定番マスターで料理上手認定♡
お出汁や味噌をきかせたほっこりとした優しい味わいが絶品の和食料理。11月24日は、日本人の食文化を象徴する「和食の日」なんです。だからこそ、定番の和食レシピをおさらいしてみませんか?
今回は、肉じゃがや煮魚などといった定番の和食レシピをご紹介します。メインディッシュだけでなく、副菜や汁ものレシピも合わせてピックアップしているので、ぜひ献立に迷った時に試してみてくださいね。
ほっこり激ウマ♡定番和食レシピ12
1.生姜焼き
性別、世代を問わず大人気の「生姜焼き」のレシピです。固くなりやすい豚ロース肉は、丁寧に下味に漬け込んだこちらのレシピで解決!お肉が柔らかくジューシーなのはもちろん、しっかり味でごはんが無限に進みます。
激うま!!お肉柔らかな『我が家の生姜焼き』ご飯が進む! by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/384646
2.定番鶏唐揚げ
下味をつけた鶏肉をよく揉み込むことで、時短が叶うこちらのからあげレシピ。手も汚れず洗い物も少なく作れるのも嬉しいポイントです。もちろん、しっかり味も染み込み、やみつきになる美味しさの1品です。
漬け込み不要!揉むだけ時短♡ガッツリ美味しい『定番鶏唐揚げ』 by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/399254
3.味染み♡肉じゃが
ホクホクで味もしっかり染みた定番「肉じゃが」のレシピ。こちらのレシピでは水を使わず、料理酒と調味料を使って煮込むことで食材のうま味を存分に引き立たせてくれます。仕上げに緑の野菜を加えれば、華やかで見栄えも◎。
定番極めた『味染み♡肉じゃが』 by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/399399
4.鯖の味噌煮
こっくり味噌味がたまらなく美味しい「鯖の味噌煮」のレシピです。臭みの強い鯖は、熱湯をまわしかけて霜降りにするだけでなく、たっぷりの料理酒を使って煮ることで気にならなくなります。