22時以降でも安心♡
遅く帰ってきた日&22時以降でも安心!「低糖質夜食」をご紹介します。糖質の低いヘルシーなメニューを選ぶことで、遅い時間帯も罪悪感ナシで食べることができますよ。どれも絶品なのでぜひ作ってみてくださいね。
「低糖質夜食」10連発
1.チーズ入りとん平焼き
野菜もたっぷり食べられるヘルシーなとん平焼き。チーズを入れることでまろやかな味わい&とろ〜りとした食感がプラスされます。お好みでソースやマヨネーズをかけて召し上がれ。(調理時間:15分)
チーズ入りとん平焼き*おひとりさまサイズ by 藤本マキ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/367587
2.低糖質な油揚げピザ
小麦粉を一切使用しない低糖質ピザ。お好みの野菜を乗せたり調味料をアレンジしてもOKです。「ジャンキーなものが食べたい」そんな気分の日にもぴったり。お酒のおつまみとしてもおすすめです。(調理時間:10分)
低糖質な油揚げピザ(トマトソース) by すがたなみ(菅田奈海) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/146080
3.豚肉とキャベツ蒸し
キャベツやしめじ・豚肉など、お財布に優しい食材で作る節約レシピ。ピリッと辛いゴマだれをかければ、旨味たっぷりの美味しさに♡ボリュームも満点なので、これ一品でお腹がいっぱいになります。(調理時間:15分)
豚肉とキャベツ蒸し レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/46250f0d65c7b82edbb21b1154b0d0f7.html
4.グリルチキン
糖質は驚きの5g!夜遅くでも罪悪感なしで食べることができるグリルチキンです。鶏肉は炒めると油が出てくるので、サラダ油なしでもカリッと焼くことができます。パリパリの皮も絶品です。(調理時間:30分)