冬は「おかずスープ」で乗り切ろう♡
「今日は寒いけど何を食べよう…」。と考えた時にパッと思い浮かぶのがやっぱり鍋料理。熱々が美味しい冬にぴったりのメニューですが、1人暮らしだとどうしても量が多くて作りにくいですよね。
いつもの鍋で手軽に作れる「おかずスープ」は、そんな1人暮らしさんにマストな冬レシピです。紹介するレシピはどれも材料が、2人分からの記載となっています。半量で作るなどして、調整をしてください。
手軽が嬉しい♡おかずスープレシピ10
1.ごろごろ野菜の旨味たっぷりポトフ
大きめにカットしたお野菜が食べごたえ満点のポトフのレシピです。コンソメを使ったシンプルな味付けで、じっくり煮込んで食材の旨味で美味しさをパワーアップさせると◎。夜食や朝食の1品にもぴったりです。
ほっこり温まる♡ごろごろ野菜の旨味たっぷりポトフ by あみん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/400801
2.ウインナーと野菜のポトフ風ミルクスープ
いつものポトフに牛乳を合わせることで、まろやかに仕上げた「ポトフ風ミルクスープ」。定番の具材にブロッコリーやしめじも加えて彩りも◎。隠し味に加えたオイスターソースが、コクと旨味をプラスさせてくれます。
ほっこり♪満足!『ウインナーと野菜のポトフ風ミルクスープ』 by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/404332
3.豚バラ豆腐のネギ塩スープ
鶏ガラスープの素を使って作る塩ラーメン風のおかずスープのレシピです。スープの美味しさの秘訣は、ネギをじっくりと炒めてとろとろに甘く仕上げること。ヘルシーなお豆腐を合わせることで、罪悪感なく食べられます。
豚バラ豆腐のネギ塩スープ【#塩ラーメン風 #おかずスープ】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/386993
4.鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ
こちらも定番、中華風春雨スープも鶏団子をたっぷり入れてボリューム満点に仕上げています。満足度の高いメニューなので、鍋が食べたい!という1人暮らしさんにもぴったりなのでは?生姜を効かせて冷え性対策にも効果あり。