下味冷凍で時短&美味しく♡
忙しい平日の晩ご飯準備は、なるべく簡単に時短で済ませたいですよね。そんなときは「下味冷凍」を活用するのがおすすめです。下味冷凍なら食事の準備がスムーズになるだけでなく美味しさアップまで実現できるんです。
下味冷凍のメリット
1.味がしみ込み&柔らかに
下味冷凍は食事の用意が手軽になるだけでなくメリットが沢山。調味料が食材に浸透し、味が良くしみ込んで美味しくなったり、調味料にお酒を使うことで食材の食感まで柔らかくなったりするんです。
2.冷凍焼け・酸化防止
また、お肉をそのまま冷凍することで起こりやすい「冷凍焼け」や「酸化」といった困った問題も、下味をつけて冷凍することで防止できます。
下味冷凍でつくれる晩ご飯おかずレシピ
①豚こま肉も柔らかく♡豚こま生姜焼き
下味冷凍のメリットを活かしたこちらのレシピ。酒を加えて冷凍することで、安価なこま肉も柔らかく美味しく頂けます。生姜は皮を剥いてすりおろし、玉ねぎを薄切りにすれば下ごしらえ完了。
②コクうま♡鶏肉のにんにく味噌マヨ焼き
にんにくの香りと味噌&マヨが絶妙な鶏肉レシピ。玉ねぎを半分に切ってから繊維に沿って7mm幅に切れば、下ごしらえは完了。味付けもジッパー付き保存袋のままでOKなのでお手軽ですね。保存期間の目安は冷凍約1ヶ月です。