グミで摂取する燃焼サプリメント
UHA味覚糖
BURNING Cola gummy
実勢価格:142円
内容量:46g
カロリー:1袋あたり143kcal
[武者さんの評価]
MEN'S TBCとのコラボで作られたグミだけあって、脂肪燃焼効果を期待できるL-カルニチンが配合されています。内容量の割に価格が高めですが、噛みごたえも酸味もしっかりと感じられます。
クネクネ形状で噛み方を楽しめる
カンロ
カンデミーナグミ スーパーベスト
実勢価格:184円
内容量:72g
カロリー:1袋あたり252kcal
※リンク先は12袋セットです
[武者さんの評価]
カンデミーナのベスト3種のアソートグミ。硬さも弾力もレベルは高いのですが、全体的に大味。クネクネ形状なので「どこから噛み切ろうか?」と自分なりの噛み方が楽しめるのもポイントです。
歯切れのよいハードコーラグミ
明治
コーラアップ
実勢価格:170円
内容量:100g
カロリー:1袋あたり327kcal
※リンク先は6袋セットです
[武者さんの評価]
日本のグミの原点。ブランド名はそのままに、リニューアルを重ねてきたレジェンドグミです。弾力感が心地よく、歯切れもいい。酸味が少なく甘味もしつこくないのでどんどん食べたくなります。
3種類コーラ味を楽しむ大人のハードグミ
カバヤ食品
コーラマニア ハードグミ
実勢価格:170円
内容量:100g
カロリー:1袋あたり313kcal
※リンク先は6袋セットです
[武者さんの評価]
コーラ味だけで3種類も入っているのが面白い。コーラ味には少しクセがありますが、厚みがあってハードな食感は楽しめます。とにかく安くたくさんコーラグミを食べるには打ってつけといえます。
噛みしめると果汁が広がる携帯サイズの噛み締めグミ
UHA味覚糖
忍者めし もも
実勢価格:93円
内容量:20g
カロリー:1袋あたり66kcal
※リンク先は10袋セットです
[武者さんの評価]
硬さは最高レベル。弾力は殆どありませんが、噛むという行為は楽しめます。携帯サイズなので仕事のちょっとした合間に1粒ずつ噛みしめれば、小腹を満たすとともにストレス解消にもなるでしょう。