-
内転筋や臀筋をゆるめよう!股関節の可動域を広げる簡単ヨガ練習アーサナの動きを左右する重要なファクターが股関節の可動性。股関節の動きを追求するヤスシ先生考案のアプローチ法で、しなやかかつ伸びやかな股関節の動きを手に入れて! ヨガジャーナル日本版編集部
-
ヨガ経験者があえて「初心者向けヨガクラス」を受けるメリットとはヨガを始めて月日がたつと、ポーズにも慣れ、もっといろいろなクラスに出たいと思うもの。運動量、強度の高いクラスにもチャレンジしたいと思うのもごく自然なことです。もちろん、いろいろなヨガを経験するのは、モチベーションUPにもつながり、ヨガを深める上でも素晴らしいことです。でも、慣れてきたからこそ焦らずに原点に戻ることもまた大切です。実は、初心者クラスは未経験者や初心者だけのものではありません。経験者やインストラクターを目指す人にとっても、初心者ヨガクラスに参加するメリットはたくさんあるのです。 須藤玲子
-
1日1分お腹痩せ!エクササイズでオバさん腹を回避する方法お腹痩せエクササイズをご紹介します。美ボディを保っている人は無理なダイエットではなく、忙しくても短時間でできる、効果的なエクササイズを知っているものです。皆さんも1日1分のお腹痩せエクササイズでぽっこりお腹を回避しましょう。
-
人気ティーチャーの毎日ヨガと暮らし方|浅野佑介先生の場合アーサナが美しかったり、ヨガ哲学への増資が深かったり、ティーチングとともにその人柄も多くの人を引き付ける、人気ティーチャーたち。そんな彼らのヨガを育む、毎日の練習方法と暮らし方に迫ります。今回は、浅野佑介先生をご紹介! ヨガジャーナル日本版編集部
-
ポーズ間の移行を安全に行うポイント|ケガを予防しようケガの予防ということから見れば、ポーズ間の動作は、ポーズそのものと同じくらい重要になる。この一筋縄ではいかない次のポーズへの移行を、安全にスムーズに行う方法を紹介しよう。 KAREN MACKLIN
-
左右開脚をラクにするストレッチとは|たった30秒で力みがとれる!?体をゆるめたいと思ってもつい力んでしまうという人、多いのでは? 無意識に体が緊張する原因をつくる「筋肉の硬さ」をピンポイントにゆるめてポーズがラクになる、ヨガ前の簡単ストレッチをご紹介。ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生に教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
外ヨガの季節到来!外ヨガすることで得られるメリットとは?皆さんは、公園でのパークヨガや海辺でのビーチヨガなど、屋外でのヨガを受けたことはありますか春は外でのヨガがとっても気持ちの良い季節です。また、ヨガに興味はあるけどヨガスタジオに行くのは敷居が高い。そんなイメージを持っている方や、ヨガは女性が多いイメージで中々一歩踏み出せない男性の方など…。そんな方にも外ヨガは気軽に参加しやすいのでおすすめです! 過ごしやすく気持ちよい季節なので、これをきっかけにヨガを始めてみませんか? 中村優希
-
たるみ&ぽっこりから脱出!短時間で出来るお腹引き締め簡単エクササイズ冬の間、厚手のニットやコートで隠せていたお腹周りのお肉が、薄着の季節になると気になってくるもの。そこで今回は、お腹のたるみや下腹のぽっこり対策におすすめのエクササイズを2つご紹介します。どちらも難しい動きはなく、1分程度でできるものなので、コツコツ行ってください。
-
簡単なのに引き締まる!これなら続くオススメ宅トレ10選コートを脱ぐ季節がやってくると気になる自分の体。新生活が忙しくてジムへ行く時間もない方にオススメしたい自宅でできる「宅トレ」を紹介します。
-
夏に向けて今からボディメイク!「ヨガ筋肉」が美しい人のトレーニング法[まとめ]ヨガで磨かれる肉体はスリムでありながら力強く、同性でも惚れ惚れするもの。そこで、ヨガを愛する美女4名にヨガで役立つ筋肉を育むトレーニング法や、日常生活で行っていることを教えてもらいました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
パンパンなふくらはぎはNG!超簡単で効果的なむくみエクササイズとはひらひらしたスカートが履きたくなる春。ちらりと覗くふくらはぎが引き締まっていると、着こなしもさらにオシャレに見えます。むくみがとれてスッキリとしたふくらはぎが目指せる簡単なエクササイズを紹介しますので、ぜひ毎日の習慣にして、春のコーディネートを楽しみましょう。
-
横っ腹の憎き“たるみ肉”を撃退!1分で出来る簡単くびれエクササイズ油断していると、いつの間にか緩んでしまう横腹。女性らしさをアップさせる、すっきりと引き締まったくびれを作るためには、毎日無理なく続けられる運動を取り入れることが大事です。さっそく、習慣化したくなるような簡単なエクササイズをチェックしてください。
-
「胸を開くヨガポーズ」がもたらす女性にうれしい3つのメリットヨガのレッスンでは、胸を開くポーズが多く登場します。特に女性は、この胸を開くことで得られるうれしいメリットがあります。メリット知って意識して実践することで、さらに効果を高めていきましょう! 伊藤香奈
-
インナーマッスルを強化する2つのワーク|体の前面を鍛えようヨガで姿勢が不安定になりやすいのは、体の深層部にあるインナーマッスルが弱いサイン。“骨”を意識しながらゆっくり行うヨガで集中的に鍛えれば、ポーズが快適に決まる体に! 今回は体の前面を鍛えるワークをご紹介。教えてくれたのは、人気ヨガインストラクターの鈴木伸枝先生! ヨガジャーナル日本版編集部
-
生理前のイライラを抑える簡単呼吸&ヨガメソッドとは生理前になると小さなことが気になって、イライラが止まらなかったり情緒不安定に陥り、周囲の人に当たってしまう…そんな女性必見、自分ではどうにもならないと思いがちな生理前のイライラを解消する方法を、「子宮美人ヨガ」を指導するヨガティーチャーの仁平美香先生に教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
ヨガインストラクターはここを見てる!初心者と上級者の違いが出やすい3つのポイントヨガレッスンでは、ヨガが初めてという人から上級者まで、幅広い人たちが一堂に会しています。インストラクターはそのなかでも、誰にどんなアドバイスが必要か、どんなサポートが必要かを瞬時に判断しているわけですが、一体どこを見て初心者と上級者を見分けているのでしょうか?経験の差が出やすい3つのポイントとは。 伊藤香奈
-
産後の体形戻し、不調改善におすすめ!3つの簡単ヨガポーズ産後3ヶ月を経過した人気ヨガインストラクターの磯沙緒里さんは、子育てやヨガレッスンに大忙し! 体形や不調のリカバリーが早かったのはヨガのおかげだそう。産後に実践していた、おすすめ3つのヨガポーズを教えていただきました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
ヨガと筋肉の疑問に人気ティーチャーが答える![まとめ]健康のため、スポーツのために必要な「筋肉」だけれど、ヨガにはどれほど大切なの? 読者から寄せられたヨガと筋肉にまつわる素朴な疑問を、ふたりの先生にぶつけてみました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
[初心者向け]おうちヨガするなら入浴前?etc.人気ヨガティーチャーが疑問に回答!自分のペースでゆっくりできると人気の「おうちヨガ」。とはいえ、わからないこともたくさんありますよね。そこで、人気ヨガインストラクターの平賀恭子先生に、おうちヨガの疑問に答えていただきました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
野暮ったい背中に喝!!肩こりにも効く、肩甲骨エクササイズ3つ[監修:トレーナー伊藤晃一]背中に分厚い贅肉がついて、野暮ったい後ろ姿になっていませんか?そのせいで魅力が半減しているかも。そこで今回は、リカバリートレーナーの伊藤晃一さんが、メリハリ美背中をゲットするための肩甲骨エクササイズを伝授!疲労感や肩こりも楽になりますよ。