これからが旬です♡
寒い時期の煮込み料理やスープに最適な白菜は、これから旬を迎えます。煮込むととろりとさらに甘さを増し、冷えた体を芯から温めてくれます。
お値段もお手頃でヘルシーなので、ダイエッターさんにとってはかさまし用素材としても最適♡女性にうれしい白菜を、丸ごとぺろりと消費できるおすすめレシピをご紹介します。
バラエティ豊かなメインレシピ10選
①材料2つ!オープン焼売
見た目も豪勢なオープン焼売のメイン食材は、なんと白菜と豚肉だけ!千切りの白菜の上に丸めた豚肉をのせて蒸すだけだから、とっても簡単です。蒸している間に他の作業をできるのもうれしいですね。
白菜を大量消費!材料2つ!オープン焼売 by ひろさんきっちん♪ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/143021/recipe/401602
➁一番簡単♡八宝菜
材料をカットしたら、あとは炒めて最後に調味料を加えて完成の八宝菜は、彩りがきれいで食欲もすすみそう!残りがちな白菜の芯もおいしくいただけます。冷蔵庫にある食材を使ってもOKです。
一番簡単★八宝菜 レシピ・作り方 by バカゾクあいこ|楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1310002781/?l-id=recipe_list_detail_recipe
③白菜とベーコンのコンソメチーズ焼き
メイン食材は白菜とベーコンだけですが、びっくりするくらい旨みたっぷりのチーズ焼きが作れます。ベーコンはカリカリに焼くことで旨みと香ばしさがさらにアップしますよ♡
旨味がジュワ〜っ♡『白菜とベーコンのコンソメチーズ焼き』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/217461
④ご飯がすすむ!麻婆白菜
鶏挽き肉と白菜を芯までたっぷり使ったヘルシーな麻婆白菜は、そのまま食べてもご飯にかけてもおいしい一品。しょうが、にんにく、ねぎなど香味もたっぷり詰まっているので、ご飯がもりもり進みます。