④肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
保存可能期間:冷蔵3~4日・冷凍30日程度
旬まっさかりのピーマンと豚ばら肉で、可愛いサイズのプチおかずが完成します。バターのコクと風味がたまらない照り焼き醤油味で、ピーマンが甘じょっぱくいただけるレシピなので、子供用にもどうぞ。
肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き【#作り置き#冷凍保存】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376922
⑤やみつきヤンニョムちくわ
保存可能期間:冷蔵3日・冷凍3週間程度
竹輪を使った3分調理で、食欲をそそるピリ辛系おかずができちゃいます。お弁当にあともう一品プラスしたいときに便利!ビールに良く合う味付けなので、晩酌用にもおすすめです。
3分で☆やみつきヤンニョムちくわ by ちおり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/393283
⑥はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き
保存可能期間:冷蔵2~3日・冷凍30日程度
はんぺん×ベーコン×チーズを具材にして、外カリカリ中ふんわりの食感が楽しい一品が作り置き冷凍できます。旨みたっぷりの具材なので、調味料を使わず美味しく作れます。ポン酢を添えても絶品!
はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き【#冷凍保存#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/372931
⑦にんじんのマヨ胡麻和え
保存可能期間:冷蔵3日・冷凍3週間程度
にんじんだけでコクのある絶品おかずができる、作り置き冷凍レシピ。お弁当に入れるとぱっと華やかになりますよ。小分け冷凍しておくと、凍ったままお弁当に詰めることができて便利です。