無料の会員登録をすると
お気に入りができます

便秘には原因が4タイプある?!便秘解消の知恵を薬剤師が解説

漢方的にみる原因4タイプ

便秘とは、便がスムーズに出なかったり、腹痛や不快感がある状態をいいます。漢方の考えでは大きく分けて4つのタイプに分類されます。

体内に過剰な熱が溜まることによる熱タイプ、気の巡りが悪いことによる気滞タイプ、過労などによる体力低下タイプ、冷えによる便秘タイプの4タイプが考えられます。それぞれのタイプの特徴やおすすめの食材をご紹介します。

かかりつけオンライン薬局「YOJO」のHPはこちら

熱による便秘タイプ

熱で水分が蒸発して乾燥するのが原因

picture
pixta.jp

暑がりな人に多く、お酒や辛いものを摂りすぎて胃腸に熱がこもった状態の人に多い便秘です。体に余分な熱がこもることで、乾燥して腸の潤いが足りないために便が出にくい状態になっています。

こんな症状がある人は熱タイプかも

便が硬い、排便が困難、尿が黄色く、顔が赤く熱っぽい、お腹が張る、口臭がある、のどや口が渇く、口内炎があるなど。

おすすめの食材

・熱を冷ます食材→セロリ、ゴーヤ、バナナ、スイカ、なし、緑茶など
・腸を潤す食材→はちみつ、松の実、にんじん、黒ごまなど

気滞による便秘タイプ

大腸の便を押し出す力が低下

picture
pixta.jp

ストレスをためる、くよくよ落ち込みやすい人に多く、または運動不足によっても起こります。体内の気(エネルギー)の巡りが滞っているせいで、便を押し出す力が低下した状態です。

こんな症状がある人は気滞タイプかも

便が硬い、便意があるのに排便できない、排便後すっきりしない、おならやゲップが多い、ストレスが多く、運動不足など。

おすすめの食材

・気を巡らせる食材→ニラ、らっきょう、みかん、スパイス類、しそ、パクチーなど

過労などによる体力低下タイプ

大腸の便を押し出す力が低下

picture
pixta.jp

過労や手術後、産後などにより、エネルギー・血ともに不足している状態です。そのため便を押し出す力が低下して便秘になります。血が不足すると潤いも不足するために便が出にくくなります。

こんな症状がある人は体力低下タイプかも

便意があるのに力めない、顔色が悪く白っぽい、普段から疲れやすい、めまいや目がチカチカし、動悸がするなど。

おすすめの食材

・気を補う食材→米、なつめ、かぼちゃ、じゃがいも、もも、さば、タコ、牛肉など
・血を補い潤す食材→黒ごま、ほうれん草、イカ、タコ、黒きくらげ、牡蠣、豚肉など
・腸を潤す食材→くるみ、黒ごま、イチヂク、なし、松の実、バナナ、はちみつなど

冷え性による便秘タイプ

冷えにより大腸の動きが低下

picture
pixta.jp

冷え性の人、虚弱体質、病後などで、体のエネルギーが不足していて冷えを生じているために便秘になるタイプです。冷えによっても大腸の動きが低下し、便を押し出しにくくなります。

記事に関するお問い合わせ