多めにストックしておくのも◎
-
炊飯器に入れるだけ!手間なく楽ちん「炊飯器レシピ」9選
-
オール30日冷凍保存OK♡長持ち&帰ってすぐ食べられる「作り置きおかず」
-
野菜がもりもり食べられる♡デパ地下風「ごちそうサラダ」10選野菜摂取のためにも食卓に欠かせない“サラダ”ですが、ワンパターンでマンネリ気味…なんて人も多いのでは?そこで今回は、一品でも食べ応えがあり見た目も豪華な「デパ地下風ごちそうサラダ特集」をお届けします。
-
日持ちは2〜4日!忙しい毎日に大助かり「作り置きおかず」10選
-
冷凍王子に教わる!時短&簡単!驚きの冷凍テクニック買い物の回数を減らすようにお肉や野菜をまとめて買ってきても、使い切れなかったり日に日に鮮度が落ちて美味しくなくなったり…。そんなときにおすすめなのが「冷凍レシピ」。話題の「下味冷凍」や「だし解凍」など、鮮度と味を保ちながら、長期保存ができて調理もラクに。そんな時短&簡単で美味しい冷凍レシピを「冷凍生活アドバイザー」として活躍する冷凍王子こと西川剛史さんに教えていただきました。
-
アイスカフェオレを自宅で作ってみよう!初心者でも簡単にできる魅惑の隠し味とは冷たいカフェオレ、つまりアイスカフェオレが大好き、というママから家庭でできるアイスカフェオレの作り方について投稿がありました。
-
食費&時間をまとめて節約♡忙しい日の強い味方「野菜たっぷり作り置き」
-
[作り置き]しみじゅわっ。玉ねぎの焼き浸し「玉ねぎの焼き浸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。輪切りにした玉ねぎをこんがり焼き目をつけて、焼き浸しにしました。たれに浸かった玉ねぎは香ばしく、甘さが広がります。お酒のおつまみや、あとひと品ほしいときにもピッタリですよ♪
-
混ぜて冷やし固めるだけ♡夏に作りたい「ゼリーのレシピ」10選
-
大皿でドンと華やか♡シェアして美味しい「スコップレシピ」9選
-
万能すぎ!業スーマニア鬼リピ「大容量185円」無いと生きていけない系「簡単アレンジ3選」こんにちは。業務スーパーが大好きなヨムーノライターの宮内有紀子です。
-
何度も食べたくなる♡簡単美味しい節約レシピ10選