無料の会員登録をすると
お気に入りができます

これ1本でプロの味!カルディ「ピックリングスパイス」でデリ風本格ピクルスに挑戦

レシピ

カラフルな野菜をピクルス液とともに瓶に閉じ込めて作るピクルス。お店で食べるピクルスはおいしいのに、いざおうちで作るとただ酸っぱいだけ…なんてことありませんか?そこで、家に1本あればいつでもデリ風の本格ピクルスが作れる、カルディの「ピックリングスパイス」をご紹介します。

muccinpurin

3. 野菜の保存にもひと役買ってくれる

冷蔵庫で保存していても、日に日にしんなりと元気がなくなっていく野菜。

すぐに使い切れそうにないときは、ピクルスにしてしまいましょう。保存性も高まり、長くおいしい状態で野菜を楽しむことができます。

4. ピクルス以外にも使える

ひと瓶で100gも入っているピックリングスパイス、もちろんほかの用途にも使えます。

肉の浸け置きにプラスしたり、煮込み料理にくわえると、奥深い味わいが引き出せますよ。ミルで粉砕してカレーに加えても使えそうです。

ピックリングスパイスを使った「本格ピクルス」の作り方

材料(300mlの保存瓶1本分)

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

☆ピックリングスパイス……大さじ1杯
☆水……100cc
☆酢(または白ワインビネガー)……50cc
☆砂糖……40g
☆塩……大さじ1杯

・にんじん……1/2本
・にんじん(黄色)……1/2本
・大根……5cm
・パプリカ……1/4個
・ブロッコリー……小房4~5個
※野菜は好みのものを使ってくださいね。

下準備

■野菜はお好みのサイズにカットしておきます。あまり小さく切ると食感がなくなるので、ある程度大きい方がおいしく漬かりますよ。

■保存瓶を煮沸消毒しておきます。

作り方

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

鍋に☆を入れ、全体が沸騰したら火からおろし、冷ましておきます。

熱いままだと野菜に火が入りすぎてしまうので、あらかじめ別で作っておきましょう。

Photo by muccinpurin
Photo by muccinpurin

鍋にたっぷりの湯を沸かし、カットした野菜を入れて30秒ほど湯通しします。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ