-
梅シロップで♪子どもが作る簡単星空ゼリー[ひとりでできたよ vol.12]子どもが作る星空ゼリーの作り方をご紹介します。星形にくり抜いたフルーツを散りばめればキラキラゼリーに♪この連載は子ども料理教室「リトルシェフクッキング」主宰の武田昌美先生監修のもと動画とレシピ、ポイントを含めて分かりやすく解説。料理を通して子どもの成長を応援します。 macaroni編集部
-
メインもデザートもすべてお任せ!レンチン調理で楽ウマ♡レシピ夏場は、火を使って暑い思いをしながら料理を作るのは大変ですよね。そんな苦労をしなくても、電子レンジを使いこなせば副菜からデザートまですべて作ることができちゃうんです!オススメのレンチンレシピを15選ご紹介します。
-
[365日のパンとスープ]水菜と大豆の和風スープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@ashy_gfam さん考案の「水菜と大豆の和風スープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
生理痛の原因は2つ。習慣と食生活で対策![女性のお悩み朝レシピ vol.4]個人差はあれど、多くの女性を悩ませる「生理痛」。女性に生まれたからには仕方がないと思いつつも、ひどい人は起き上がれないくらいの痛みを毎月我慢していることに……。ふだんの生活習慣やストレスが関係しているので、日頃の生活習慣を一度見直してみませんか? macaroni編集部
-
夜のひとり飲みが楽しくなる♡コンビニ食材で作れる「スピードおつまみ」レシピ10選晩酌タイムをゆっくり楽しみたいあなたのために、コンビニ食材で作れる「スピードおつまみ」レシピをご用意いたしました。
-
[食卓の主役]じゃがいもと豚バラのコチュジャン炒め「じゃがいもと豚バラのコチュジャン炒め」のレシピと作り方をご紹介します。じゃがいもと豚バラのひと皿で満足なひと品です。甘辛いコチュジャンと絡んだじゃがいもと豚バラはごはんと相性がぴったりです。 macaroni_channel
-
困ったときの救世主!上半期の「作り置き」レシピランキング毎食イチから作る余裕がないとき、仕事で帰りが遅くなったとき、助けてくれるのが「作り置き」。macaroniで公開されるレシピのなかでも、特に作り置きは人気なんです。2019年上半期にクリップ数が多かった作り置きレシピを、ランキングでご紹介します! muccinpurin
-
暑い時の来客に喜ばれる♡トレンドも押さえたおもてなし「夏スイーツ」hydrangea
-
[暑い夏もパワフルに楽しむ!]夏バテ解消におすすめな1週間献立いよいよ夏到来!夏に気を付けたいのが「夏バテ」ですよね。楽しい夏をパワフルに楽しむためにも、1週間分の夏バテ解消メニューを、管理栄養士が厳選してご紹介いたします!
-
手間なくおしゃれに。果実の女王「いちじく」のこなれ風レシピとろけるような食感と抜群な甘さが特徴の「いちじく」。その美しい見た目が料理好きの間で人気となり、映えるくだものの代表的な存在となりつつあります。今回はそんな「いちじく」を使って簡単に作れるおしゃれな料理をご紹介します。 akiharahetta
-
星に願いを。「七夕そうめんいなり弁当」「七夕そうめんいなり弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。味付けしたそうめんをおいなりさんに詰めて具材をトッピングし、流れ星に見立てた、そうめんいなりにしました。副菜にはオクラを使って一気に七夕感をプラス。じゅわっと染みたいなりにそうめんが相性抜群ですよ。 macaroni_channel
-
暑い夏もごはんがすすむ♡さっぱり美味しい「冷製おかず」レシピ食欲が減退しがちな暑い夏には、さっぱり食べられる「冷製おかず」がおすすめです。今回は、ごはんがどんどん食べられる絶品「冷製おかず」レシピをご紹介します!
-
おやつにぴったり♪ 手作りチョコチップパンの作り方・レシピ子どもも大人も親しみやすい「チョコチップパン」を、作ってみませんか?片手で持って食べやすいチョコチップパンの作り方をご紹介します。焼き立てのチョコチップパンは、ふっくらもっちりとしていて、おやつにぴったりな軽さですよ。成形をアレンジしたチョコチップパンレシピも、ぜひご覧ください。 uli04_29
-
管理栄養士が教える。調理方法で変わる人参の栄養とおすすめレシピ5選定番野菜の人参、普段どのように調理していますか?今回は、人参に含まれる健康や美容に関する注目の栄養成分と、それを効率的に摂る調理方法をご紹介します!あわせて、管理栄養士おすすめのレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 IsFoodHealthLABO
-
豆板醤でピリ辛!鶏手羽元の照り焼き「鶏手羽元のピリ辛照り焼き」のレシピと作り方をご紹介します。フライパンで表面をカリッと焼いた鶏手羽元に、豆板醤で風味を効かせました。ピリ辛とにんにくで止まらないおいしさです。おつまみにもぴったりなひと品ですよ。 macaroni_channel
-
甘ーい香りを楽しもう!バナナで作る美味しいおやつレシピ15選最も身近なフルーツのひとつ、バナナ。ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養をバランスよく含み、特に果物の中でもカリウムが豊富です。高カロリーなイメージがありますが、実はバナナ1本でご飯1/2杯、6枚切り食パン1/2枚程度のカロリーなんですよ。そのまま食べてもおいしいバナナですが、スイーツやアイス、ジュースなどのおやつ作りにも大活躍。今回はバナナを使ったお菓子やドリンクのレシピを紹介します。
-
食制限したくないダイエッターへ。うまヘルシー「代用レシピ」編夏に向けて、食事のカロリーを気にかける人が多いのではないでしょうか。とはいえ急激な食事制限は栄養バランスも悪く、がまんしすぎるダイエットは長続きしません。そこで、ふだんの料理をヘルシーな食材で代用する「代用レシピ」を8つ厳選してご紹介。ダイエット中もおいしさは我慢厳禁です! muccinpurin
-
新たなトレンドの予感!「いわしの缶詰」活用術2~いわしの水煮缶・味噌煮缶で作る絶品おかず~さば缶に続いて注目され始めているいわし缶。値段が手頃で保存性が高いのはもちろん、使いやすくて栄養も豊富なうえに美味しいので、毎日の食事にどんどん取り入れていきたいですね。今回はそんな良いこと尽くめのいわし缶活用レシピ集の第2弾! 前回のオイルサーディンのパスタに続き、いわしの水煮缶・味噌煮缶を使った絶品おかずをご紹介します。
-
[モチモチ食感♪]美容効果もある?美味しいチヂミレシピ3選
-
アボカドで濃厚絶品おつまみレシピ♪ビールもワインもぴったりの21選アボカドを使ったおつまみって女子に大人気ですよね。アレンジレシピもバリエーションが多く、簡単に調理できるので覚えておいて損はありません!ビールがさらにおいしくなる濃厚レシピや、ワインにぴったりなおしゃれレシピを集めたのでぜひ、参考にしてください。 leiamama