いつだって可愛いママでいたい♡
どんなに暑くても元気いっぱいに動き回る子供たち。「大きくなったなあ」なんて感慨深く思うのも束の間、見守りに遊び相手にと、ママたちは毎日大忙しなんです!とはいえ、どんなときも可愛くありたいのも事実。
そこで今回、子供たちと一緒に動き回っても崩れにくいヘアアレンジをご紹介します。お外遊びの紫外線防止に役立つ「+帽子」のヘアアレンジもありますよ。ぜひ日替わりで楽しんでみてくださいね。いつも“可愛いママ”で過ごせますように♡
どんなに動いても安心♡可愛いが続くまとめ髪6選
1.時短ゆるふわポニー
高い位置のポニーテールはかわいらしさを出せるヘアアレンジ。“後れ毛”を出すこと、サイドの髪で耳を少し覆うようにほぐすことが子供っぽく見せないポイントです。地毛でゴム隠しをすれば、さらにオシャレ度がアップします。
①スタイリング剤をしっかりなじませる。
②後れ毛を出してから、高めの位置で結ぶ。
③全体をほぐす。(耳の上に髪がかかるようにすると◎)
④毛束から一筋取り、ゴム隠しをする。
2.ワイヤーポニー
元気いっぱいに走り回る子供たちの相手は、時にバサバサと動く毛束さえ邪魔になることも。そんなときは、ワイヤーを使った今旬のポニーテールがオススメ!ワイヤーを2本用意し、ランダムに巻き付けると大人可愛く仕上がります。
①ポニーテールを作る。
②毛束を三つ編みにする。
③ワイヤーリボンを交差させながら巻く。
④さらにもう1本、先ほどのワイヤーリボンと重ならないように巻く。
⑤形を整える。
3.頭が痛くならないふわっとお団子
崩れにくくするために、キュッとキツく束ねてアレンジをしてしまいがち。そうなるとだんだん頭が痛くなってきますよね。そこで、頭が痛くならないおアレンジをご紹介。上下に分けてアレンジ、ゴムはゆるめ、ピンが地肌に当たらないよう表面に留めるのがコツです。
①ゴムをゆるめに、ハーフアップで輪っかのお団子にする。
②下半分をねじりながらゴムに巻き付け、ゴールドピンでザクザク留める。
③全体をほぐす。
④ヘアアクセで飾る。