時短したいなら『酒蒸し』がおすすめ
今夜のおかずは何にしよう。もちろん美味しいものが良いけど、できれば手がかからないものが良いなぁ。
そんなあなたには、簡単美味しい『酒蒸し』がおすすめです!基本的には具材にさっと火を通したあと、お酒を入れて蓋をするだけ!数分蒸し焼きにすれば完成しちゃいます。
素材の味を活かした調理でとってもヘルシー!旨味もギュギュっと凝縮され、お肉やお魚はふわっとジューシーに仕上がるんです。もう一品足したいなぁという時にも役に立ちます。
ヘルシーで美味しい!酒蒸しレシピ
キャベツと梅の酒蒸し
お皿に一口大にちぎったキャベツと梅干しを入れ、お酒をかけてレンジでチンすれば完成です。お好みでオリーブオイルをかけると風味が増します。冷やしても美味しいです。
ほうれん草とエリンギの酒蒸し
おつまみにもなるとってもヘルシーな一品。酒の他にごま油を加えることで、コクが増して香りも良くなりますよ。
鮭ときのこの酒蒸し
酒蒸しにすることで、鮭がしっとり柔らかい口当たりになるんです!ポン酢やすだちをかけて、さっぱりといただきます。身体も喜びそうなレシピです。