無料の会員登録をすると
お気に入りができます

切り方で味が変わる!「ピーマンの切り方」5種類を解説

レシピ

ピーマンは切り方で苦みや食感が変わるって、知っていましたか?今回は、意外と知られていないピーマンの切り方について詳しく解説します!切り方の種類によって適した料理もご紹介しているので、ぜひ今後の参考にしてみてくださいね♪

yucchi

手順

Photo by yucchi
Photo by yucchi

半分に切ったピーマンを、種が入っていた方を上に向けて置きます。包丁を斜めに入れてピーマンを不規則な形に切っていきます。ひと口サイズが食べやすい大きさですが、料理や食感の好みによって変えてみてくださいね。

切り方3「輪切り」

Photo by yucchi
Photo by yucchi

輪切りはピーマン特有の形を活かした切り方で、見た目がかわいらしいのも特徴です。食感は強くなく、加熱すると柔らかく仕上がります。細めの輪切りはピザのトッピングに、太めの輪切りはピーマンの肉詰めに多く用いられている切り方です。

手順

Photo by yucchi
Photo by yucchi

ピーマンを3~4mmの幅で形を崩さないように切っていきます。肉詰めなど幅が必要な場合は、4cm程度の幅にざっくりと輪切りしてください。

切り方4「みじん切り」

Photo by yucchi
Photo by yucchi

みじん切りは特有の苦みや食感が少なくなるので、ピーマンが苦手なお子さまに作る料理におすすめの切り方です。また、小さくほかの具材となじみやすいのでピラフやドライカレーなどの料理にも向いています。ひき肉に混ぜてピーマン入りハンバーグにするのもおいしいですよ。

手順

Photo by yucchi
Photo by yucchi

半分に切ったピーマンを縦に置き、細切りのときと同じように3mmほどの幅で切ります。みじん切りを細かくしたい場合は、2mmほどの幅で細めに切っておきましょう。

Photo by yucchi
Photo by yucchi

縦に細切りしたピーマンを横向きにし、3mmほどの幅に細かく切ります。今回はまとめてみじん切りにしていますが、切りにくい場合は半分に分けてからカットしてみてくださいね。

切り方5「角切り(色紙切り)」

Photo by yucchi
Photo by yucchi

正方形のコロコロとした見た目が魅力の角切りは、色紙切りとも呼ばれる切り方です。ピーマンの角切りは食感を残しつつも、料理の邪魔をせず鮮やかな緑を料理に添えてくれます。一般的に、野菜炒めや和え物に多く用いられている切り方です。ツナやマヨネーズと和えたサラダにしてもおいしいですよ。

手順

Photo by yucchi
Photo by yucchi

半分に切ったピーマンを縦に置き、1cmほどの幅で大きめに切ります。小さくしすぎると食感が失われてしまうので、少し大きめに切るのがポイントです。

Photo by yucchi
Photo by yucchi

先ほど縦に切ったピーマンを横向きにし、さらに1cmほどの幅で切っていきます。ピーマンが正方形になることをイメージしながら切るとうまくいきますよ。

ピーマンの切り方をマスターしよう♪

Photo by yucchi
Photo by yucchi

いかがだったでしょうか?ピーマンにはいろいろな切り方があり、それぞれに適した料理があることを知らなかったという方も多いのではないでしょうか。料理に合わせて切り方も工夫することで、いつもと違う味や食感を楽しむことができますよ♪

また、ピーマンは繊維に沿って切るか、断つように切るかによって苦みや食感が変わるというのも驚きですよね。ピーマンが苦手というお子さまも多いので、切り方を変えることで食べられるようになるかもしれません!ぜひ、いろいろな切り方でピーマンをおいしくいただいてください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ