イタリアの代表的なスープ「ミネストローネ」。トマトベースのスープに、そろえて切ったお好みのお野菜を加えて煮込めばOKで、お野菜の旨みと甘みを存分に感じることができるひと皿です。寒い日はもちろんのこと、お野菜不足にも活躍してくれそう♪
Ricca_ricca
簡単ミネストローネの作り方

“ミネストローネ”とはトマトを使ったイタリアの野菜スープのこと。トマト缶、にんにく、玉ねぎ、オリーブオイル、スープの素(ブイヨン)をベースとしたスープに、細かく切ったお野菜をたっぷりと入れた具だくさんのスープです。老若男女好まれるので、好みの方も多いのではないでしょうか?
材料(2人分)

・じゃがいも……1個
・にんじん……1/4本
・玉ねぎ……1/4個
・キャベツ……1枚
・にんにく……1片
・ホールトマト缶……1/2缶(200g)
・オリーブオイル……大さじ1
・ローリエ……1枚
・コンソメ……1個
・水……2~3カップ
・乾燥パセリ……少々
・塩こしょう……少々
作り方

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツを1cm角に切り、にんにくはみじん切りにします。

お鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で熱し香りがたったら、細かく切った野菜を加えてしんなりするまで2~3分炒めましょう。

ホールトマトを汁ごと入れて潰し、ローリエ、コンソメ、水を加えて煮込みます。中火で10分ほど煮込み、アクを取ったら塩こしょうで味を調えましょう。お皿に盛り付けてパセリを散らしてできあがりです。
作るときのコツ
・お野菜は同じくらいの大きさに切りそろえると、見栄えもよくなり食べやすいです。
・今回は、コンソメを使用していますがブイヨンでもOKです。お野菜もお好みのものでアレンジしてくださいね♪
ミネストローネのリメイクレシピ3選
1. きのこたっぷりのミネストローネ
エリンギやマッシュルームなど、きのこを加えたミネストローネです。きのこから出汁が出るので、ワンランク上のスープに仕上がります!作り方は基本のミネストローネに、お好みのきのこをプラスするだけで簡単にできますよ。
バゲットなどを合わせて、朝食のメニューにいかがでしょうか。