オートミールが優秀すぎた!
ここ最近、特に大人女子から注目を浴びている「オートミール」。ふやかして“お粥”のようにして食べるイメージが強く苦手という方も多いかもしれませんね。でも実は、低カロリーで低糖質、さらに食物繊維も豊富という優秀な食材なんです。
とはいえ、お粥のような食べ方ばかりだと続けにくいですよね。そこで今回、オートミールを「米風」にするレシピと、「粉もの・パン風」にするレシピをご紹介します。どのメニューも食べ過ぎ必至の美味しさですが、超ヘルシーなので安心。ぜひ、いろいろお試しくださいね!
まるでご飯♡毎日食べたい米風アレンジ7品
①甘栗で♡栗おこわ風おにぎり
甘栗で作れる“栗おこわ風おにぎり”。レンジでチンOKの簡単レシピなのに、もっちり食感はまさにおこわ。冷めても固くなりませんが、レンジで温め直すともっちり食感が復活します。えのき茸は、お好みで別の茸に変えても美味しいです。
②さつまいもオートミールご飯
電子レンジで簡単、優しい甘さにおかわりが止まらないさつまいもご飯です。塩の代わりに、醤油と粉末和風だしで味付けをするのもオススメ。ほっこりモッチリ、さつまいもが美味しい季節に挑戦したいメニューです。
③チーズリゾット
通常ならカロリーが気になるチーズリゾットも、オートミールで糖質オフ!ニンニクと生ハムを弱火でじっくり炒めることで美味しい出汁になるので、少ない調味料でも旨さ満点♡本格レストランのようなワンランク上の味を楽しめます。
④らくウマ豆腐キムチドリア
オートミールに豆腐をプラスした、ヘルシーなのに食べ応えのあるドリア。5分程度でできあがる神レシピです。キムチのシャキシャキ食感がアクセントに、とろ〜りとろけるチーズとの相性も抜群で一気に食べほしてしまう美味しさです。