白和えのレシピをmacaroni動画でご紹介します。素朴な味わいでほっと落ち着く定番の和食ですが、ポイントを抑えれば簡単に作ることができるんですよ!季節の食材を使ったアレンジレシピも厳選しました。保存方法や日持ちなども必見です。
shucyan
【基本】ほうれん草とにんじんの白和え
材料
・木綿豆腐……1/2丁(150g)
・ほうれん草……1/4束
・にんじん……30g
・しいたけ……2個
・こんにゃく……50g
・だし汁……100cc(だしの素:小さじ1/4杯、水:100cc)
・みりん……小さじ2杯
・薄口しょうゆ……小さじ2杯
・いりごま……大さじ2杯
・砂糖……大さじ2杯
・薄口しょうゆ……小さじ2杯
・みそ……大さじ1/2杯
・塩……ひとつまみ
下ごしらえ
・ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をよく絞って3cmに切ります。
・こんにゃくは短冊切りにして1分ほどゆで、アク抜きをします。ザルにあげて水気を切ります。
作り方
1. 鍋にお湯を沸かし、豆腐を大きめにちぎり入れ2〜3分ゆでます。ザルに上げ、冷めたらキッチンペーパーに包んで水気をしっかりとります。
2. にんじんは千切りにします。しいたけは軸を落として5mm幅の薄切りにします。
3. 鍋に調味料を入れて火にかけ、煮立ったらにんじん、しいたけ、こんにゃくを加え、煮汁が少なくなるまで弱火で5分ほど煮ます。そのまま冷まし、ザルに上げて水気を切ります。
4. すり鉢にいりごまを入れ、粒が半分残る程度に粗くすりつぶします。豆腐を入れてさらにすり合わせ、残りの和え衣の材料を加えて混ぜ合わせます。
5. ボウルに4の和え衣、3の具材、ほうれん草を入れて混ぜ合わせたら完成です。
【レシピ提供 macaroni動画】
白和えを作るときのポイント
旬の食材を使用する
白和えを作るなら旬の食材を使用するのがおすすめ。食感や風味の異なる食材を白和えの衣で包み込んでおいしさを引き出しましょう。
彩りよく作るためにも、葉物やにんじんがおすすめ。春は菜の花やクレソン、夏はゴーヤやモロヘイヤ、秋は柿や春菊、冬は野沢菜や小松菜などを使い四季を感じてみませんか?
豆腐は水切りしておく
お豆腐はしっかり水切りしてくださいね。水切りをしっかりしておかないと仕上がりがベチャッとしてしまい味も水っぽくなってしまいます。
時間のある人は、キッチンペーパーなどでお豆腐を包み重石をして冷蔵庫で20〜30分置きましょう。電子レンジを使うと3分程度で水切りすることもできますよ!
しょうゆは薄口のものを使用する
丁寧に作りたい白和え、せっかくの白くうつくしい色合いをお醤油の茶色で濁してしまうのはもったいない!白和え特有の白い色を保つためにも、薄口醤油をおすすめします。やさしい味わいに仕上がる点もポイントです。
野菜に下味をつけておく
白和えはお豆腐だけでなく具材にも下味が重要です。お豆腐だけに味をつけると仕上がったとき、味がぼやけてしまいがち。また、下味をつけることでお豆腐の衣と具材が馴染みやすくなるので、忘れずに具材にも下味をつけてくださいね。
白和えの人気アレンジレシピ5選
⒈ 小松菜の白和え
お豆腐の水切りも小松菜の加熱にも電子レンジを使用したレシピです。すり鉢で胡麻をすったら、具材や調味料をを入れて和えるだけ。洗い物が少ないのもうれしいポイントです。
こちらのレシピでは小松菜だけを使用していますが、彩りがさみしいときはにんじんなどを入れるのもおすすめです。