5.背骨をしたから一つ一つ回旋させていくイメージ、胸がしっかり開く範囲まで回旋させます。余裕があれば、胸の前で手を合わせながら行います。この場合は肘と手首のラインを一直線に。
6.5呼吸キープします。
7.反対も同様に行います。
POINT
・骨盤をしっかり立て背中を伸ばしながら行います
・吸う息で体を少し戻しながら背骨をまっすぐに意識することでさらに回旋が深まります
・吐く息は下腹部を引き上げるイメージで下腹部にアプローチしましょう
2.キャットスプリットバリエーション
主な効果
・お腹の引き締め
・お尻の引き締め
・二の腕の引き締め
・足の引き締め、むくみの解消
・冷え性改善
HOW TO
1.まずはオールフォーポジション(四つん這い)の姿勢になります。膝が痛い場合はひざ下にブランケットやタオルなどを敷いて膝をカバーしましょう。肩の真下に手首、腰の真下に膝、両膝の間隔はこぶし二つ分程度。下腹部を引き上げ背中はまっすぐにし、肘は少し緩めます。

四つん這いの姿勢に
2.息を吐きながら下腹部に力を入れましょう
3.吸う息で右足をお尻の高さまで後方に持ち上げます。

右足をお尻の高さにキープ

余裕がある人は、右手を伸ばしてみましょう
4.吐く息で背中を丸めながらおでこを膝に近づけ、おへそ周りにキュっと力を入れます