ラクして絶品♡ほったらかし作り置き
なるべくラクして美味しい一品を作り置きしたい!そんなあなたには「頑張らない作り置き」がおすすめです。簡単な短時間作業&ほとんどほったらかしで仕込める「絶品作り置きレシピ」をご紹介します。
ほったらかしで絶品!作り置きレシピ
①とろ~り半熟味玉3種
とろっと美味しい半熟味玉が3種類も作り置きできるレシピ。半熟ゆで卵を作ったら、後はお好みのたれに半日~1晩漬け込むだけ。2個単位で冷蔵保存できるので、家族の人数に合わせて仕込めます。
お好みの味が選べていろいろ使える♡『とろ~り半熟味玉3種』 by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/385519
②韓国風ごまきゅうり
きゅうり1本で驚くほど簡単に仕込める作り置き副菜。乱切りにしてポリ袋へ入れ、調味料を揉み込めば仕込み完了です。あとは、冷蔵庫に入れてほったらかし。冷蔵保存可能で、3~4日ほど美味しく食べられます。
やみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824
③レモンペッパーチキン
レモンと黒胡椒の風味が爽やかなサラダチキンのレシピ。鶏むね肉を保存袋に入れて調味料を揉み込み、半日ほど冷蔵庫でほったらかし。下味がついたら、保存袋のままお湯へドボン!ずぼら上等の絶品作り置きです。
サラダチキン風♡レモンペッパーチキン(鶏ハム)【#作り置き】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/284688
④はちみつ味噌de鶏チャーシュー
こってり味噌味の鶏もも肉チャーシューが作り置きできます。耐熱容器に鶏肉を入れて味噌だれをまぶし、レンチン2回+庫内放置すれば出来上がり。たれごと保存袋に入れておけば、3~4日ほど冷蔵保存可能です。