-
どこまでのびーる?スパイス香る手羽元チューリップ動画でばっちりマスター、手羽元チューリップの作り方!しかもクルッとひっくり返した窪みにチーズを閉じ込めて揚げちゃいます。お肉の旨みとチーズのコクと…一口食べれば心の旅が始まっちゃう!あ〜、だから今夜だけは〜君を食べてみたい〜♩ macaroni_channel
-
残った料理も美味しく保存♡パーティーメニューの保存テクニックまとめクリスマスや忘年会など、親戚や友人たちと集まる機会が増えるこの季節。張り切って多めに準備した料理や食材が、もし残ってしまったら…? そんな時はしっかり保存して、最後まで美味しくいただきましょう? 今回は、パーティー料理・ワイン・食材を賢く保存するテクニックをそれぞれご紹介します。
-
準備も片付けも楽々〜♡フライパンひとつで作る絶品デザートレシピお菓子作りは手間も時間もかかる!いえいえ、実はフライパンだけで手軽に作れるレシピもあるんです。今すぐ試したくなる、絶品簡単デザートレシピをご紹介します。
-
まだ間に合う!15分で作るクリスマスカラーオードブル4品遂にクリスマス当日! パーティの準備は出来ていますか? メインやデザートを考えていたら前菜を忘れていた! 忙しくて用意できていないという方も大丈夫。15分で作れるオシャレなクリスマスカラーのオードブルを4品ご紹介します。
-
パーティー成功の秘訣!サラダもメインも一番おいしく食べる準備方法クリスマスパーティーの時に、あまり料理の準備が早すぎるとメイン料理が冷めてしまったり、サラダがしんなりしてしまうことも。そんなお悩みを解決するために、クリスマスパーティーの時に使える料理の準備方法についてご紹介します。
-
保存版!2000円台までのお値打ちワインとpepe39さんの絶品おつまみ冬は持ち寄りパーティなどでお酒を飲む機会が増えますね。そんな時、気の利いたワインとおつまみを用意できれば喜ばれること間違いなし!今回は2,000円台までで買えるお値打ちワインと人気デリスタグラマーpepe39さんによる絶品おつまみをご紹介します。
-
今が旬!香り爽やか万能調味料「塩ゆず」を作ってみよう!ゆずと塩を合わせて作る塩ゆず。今回は、料理に使いやすいようにペースト状にして作ります。普段の料理に取り入れやすいように、オーソドックスなアレンジレシピを2品と、おまけの1品をご紹介します。
-
クリスマスにも!サラダは盛り付け方次第でこんなに素敵になる!パーティーメニューを用意するとき、ついメインやデザートにばかり気持ちが傾きますが、野菜たっぷりのサラダも忘れてはいけません。瑞々しい野菜があると、それだけでテーブルがパッと明るくなります。このクリスマスの時期のパーティーシーンにぴったりな主役級サラダやサラダ活用方法をご紹介します。
-
こってりマイルド!ビールがススむ「タンドリーチキン風揚げ餃子」「タンドリーチキン風揚げ餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏ひき肉を包んでカラッと揚げた餃子に、ヨーグルト入りのタンドリーソースをたっぷりと絡めました。まろやかな辛さがあと引くおいしさ!ビールがススんで止まらなくなりますよ。 macaroni_channel
-
いつもの材料でOK!サンタさんも寄ってきちゃう「クリスマスレシピ」5選♪もうすぐクリスマスですね!みなさんはどのように過ごしますか?おうちでパーティを開く方は、どのような料理を作ればいいのか悩みますよね……。そんな方へ送る、食卓から最高な演出をするためのクリスマスレシピをご紹介します♪ Johnny
-
無印良品で買うべし。3役こなす「シリコーン調理スプーン」が優秀の極み!シンプルなデザインの雑貨や衣類、安心安全な食品などが人気の無印良品には、生活に便利なアイテムがたくさん揃っています。今回はそんな中から、調理や取り分けするときに役立つシリコーン製の調理スプーンをご紹介します。 sakura
-
むっちり食感にハマる!お麩とマシュマロのスコップフレンチトースト「お麩とマシュマロのフレンチトースト」のレシピと作り方を動画で紹介します。お麩に牛乳、砂糖、卵を染み込ませて、マシュマロをたっぷりのせて焼くだけ!いつものフレトーとは違う、むちむち不思議な食感が楽しめます。スプーンですくって召し上がれ! macaroni_channel
-
未開封なら長くて2年!油の賞味期限とエコな捨て方を総まとめ揚げ油やてんぷら油は、繰り返し使えます。保存した油の賞味期限や、何度使用できるかなどご存じですか?たくさん入っている油を買ったときは、賞味期限が過ぎても使用して大丈夫なのでしょうか。地球にやさしく節約できる油の使い方をご紹介します! ちあき
-
スイーツ作りでも大活躍♡“卵焼き器”で作る簡単すぎる本格ケーキレシピ卵焼きを作るときに使う“卵焼き器”を使って本格的なケーキが簡単に作れるってご存知でしたか?お菓子作り初心者さんでも失敗せずパパッと作れちゃうので、とっても便利なんですよ。
-
冷めてもサク旨!『きのこのひとくちチーズパイ』でおうちクリパが楽しくなる♪ホームパーティーの機会が増える季節。もてなす側にとって大変なのが料理の準備ですね。そこで今回は、おいしくて手軽に作れるひとくちパイをご紹介!冷えてもサクッと好食感で、ひとくち食べればみんな笑顔に♪今度のクリパにいかがですか? 前田未希
-
macaroni動画から人気者を厳選!パパッと作れる「丼」簡単レシピ8選簡単に作れてボリューム満点な"丼"は、アレンジもしやすく、工夫次第でオシャレなカフェ飯風にもなります。時間のないときや、ひとりのランチにもぴったりですよね。今回は、macaroni動画でご紹介した丼レシピをまとめてご紹介します。 sakura
-
ふわふわもっちり幸せ食感!明太チーズの大根もち「明太チーズ大根もち」のレシピと作り方を動画でご紹介します。片栗粉に大根、明太子、チーズを混ぜ合わせて、フライパンでこんがり焼きました。明太子のぴりっとした辛さと、もちもち食感がやみつきになりますよ! macaroni_channel
-
クリスマスをもっとおいしく!ふわふわメレンゲのオーナメント「メレンゲのクリスマスオーナメント」のレシピと作り方を動画でご紹介します。手袋やサンタ、キャンディなどの形に作ったメレンゲは、ツリーやリースの飾り付けにぴったり!サクふわ食感に仕上がるので、飾ったあとはぜひおいしく召し上がってくださいね♪ macaroni_channel
-
野菜炒めに感涙⁉︎ プロに聞く黄金比は鶏ガラとソースで深みある味に♪冷蔵庫の残り物でパパッとできちゃう野菜炒めですが、上手に作るのは意外にむずかしいですよね。味付けの黄金比をプロにきき毎日のお料理の底上げを目指す連載企画、第6回のテーマは野菜炒めです。おもわず「おいしい!」と声がでてしまう味付けのコツとは? 定番料理の「味付け黄金比」
-
冷蔵庫に常備したい!万能「ゆずりんご」は漬け込むほどにおいしさ増し増し♪冬に旬を迎えるゆずとりんごで作る「ゆずりんご」のレシピと作り方をご紹介!冷蔵庫に常備しておけば、ホットドリンクに使ったり、ヨーグルトにのせたりとアレンジも自由自在!毎日の食卓に大活躍間違いなしですよ。 管理栄養士 若子みな美