レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185190
-
朝7時から「プロント飲み」♪酒好き女子が渋谷の“せんべろ穴場スポット”へ行ってきた昼間はカフェ、夜はバーとしての顔を持つことでおなじみの「PRONTO(プロント)」。そんなPRONTOが展開している別業態「PRONTO IL BAR(プロント イル バール)」は、アルコールはもちろん、おつまみもリーズナブルに楽しめるのが魅力です。中でも平日の朝7時から気軽にセルフ立ち飲みができると話題の「PRONTO IL BAR 渋谷フクラス店」にて、酒好き女子が“サクッと朝飲み”を体験してきました!
-
[池袋]雨の日デートにも!「タイムズ スパ・レスタ」レポ池袋といえば都内でも屈指の繁華街。そんな池袋に、ゆったりまったりできちゃうデートスポットがあるのをご存じですか?それが今回ご紹介する大人のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ」。露天風呂やサウナも楽しめ、さらには朝までステイできるという、気になる館内を潜入レポートしてきました! ※新型コロナウイルス感染症対策の為、朝までの営業を中止している場合があります。予めご了承ください。
-
おでかけサイト編集部が選ぶ!今週末開催のイベントBEST5おでかけ情報サイト「レッツエンジョイ東京」編集部がセレクトする、今週末開催のイベントBEST5をご紹介!気になるイベントに足を運んでみませんか?
-
ぜ~んぶ「0円」なの!?意外と知らない「無料スポット」ランキングTOP5充実した休日をおトクに過ごしたい!そんな時ありませんか?今回はフリーペーパー『東京トレンドランキング』9月号で紹介中の、夢や魅力がいっぱいの無料スポットをご紹介します。非日常の体験もできてオススメですよ♪
-
[お取り寄せ]秋を先取りできるゼリーも!ひんやりスイーツ5選まだまだ長く続きそうな今年の暑さ。冷たくて美味しいスイーツがあれば、何とか乗り切れそうですよね。今回紹介するのは、“お取り寄せできる”ひんやりスイーツ。見た目だけではなく味わいも確かな各店でリピート率の高いスイーツを厳選しました。自分用にオンラインショップで注文するのはもちろん、季節のご挨拶として大切な方へ贈るのもオススメですよ。
-
約3万匹の金魚が泳ぐ!「アートアクアリウム美術館」常設展として本日OPEN[内覧会レポ]2020年8月28日(金)、東京・日本橋に「アートアクアリウム美術館」がオープン!同施設は夏の風物詩として愛されてきた展示会「アートアクアリウム」が大型常設展示になったもの。従来の日本橋会場の約3倍の規模で、年間を通して四季折々の空間を演出してくれます。そんな注目スポットの魅力を「レッツエンジョイ東京」編集部がさっそくお伝えします♪
-
[渋谷でソロ活]一人でも楽しめる!オススメの渋谷散歩スポット7選今「100年に1度」といわれる大規模な再開発を行っている渋谷。注目施設のオープンやリニューアルが相次いでいるんです。今回は渋谷駅前のニュースポットから、「渋谷にこんな場所があったの?」と思えるような閑静なスポット、おしゃれな店が立ち並ぶ奥渋谷まで、7つのスポットを巡るお散歩コースをご紹介!一人で散策してみると、新たな渋谷の魅力を見つけられるかも?
-
シャトレーゼの新ブランド「YATSUDOKI」のカフェが超穴場!口の中でスゥーッととろけるフレンチトーストを食べてきた素材にこだわったお手頃価格のスイーツが人気の菓子専門店「シャトレーゼ」から2019年9月にデビューした、都心型の新ブランド「YATSUDOKI」。以降、都内に続々と新店がオープンしており、カフェ併設店舗では、こだわりの素材を使ったさまざまなスイーツを味わうことができます。今回は大人のカフェデートにもピッタリな「YATSUDOKI銀座みゆき通り」をご紹介。魅力やオススメメニューを詳しくお伝えします!
-
サイゼリヤ“中の人”も猛プッシュ!酒好き女子が選ぶ最強「せんべろセット」TOP5“のんべえ”の間でひそかに定着しつつあるのが、人気ファミリーレストラン「サイゼリヤ」での一人飲み、通称「サイゼ飲み」。注目すべきはそのコスパの良さ!1,000円札を握りしめて向かえば、とびきりの時間を過ごせること間違いなし!今回は、“中の人”である広報の方に伺った、1,000円で気持ちよく酔える「せんべろセット」TOP5を酒好き女子がいただいてきました。
-
DEAN & DELUCAファンなら絶対行くべき店!焼きたてパンがお得に買えちゃう、ベーカリー工房併設店に行ってきた。世界中の美味しいものを集めた食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ)」。中でも気軽に楽しめることで人気なのが、こだわりのパンの数々です。今回は、そんなDEAN & DELUCAのパンを作り立てで、かつリーズナブルに購入できる「DEAN & DELUCAベーカリーカフェ 碑文谷」をご紹介!休日一人でふらっと訪れるのにもピッタリな、同店の魅力をレポートします。
-
一人でリラックス♪都内のオススメ温泉&スパ8選「最近なんだか疲れ気味・・・」「何も考えずにダラダラまったり過ごしたい!」そんな方にオススメしたいのが、骨の髄までリラックスできる温泉&スパ!そこで今回は、都内にあるとっておきの施設をピックアップ。いずれも、女性一人で気兼ねなく行けて、しかも極上のリラックスタイムを送ることができる注目施設です。自分へのご褒美に、ぜひ時間を見つけて行ってみてくださいね!
-
お取り寄せもできる!ラーメン専門家が選ぶ「名店ラーメン」BEST5多くの人気店、有名店が軒を連ねる東京のラーメン店。せっかくなら専門家が選ぶ名店の味を楽しんでみませんか?今回はフリーペーパー『東京トレンドランキング』8月号で紹介中の、ラーメン評論家の山本剛志さんが選ぶ「東京都内のお取り寄せもできる名店ラーメン」をご紹介。お取り寄せして、おうちごはんを充実させるのもオススメです♪
-
電車で行けるソロキャンプ!達人に聞いたオススメの持ち物&東京都内のキャンプ場今やテレビやSNSなどでもおなじみのソロキャンプ。ソロならば道具が少なくて済むので、電車で気軽に出かけることもできるんです!しかし、そうは言っても「一人でキャンプなんて不安・・・」と思う方も多いはず。そこで、有名キャンプコーディネイターのこいしゆうかさんに、女性でも安心なソロキャンプの始め方を指南してもらいました。
-
ソロ時間に行きたい!名所を巡る東京「一人観光」8選東京には一人でも楽しめる観光スポットが数多くあります。グループ旅行や遠出がなかなかできない今、身近な場所に目を向けてみると、思いがけない楽しさに出合えるかもしれません。今回は、一人でのんびりお出かけしたくなる、東京の名所をご紹介します。
-
ソロ活の達人が選ぶ!ひとりでも楽しめる避暑スポットBEST5「安全に涼しく楽しく過ごしたい!」そんな人にオススメなのが、“涼”や“癒し”を感じられる避暑スポット。今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』8月号で紹介中の、「ひとりでも楽しめる避暑スポット」ランキングをご紹介します。
-
「パパ、ママ、連れてって!」子どもの自由研究がはかどる都内スポット5選[2020年度版]夏休みの宿題は憂鬱なものの一つ・・・せっかくならば、楽しく進めてほしいものです。特に自由研究に苦労するお子さんも多いのでは?そこで、おでかけついでに自由研究のテーマ決めもできちゃう都内の5スポットをご紹介します。
-
[8月7日は「バナナ」の日]バナナ好きさん必見!東京のバナナジュース専門店7選8月7日は「バナナ」の日!バナナはその美味しさはもちろん、満腹感も得られて栄養価も高いので、老若男女問わず人気のフルーツです。そこで今回は、都内にあるバナナジュース専門店をご紹介。こだわりの素材や、充実したトッピングなど、個性豊かなお店が勢ぞろい。あなたはどんなバナナジュースがお好みですか?
-
暑~い夏に食べたい!スイーツコンシェルジュに聞いた「ひんやりスイーツ」BEST5暑い夏は、冷たいスイーツが食べたくなりませんか?そんなあなたのために、今回はフリーペーパー『東京トレンドランキング』8月号で紹介中の、スイーツコンシェルジュの「はなとも」さんが選ぶ「東京都内のひんやりスイーツ」をご紹介します。
-
ソロ活の達人に聞いた!ひとり休日に行きたい「新スポット」ランキングTOP5「充実した休日を過ごしたい!」そんな人にオススメなのが、一味違った体験ができる注目の新スポット。今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』8月号で紹介中の、「ひとり休日に行きたい新スポット」ランキングをご紹介します。
-
ソロ時間って楽しすぎ~!おひとり様で遊びに行きたい「東京スポット」5選のんびりしたり、癒されたり、元気をチャージしたり・・・一人で過ごす休日は自分の好きなことを楽しめる贅沢なひととき。今回は、そんな充実した一人時間を満喫できる都内のスポットをご紹介します。別世界にワープさせてくれる美術館、アロマ香る癒しの水族館、縁側がステキな銭湯など、一人で行きたい場所が目白押しですよ。
-
リーフパイもおトク!日野「銀座ウエスト」工場直売店レポパイやクッキーなどの洋菓子で知られる老舗「銀座ウエスト」。その直売店が2020年3月にリニューアルオープンしたんです!今回は、そんな新しくなったばかりの直売店を訪問。同ブランドのケーキやお菓子がズラリと並ぶ店内をリサーチしてきました♪極上スイーツをゲットして、おうち時間をワンランクアップさせませんか?
-
高級フルーツブランドのWeb限定ゼリーも!お取り寄せOKな老舗銘菓9選名のある老舗のスイーツは手土産のテッパンですが、たまには自宅でいただいてみたいと思いませんか?今回はすべて公式オンラインショップでお取り寄せOKな、都内で100年以上続く老舗店のお菓子を厳選。高級フルーツブランドのWeb限定ゼリー、見ているだけでハッピーになれそうな干菓子、室町時代から続く店の饅頭など、豪華なラインナップですよ。
-
ぜ~んぶ無料!「じゃぶじゃぶ池」がある東京の水遊びスポット4選夏の暑さもついに本格化。小さなお子さんを持つママ・パパにとっては、遊び場探しが悩みのタネです。そこで今回は、今年オープンしていて無料で利用できる、貴重な都内の水遊びスポットをご紹介。衛生面に気をつけながら夏気分を味わって、親子で暑さを乗り切りましょう!
-
「暇な日、何しよう?」先輩女子に聞いた!一人時間が充実する休日の過ごし方5選のんびり過ごしたい休日は、一人だからこそ味わえる自由を楽しむのはいかがでしょうか。「みんな一人休日をどう楽しんでるの?」20代〜40代の女性の意見を参考に、一人の時間が充実する休日の過ごし方を紹介します。「今日、何しよう?」で迷ったら必見ですよ。
-
コーヒーのお供にもピッタリ♪今こそ注文したいお取り寄せ「クッキー」8選自宅で過ごす時間が増えている中、美味しいグルメは日々の楽しみの一つ。今回はおうち時間をより楽しく彩ってくれるお取り寄せ“クッキー”をご紹介します。クッキーはいずれも公式オンラインショップから注文可能。店頭では手に入りにくいレアアイテムや、お店が近くにない場合も、オンラインなら手軽にかつ確実にゲットできますよ♪
-
[絶対喜ばれる東京手土産ベスト3]東京駅で買える名品まとめ毎日多くの人が行き交う日本の玄関口、東京駅には、“ここでしか買えない”という限定品や長く愛されるロングセラーまで、バラエティー豊かな手土産がそろっています。今回は、東京駅からもアクセス抜群の「グランスタ」、「エキュート東京」、「大丸東京店」で買える、2020年上半期の人気の手土産をランキング形式でご紹介。各施設のとっておきの名品の数々は要チェックです。
-
一人での~んびりするなら!休日に行きたい関東「無料スポット」10選忙しい毎日を過ごしていると、休日くらいは自分の好きなことに時間を使いたいもの。気軽にふらりとおでかけするなら、お財布にもやさしいスポットがオススメです。今回は、一人でのんびりした休日を過ごせる無料スポットをご紹介します!
-
今アンテナショップで爆売れしてるのは、これだ!銀座・有楽町でゲットしたい「人気No.1特産品」5選アンテナショップは、現地へ行かなくても全国各地の特産品を気軽にゲットできる夢のような場所。今回は、銀座・有楽町エリアにある5つの人気アンテナショップの「直近1年間の人気No.1商品」をそれぞれご紹介!地域の味を楽しんで、ちょっとした旅行気分を味わいましょう♪
-
「これがプリン!?」な変わり種まで!お取り寄せできる東京の絶品プリン9選おうち時間が増えている今、なかなか行けない憧れのお店の「プリン」をお取り寄せしてはいかがでしょうか。再注目されている‟かため”から、個性派、店頭では売り切れ必至のプレミアムな逸品まで、一度は味わってみるべき東京のプリンを厳選!すべて公式オンラインショップで購入できますよ♪
-
[茅ヶ崎]テイクアウトするならココ!お持ち帰りOKのオススメ店を厳選思うようにおでかけできない日々が続く中、注目を集めているのが、飲食店の「テイクアウトフード」。おうちにいながら外食気分を味わうことができるのは、なんともありがたいですよね。そこで「レッツエンジョイ東京」では、美味しいテイクアウトを楽しめるお店をエリア別にご紹介。今回は茅ヶ崎エリアのオススメ店をピックアップしました。自宅やオフィスが近くにあるという皆さん、ぜひチェックしてみてくださいね!