-
レンジで5分の時短料理!豆苗とエリンギの蒸し豚肉巻き今回ご紹介するのはパパッと作れる簡単おつまみ「豆苗とエリンギの蒸し豚肉巻き」レシピです。コスパ抜群の食材たちを豚ロースで肉巻きにしたら、あとはレンジで5分チンするだけ!特製のネギだれにたっぷり絡めて召し上がれ♩ macaroni_channel
-
いくつ知ってる?「目玉焼き」は焼き方の種類で名前が変わる!目玉焼きはとってもシンプルなメニューですが、焼き方の種類で名前が変わることをご存知でしたか?超半熟派、両面焼き派、黄身の加減だけでも人によって好みは様々ですよね。今回は簡単ながらも奥の深い目玉焼きの焼き方の基本とコツをご紹介します。 ちあき
-
豆腐1丁で何作る? 豆腐おかずカタログ身近な食材の豆腐。安くて、美味しくて、身体にも良い、私たちにとって心強い存在の豆腐ですが、いつもワンパターンなレシピになってしまいがちです。そこで今回は、パパっと作れるおかずから、主食、メインまで豆腐を活用したレシピをご紹介したいと思います。
-
干し大根で作る!即席大根漬物アイディア冷たい風に当てて干した大根を使って、たくあんのように歯ごたえの良い手作りのお漬物を作ります! 自分で作ると、味もいろいろアレンジ可能。この冬は、食べきれる分量の保存食作りに挑戦してみませんか?
-
大人女子こそ初心に戻る。味が勝負の「#地味弁」まとめ"インスタ映え"や"フォトジェニック"という言葉の流行で、お弁当がたちまち華やかなものへと変化していますよね。そんな中、キャラ弁やインスタ映えするお弁当は反対に「地味弁」がひそかなブームになっているんです。さっそくご紹介していきます♪ sakura
-
さっぱりジューシー!『牛肉とせりの焼きしゃぶ』はさっと焼いたらもうおいしい♪牛肉を使った料理ってスタミナがつきそうなものやボリューム感のあるものが多いですが、お酒のお供にするならさっぱりとした味わいの品もいいですね。味付けせずにさっと焼いてつけつゆで食べる焼きしゃぶなら、焼肉の魅力とさっぱり感を一度に楽しめますよ。 前田未希
-
[作り置き]たっぷり磯の香り!鶏むね肉ののり塩チキン「鶏むね肉ののり塩チキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。油でカラッと揚げた鶏むね肉にあおさ粉をたっぷりまぶしました。磯の香ばしいかおりと、塩気がやみつきになるひと口サイズの作り置きおかずです。おつまみやお弁当おかずにいかがですか? macaroni_channel
-
[ねぼすけ弁当]全部レンジで!15分で鶏チリのっけ弁当「ねぼすけの鶏チリのっけ弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介。おかずは鶏むね肉のエビチリならぬ鶏チリ、スクランブルエッグ、ピーマンの中華炒めの3種類。全てレンジで作れて15分で完成!市松模様に盛り付けるときれいなモザイク弁当になりますよ♪ macaroni_channel
-
コチュジャンでうまうま!豚バラ肉とれんこんのピリ辛きんぴら[作り置き]「豚バラ肉とれんこんのピリ辛きんぴら」のレシピと作り方を動画でご紹介。甘辛い定番のきんぴらにコチュジャンを加えて、お酒にも合うお味に仕上げました。彩りがきれいなのでお弁当おかずとしてもおすすめです。シャキシャキとした歯ごたえも楽しめますよ♪ macaroni_channel
-
テクいらずで写真映え♪噂の「たべっ子どうぶつタルト」を上手に作るコツ!SNSで話題になった「たべっ子どうぶつケーキ」は、レアチーズタルトにたべっ子どうぶつをたっぷりのせて作ったケーキ。悶絶級のかわいさですよ!このかわいさを真似してみたい!と言うことで、早速作ってみました♪レシピと作り方を紹介します。 管理栄養士 若子みな美
-
アルミホイルぴりぴり♪特別な日は「コンビニおにぎり風」の包み方で海苔パリパリシールをピッと引っ張って開けるタイプのコンビニおにぎり。パリッパリの香ばしい海苔で食べられるのがうれしいですよね。あの包み方を、アルミホイルで再現できるって知っていましたか?おにぎりや手巻き寿司をおいしく食べられる包み方をご紹介します♩ でぐでぐ
-
うまさテッパン!鶏とアボカドの味噌漬け串「鶏とアボカドの味噌漬け串」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カットした鶏肉とアボカドを串に刺して味噌漬けにして焼くだけ!加熱してトロッととろけたアボカドがたまりません。ごはんのお供としてはもちろん、おつまみにもぴったりです♪ macaroni_channel
-
100円でごちそうおかず!もやしとほうれん草のペペロンチーノ「もやしとほうれん草のペペロンチーノ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。もやしとほうれん草でペペロンチーノ風のおかずを作りました。安くて簡単、そしておいしいの三拍子が揃ったひと品です!小腹が空いたときにもぜひ♪ macaroni_channel
-
ほっこり温まる♪あったか和風スイーツまとめ本格的な冬に突入し、寒さも厳しくなってきました。こんな時に欲しくなるのが、あったかスイーツですよね。今回は、寒い日のおやつにぴったりな身体も心もほっこり温まる和風のスイーツをご紹介します。
-
がんばれ受験生!実力を発揮できる試験当日の朝ごはんは?1月に入ると、いよいよ試験本番! 頭をしっかり働かせるためにも、朝ごはんは絶対に必要です。今まで頑張ってきた子どもさんが実力を発揮できるように、しっかりサポートしてあげましょう! 試験当日の朝はどのようなものを食べていけば良いのか、ご紹介します。
-
春菊ってじつはすっごく使える野菜だった!今が旬の春菊。独特の香りと苦味が特長ですが、そこが苦手…という人もいるかもしれません。でも、春菊には風邪や肌荒れを予防するβカロテンなど、冬に摂りたい栄養や女性が摂取したい成分が豊富! 今回はそんな春菊のおかずや主食をまとめてご紹介します!
-
マカロニメイト考案!「#たまごぽとんトースト」で朝ごパンを笑顔に♪macaroni公認のユーザー組織「macaronimate」では、今回「#朝ごはんはトースト部」「#たまごぽとんトースト」として、独自のトーストアイデアをインスタグラムで投稿してもらいました♪投稿いただいた写真を厳選してご紹介! sakura
-
甘さたっぷり♪「焼きみかん」で新たなおいしさを発見しよう!みかんの新しいおいしさに出会える「焼きみかん」のレシピをご紹介します。トースターでこんがりと焼くだけで、まるで焼き芋のような甘さに大変身!作った焼きみかんの活用法5選も合わせてチェックしてみてくださいね♪ donguri
-
やたらとご飯のススむ味!くたくた白菜のごまポン酢煮「くたくた白菜のごまポン酢煮」の簡単レシピと作り方を動画でご紹介。白菜と豚バラ肉にポン酢のさわやかな酸味がよく染み込んで絶品に!白菜が大量消費できるので冷蔵庫に余っているときにもおすすめです。白ごまの香ばしいかおりが食欲をそそるひと品です。 macaroni_channel
-
この六角形…まさにアレ!サクサク生地のどでかチョコレートパイ『大きな大きな「パイの実」風パイ』のレシピと作り方を動画でご紹介。みんな大好きなお菓子の定番をとことんビッグサイズで再現してみました!材料はなんと4つだけだから簡単です。サクサクパイの中にはチョコレートがたっぷり!お腹いっぱい召し上がれ♪ macaroni_channel