低コストの美味しいお鍋♡
鍋の素を使わずに、お家の調味料でコストダウン!格安のお肉とお野菜を切って入れるだけで簡単に作れる「節約鍋」レシピをご紹介します。
節約といってもボリュームも見た目も妥協しない、食卓映えする鍋メニューばかりです。子どもから大人までみんなが満足できること間違いなし。ぜひ金欠の日の献立にお役立て下さい♡
少ないお肉でも大満足!
①少ないお肉で「牛すき風具だくさん鍋」
すき焼きより軽めのスープだから、甘さが控えめで食べやすい「牛すき風具だくさん鍋」のレシピです。少ないお肉でも野菜とキノコをたっぷり組み合わせてあげれば、具沢山で大満足のメニューが完成しますよ。
②千切り野菜の「豚しゃぶ生姜鍋」
寒い日は、身体がぽかぽか温まる「生姜鍋」がぴったり。たっぷりの千切り野菜を、お買い得な豚しゃぶ肉で巻いていただきます。野菜がメインのお鍋なので、お肉は少なめでOK。あまり野菜の消費にも役立ちます。
③大根1本「ゴロゴロ大根の鶏鍋」
大根の安売りを見かけたら、大根まるまる1本が消費できちゃう「鶏鍋」を作ってみて。ゴロゴロっと角切りの大根は、見た目以上に食べ応え満点。鍋のスープに染みた鶏肉の旨味で上品な味が楽しめます。