冬は「お鍋」がおいしい季節です♡
11月から12月前半にかけて、日本各地で暖かい日が続きました。しかしもう冬はいよいよ本番♡寒さに負けないように、今回は身体が温まる「やみつき鍋レシピ」をご紹介します。
和風から洋風まで、様々な種類の絶品お鍋レシピを10種厳選しました。ホカホカのお鍋で、体の芯から温まりましょう。
身体が温まる「やみつき鍋レシピ」
1.タッカルビ鍋
辛いもの好きな方におすすめなのが、こちらのタッカルビ鍋です。鶏もも肉のほか、じゃがいもや玉ねぎなど沢山の野菜も入っていますよ。仕上げにピザ用チーズをかければ、濃厚なタッカルビ鍋の完成です。お好みで辛さを調整してみてくださいね。
2.和風チーズフォンデュ鍋
一口サイズの具材を集めた、和風チーズフォンデュ鍋。白だしが入っているので、さっぱり濃厚なチーズフォンデュを楽しめますよ。お野菜メインの具材なので、栄養バランスもGOOD♡
3.さっぱり鶏すき焼き
お鍋の定番であるすき焼き。めんつゆや醤油をベースに汁を作るので、濃厚ながらさっぱりとした味わいです。うどんや雑炊でお鍋のシメを堪能してくださいね。男性ウケも抜群です♡
4.ミルフィーユ鍋
華やかでフォトジェニックなミルフィーユ鍋。クリスマスパーティーや女子会にもぴったりです。具材はとてもシンプルですが、しょうが&にんにくが効いたお出汁がアクセントに。チーズを加えるのもおすすめです。