賢く食べれば、綺麗に痩せられる♡
作り置きおかずを作ってみよう!
オトナになると、10代の頃のように食事を抜いてもダイエットは成功しません。むしろ、栄養バランスが崩れたり、筋肉が減りやすくなったりすることで、リバウンドする確率が増えてしまうので注意が必要です。
綺麗に痩せるには栄養バランスが良く、満足感がある食事を摂ることが大切です。そこでおすすめなのが、作り置きです!今回は、パパっと作れる痩せる作り置きおかずのレシピをご紹介していきます。
食べて痩せる!簡単「作り置き」レシピ
①ピーマンとえのきの塩昆布酢炒め(10分)
低糖質で食物繊維たっぷりのえのきを、もりもり食べられるレシピです。味付けも、酒、塩昆布、酢とシンプルで低カロリー!お酢は、内臓脂肪の減少に役立つと言われていますよ。
②豆腐とひじきの和風バーグ(10分)
お豆腐を使ったヘルシーなハンバーグなら、満足感を得ながらカロリーカットが可能に。たっぷりのひじきで、ダイエット中に不足しがちな鉄分を補給しましょう。混ぜて焼くだけのスピードレシピです。
完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ by スギヤマ ヒサエ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/384367
③海苔巻きささみ(15分)
筋肉を減らさずに綺麗に痩せるには、たんぱく質の摂取が不可欠。高たんぱく質・低脂質なささみを海苔で巻き、蒸し焼きにしましょう。ふっくらとした食感と海苔の香ばしさで、飽きのこないヘルシーおかずに。
揚げずにヘルシー!海苔巻きささみ by kanna | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/254680/recipe/384747