-
「枝豆」で料理に彩りを♪基本のゆで方&簡単レシピ18選お酒のおつまみの定番、枝豆。子ども大好きな食材ですよね。さらに枝豆はさまざまな料理に使えて、とっても便利!毎日の食事作りのお助けアイテムになりますよ。ここでは、そんな枝豆をおいしくする基本のゆで方とおすすめのレシピをご紹介します。 megyu
-
こんなにたくさん!味付け別「焼きうどん」レシピ15選しょうゆベース、ソースベース、その他様々な味付けの焼きうどんレシピをご紹介します。ごく簡単なものから本格的なレシピまで様々!冷蔵庫の余りものを使って作れるので、味付けをマスターすれば重宝すること請け合いですよ。 soleil
-
くるくる包んでお弁当イン!簡単スティックオムライス今回は「スティックオムライス」のレシピをご紹介します!ケチャップライスとウインナーなどの具材を、薄焼きたまごでくるくる包むだけなのでとっても簡単♩片手でパクっと食べられるので、朝食やお弁当にぴったりの、かわいいオムライスです。 macaroni_channel
-
じわじわ人気上昇中!スーパーフード「もち麦」のおいしい使い方ぷちぷちとしてもちもちの食感がクセになるもち麦。食物繊維が豊富で、日本のスーパーフードともいわれています。ところで、もち麦ってどんな食品なのでしょうか? 詳しく解説するとともに、もち麦をおいしく楽しめるレシピをご紹介します★
-
彼の胃袋を掴む!男が喜ぶ小鉢が嬉しい定番の和食副菜10選彼と関係をうまくいかせるために料理の腕を上げようと頑張る女性は少なくありません。料理のメインは決まったのに、おかずが何となく足りない時には、さらに何を作ればいいのでしょうか?定番の副菜をご紹介しましょう。
-
爽やかな香りを楽しもう!塩レモンをもっと活用するレシピ15選手作りの万能調味料として流行した「塩レモン」を使ったレシピをまとめました。これからの暑い季節には特に、レモンの爽やかな香りが食欲をそそりますね。最近使っていないな…という人も、ぜひまた試してみてくださいね。疲労回復にも役立つビタミンCをしっかり補給して、元気に夏を乗り切りましょう!
-
さっぱりおいしい!手作り梅日塩とアレンジレシピ梅干しよりもマイルドな酸味と甘みが、どんな料理ともあう「梅日塩(うめびしお)」。そんな、蒸し暑い季節にぴったりの万能調味料をおうちで手作りしてみませんか。今回は使い切れる量の梅日塩の作り方と、梅日塩を使ったアレンジレシピも合わせてご紹介します。
-
体内年齢18歳! モデル菜月さんの 「美人になる発酵レシピ」第2回アラフォーなのに体内年齢18歳!と話題のモデル・菜月さんによる「発酵レシピ」連載、第2回目は酒粕ヨーグルト。今回も「混ぜるだけ」の簡単レシピです。今月も、肌ツヤ美人への道、はりきってまいりましょう!
-
レンジで簡単!もっちもち求肥スイーツレシピもちもち食感がクセになる求肥(ぎゅうひ)。冷やしても柔らかいままなので、あんみつや練り切り、大福など、いろいろなアレンジもできて使い勝手も抜群です。今回は、電子レンジで簡単に作れる求肥の作り方と、これからの季節にうれしい求肥を使ったひんやりスイーツも合わせてご紹介します!
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION!伊地知潔のアジアンキッチンVol.1 ~初夏にぴったり!ビールとともに楽しむパパッとランチ~大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんによる連載がスタートしました。 ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている伊地知さん。家庭料理だけでなく、ひと手間加えたアレンジ料理まで、こだわり満載の料理はメンバーにも大好評だそう。そんな伊地知さんにバンド名にちなんでこだわりたっぷりのアジアン料理をご紹介していただきます! 第1回目のテーマは「初夏にビールとともに楽しむアジアンランチ」です。気温が上がってきた今の時期に、冷たいビールとともに楽しむ休日ランチにぴったりなアジアン飯を紹介してくれました! 伊地知さんのこだわりポイントにも注目です!
-
ごはん& パスタを野菜に置き換えダイエットご飯・麺抜きダイエットは効果的だけど、主食を抜くのは辛いもの。そこで、我慢せずに大好物が楽しめるカリフラワーライス&ベジヌードル料理を菜園料理家・藤田承紀さんに教えていただきました。
-
今話題!オレンジワインってなに?おすすめおつまみレシピもご紹介!ワインのトレンド、今注目を集め始めている「オレンジワイン」とは? 白でも赤でもない、”中間のワイン”というイメージでロゼと混同しがちですが、実際は真逆の雰囲気。味わいの個性や概要と、合わせるおつまみレシピもご紹介します。
-
甘党の強い味方!するっと痩せる夏の“寒天スイーツ”レシピおすすめ7選痩せたいけど、甘いものが食べたい欲求が消えない人も多いはず。そんな方には食物繊維が豊富な、寒天のデザートがおすすめです。今回はダイエット効果も期待できるうえ、お手軽な“寒天スイーツ”レシピをご紹介します。
-
収納場所に困らない!折りたためる「キッチングッズ」で家事にメリハリを人気ショップ、アートオブブラック(art of black)で見つけた折りたためるキッチングッズは、どれもおしゃれで機能性も抜群! 今回は、その折りたためるキッチングッズの魅力を、5つ紹介したいと思います♪ yururira
-
塩麹でうま味引き立つ「春キャベツと豚肉のもつ鍋風」編集部公認のレシピクリエーターチーム「macaroniレシピ部」のメンバーによるオリジナルレシピ。旬の春キャベツを使ったレシピ「春キャベツと豚肉のもつ鍋風」をご紹介します。 macaroni編集部
-
ごま油香る「アスパラガスとゆで卵のナムル」編集部公認のレシピクリエーターチーム「macaroniレシピ部」のメンバーによるオリジナルレシピ。旬のアスパラを使ったレシピ「アスパラガスとゆで卵のナムル」をご紹介します。 macaroni編集部
-
2分で完成!『アスパラと柑橘のサラダ』編集部公認のレシピクリエーターチーム「macaroniレシピ部」のメンバーによるオリジナルレシピ。旬のアスパラを使ったレシピ「アスパラと柑橘のサラダ」をご紹介します。 macaroni編集部
-
[10分おつまみ]セロリの葉が主役!「イカのサラダ」レシピこの連載では「10分以内で作れる!簡単おつまみレシピ」をご紹介します!今回はイカとセロリの葉をハニーマスタードで和えた、おつまみサラダ。これからの暑い季節にぴったりなさっぱりとした味わいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 前田未希
-
食欲そそる旨辛味!鶏むね肉の焼肉風スティックチキン鶏むね肉の焼肉風スティックチキンのレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉をスティック状に切り、焼肉風のピリ辛ソースに絡めて焼きました。濃い目の味付けでごはんがススむ!ひと口食べたら止まらない、やみつき必至のおかずおつまみです。 macaroni_channel
-
ハンバーグが生焼けっぽい…失敗しない焼き方のコツとリメイクレシピ大好きな人も多いハンバーグ。一生懸命作ったものの、食べようとしたら生焼けだった経験はありませんか?生焼けのハンバーグを作ってしまったら、もう捨てちゃう?ふっくらと厚みのあるハンバーグをジューシーにおいしく焼くコツと共に、対策をご紹介! ちあき