こんな時だからこそ手作りおせち!
あっという間に12月も半ば。せわしない毎日ですが、新年の食卓を飾るおせちは決まりましたか?手軽で美味しい市販のおせちも魅力的ですが、こんな時期だからこそみんなの健康と平穏な日常を願い、作ってみるのもいいですね。
今回、定番から珍しいものまで、シンプルで美味しいレシピを選りすぐりました。全部作っても、作業時間4時間半ほどで完成しますよ。(事前準備・漬け込み等の時間を除く)お重に詰めないワンプレートおせちにも映えるので、ぜひお試しください♡
“一の重”に詰めたいメニュー7品
①花型紅白なます:15分
定番の紅白なますも、花型に抜くだけでグッと華やかな見た目になりますね。おせちに使うニンジンは、赤みのある“金時ニンジン”!がオススメです。型抜きして残った部分は、サラダなどに使用しましょう。
②田作り:15分
カリッと歯ごたえの良いごまめを甘辛味のタレにからめて作る田作りです。ごまめの乾煎りには電子レンジを使うので、とても簡単で失敗知らず!もちろん、電子レンジの代わりにフライパンで乾煎りしても良いですよ。
③数の子のオリーブオイル漬け:5分
最後まで残りがちの数の子も、洋風に仕上げればたちまち人気の一品に!作り方は、オリーブオイルにハーブに漬けるだけ。お重に詰める場合はニンニクを省いても◎。食べ終えて残ったオリーブオイルは、パスタやアヒージョに使えます。
④れんこんの甘酢漬:10分(漬け込む時間を除く)
レンコンの加熱も甘酢も、すべて電子レンジで仕上げるレシピです。レンコンは、酢水にさらすと変色せずに色が綺麗に仕上がります。レンコンの加熱にムラが出ないよう、厚みが均等になるように気をつけましょう。
⑤黒豆煮:60分以上
何かと手間のかかる黒豆。市販のもので済ませる選択肢もありますが、簡単にふっくら炊けるレシピをご紹介します。火を点けたり止めたりは不要、弱火でコトコト炊き込むだけ。煮汁が不足しないように気をつけるのみで美味しく炊きあがります。
⑥伊達巻:15分
フライパンで簡単にできあがる伊達巻です。たっぷりのはんぺんとハチミツで、しっとりふわふわのケーキのような口当たりに仕上がります。すだれで巻いたあとは、生地が落ち着くまでそのまま置いておきます。
⑦栗きんとん:10分
市販の栗きんとんは甘くて苦手という方にピッタリ♡サツマイモの代わりにリンゴを使った、甘酸っぱい栗きんとんです。アップルパイのような爽やかさは男性陣にも好評です。鮮やかな色で仕上げるため、レモンでリンゴの酸化を防ぎます。