-
ビール苦手女子もOK!グビッと飲めちゃうビアカクテルレシピ7ビール苦手女子の中には、旦那さんや彼氏のためにビールを買い置きするけれど自分は飲めなくて悩んでいる方も…。そんな方にオススメなのがビールに少し手を加えてビアカクテルにしちゃうこと!ビール苦手女子にもおすすめできるビアカクテルレシピをまとめました。
-
ダイエット中の冷たい味方♡見た目もお洒落な「ヘルシーアイス」レシピ8選ダイエット中だけどアイスが食べたい!冷たくて甘い誘惑に負けても安心できる、ヘルシーで美容にも効果的な「自家製アイス」の簡単レシピをご紹介します♡
-
暑さを吹っ飛ばす♡つるんっと激ウマ“冷やしうどん”レシピ10選湿度が高い日や暑さの続くこれからの季節は、食欲不振になり、つい食べることを怠りがちになることも…。しかしそんなときほどしっかり食べて栄養補給をしておきたいですよね。そんなときでも食べやすい冷やしうどんレシピをご紹介いたします。
-
体内年齢18歳! モデル菜月さんの 「美人になる発酵レシピ」第3回 万能「発酵レモン水」アラフォーなのに体内年齢18歳!と話題のモデルの菜月さんによる「発酵レシピ」の連載、第3回目は発酵レモン水。掃除にも使えて、住環境からキレイにしてくれるレシピです。外から中から、発酵の力で素顔美人を目指しましょう!
-
パッと茹でられる♡「ショートパスタ」を使った楽ちんレシピもっと早く簡単にパスタが作れたら良いのに…。そう思ったことありませんか?そこでおすすめなのが「ショートパスタ」を使うこと!小さい鍋でも茹でられるショートパスタを使えば、美味しいパスタが簡単・時短で作れるんです。
-
簡単なのに本格的な味!「トマト缶」を使った格上げレシピ9連発♡どこのスーパーにも置いてある安価で手に取りやすいトマト缶。よく買いはするけど「メニューがいつも同じ」や「本格的な味は難しそう」という方が多いのでは?今回は“簡単だけど本格的”な味が出せる「トマト缶レシピ」をピックアップしました♡
-
味も見た目も大満足♡給料日前を乗り切る「コスパ最強おかず」10連発!給料日前で家計がピンチ!そんな時に役立つ「コスパ最強おかず」のレシピ集をお届けします。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
忙しくても野菜をしっかり食べたい♡作り置きサラダレシピ12選どんなに忙しくてもバランスの取れた食生活を送りたいもの。お野菜だって欠かせませんよね。今回は忙しい方や作り置き派の方でも普段の食生活にしっかり野菜を取り入れることができる“作り置きサラダレシピ”についてご紹介いたします。
-
HMで作る簡単ミルクレープレシピ!きれいな層にうっとり。何枚ものクレープ生地とクリームを重ねたミルクレープ。層にフォークを入れたときの贅沢感はたまりません。複雑そうに見えますが、ホットケーキミックスを使うと手軽に作ることができます。生地を焼いてクリームと重ねるという単純作業なのでぜひお試しあれ! lanne_mm
-
簡単で見た目も華やか♡絶品デリ風サラダレシピ15選彩り豊かで食欲をそそるデリサラダは華やかで見ているだけでテンションが上がりますよね。たくさんの食材が入っており栄養面でも優秀でヘルシーな上に満足感もたっぷり。そんなデリサラダをお家でも再現してみませんか?
-
暑い日にひんやり美味しい♡色々な具材で作る「冷製スープ」レシピ10選暑い日には、ひんやり冷たいスープが美味しいですよね。今回は、様々な具材で作る〝冷製スープ〟レシピをピックアップしました。
-
GWに作り置き♡お弁当作りがラクになる「激旨ごはんの友」7選だんだんと疲れのでてくる週末。お弁当を作るのが、面倒なときってありませんか?今回は、お弁当作りをラクにしてくれる「ごはんの友」をまとめてみました。乗せるだけで完成するのに、手抜き感ナシの作り置きレシピをご紹介します♡
-
春野菜のおいしい季節!食欲がそそられる簡単レシピ8選農家さんが一生懸命作ったお野菜を美味しく食べるなら、旬にお野菜を食べたいもの。そこで今回は春に旬を迎える、美味しいお野菜の簡単レシピをご紹介いたします。みんなに振る舞うことで、いつもより「美味しい!」なんて言われちゃうかもしれませんよ♡
-
おかずにもごはんのお供にも♡5日以上日持ちする作り置きレシピ13選日々の自炊を楽にする作り置きですが、2~3日しか持たないメニューばかりだと週の後半におかずの作り足しをしなければいけませんよね。できれば忙しい平日におかず作りは避けたいもの。今回はそんなときにぴったりの5日以上日持ちするメニューをご紹介いたします。
-
朝食やランチにぴったり♡「ホットケーキミックス」で作るお食事レシピ10選何かとアレンジが楽しめるホットケーキミックス。甘いおやつだけじゃなく、肉まんやピザなどお食事系のレシピにも使えるんです。今回は、朝食やランチに活躍するホットケーキミックスの食事系レシピをご紹介します。
-
材料費3000円で10品できる! 超簡単♡一週間作り置きレシピ 〜4月編〜平日の夕食作りをラクするための週末“作り置き”。でも、材料費や調理時間が意外とかかるのが難点……。そこで今回はメイン5品&サブ5品の計10品をたったの3000円で、しかも短時間で作れるレシピをご紹介します。新年度がスタートして何かと忙しい4月を、作り置きレシピで賢く乗り切りましょう♡ 撮影/巣山サトル 料理・スタイリング/サイトウレナ 取材・文/濱田恵理
-
長期保存OK!「冷凍」できる作り置きレシピ8選♡毎日忙しくて日々の献立を考えるのが億劫な人にぴったりなのが「作り置き」。でも、保存期間が短い食材だと作り置きおかずを消費しなくちゃ!と本末転倒...なんてことありませんか?今回は冷凍で長期保存できる作り置きレシピのみをご紹介。冷凍保存を活用すれば、もっと食事作りが楽になりますよ♡
-
簡単・可愛い・美味しい!オシャレごはん「#のっけトースト」の作り方♡パンに具材をのせるだけの「#のっけトースト」が話題に。フォトジェニックで可愛いのっけトーストのレシピやアレンジ方法をご紹介します。
-
ヤンニョムチキン(韓国風の甘辛チキン)の作り方パサパサしがちな鶏むね肉も、片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きすることで、しっとりジューシーに仕上がります。合わせだれはフライパンで熱すると、勢いよく飛び散ることもあるので、注意しましょう。 調理時間:約10分 保存期間の目安:冷蔵で5日、冷凍で1カ月
-
ポークストロガノフの作り方冷凍可能だから、たっぷり作るのもおすすめ。牛乳を使うことで、生クリームを使うよりもあっさりした味に仕上がります。しめじはマッシュルームなど、ほかのきのこで代用しても。ごはんやバゲットを添えて召し上がれ♡ 調理時間:約15分 保存期間の目安:冷蔵で約3日、冷凍で約1カ月