春は緑色の野菜が旬を迎えるので、食卓も華やかになりますね。今回は、アスパラにタルタルソースを重ねて華やかな2色のグリルに仕上げました。グリルやトースターで焼くだけで、手軽に旬のアスパラを楽しめますよ。
前田未希
新鮮なアスパラは「下茹でナシ」でOK!
新鮮なアスパラは、せっかくなら火を入れすぎずに食べるのがおすすめです。しっかりと茹でるイメージの強いアスパラですが、実は生でも食べられるんですよ。
みずみずしくてシャキシャキとした食感を活かすためにも、今回は下茹で無しのレシピをご紹介します!板ずりをすることで、アクが取れて下茹でなしでも味のなじみが良く仕上がりますよ。
贅沢なくらいのタルタルソースと重ねて、アスパラをメインディッシュとして楽しみましょう♪
『アスパラのタルタルソース焼き』の作り方
アスパラ 1束
塩 ひとつまみ
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
塩胡椒 少々
パセリ お好みで
①アスパラは根本3cmを切り落とす。
根本側のハカマが硬い場合はピーラーや包丁で削ぎ落としましょう。
②全体にまんべんなく塩をまぶす。
③アスパラを手のひらで転がし、塩をこすりつける(板ずり)。
④食べやすいように半分の長さに切る。
包丁を使わずに、手で軽くしならせるとポキン、と折れます。手で折ることで、アスパラの繊維が断ち切れるので食べた時に口当たりが良くなります。
板ずりしたアスパラは、塩を洗い流さずそのまま使用します。板ずりの塩気がちょうど良い下味になります。
⑤ゆで卵をフォーク等で潰す。
⑥マヨネーズ、塩胡椒、パセリを加えて混ぜる。