温かいスープと生姜で体をポカポカに
寒い日は、温かいスープを飲むとホッとしますよね。生姜も加えておくと体がポカポカして、その状態が長く続きますよ。早速レシピをチェックしてみましょう。
50kcal以下の生姜スープレシピ
①マッシュルームと生姜のスープ:19kcal
白ワインを入れたスープは香りが良く、簡単なのに深みのある味わいが特徴です。厚めに切ったマッシュルームとせん切り生姜をしっかり噛んでおけば、低カロリーでも十分に満足できますよ。
②レタスと帆立のスープ:26kcal
帆立の缶詰とすりおろし生姜で、旨みたっぷりの絶品スープを簡単に作ることができます。合わせたレタスは、低カロリーでヘルシー!ダイエット中でもたっぷり食べてOKな食材です。
③おろしれんこんと生姜のスープ:32kcal
風邪を引きそうなときに飲んでおきたいのが、すりおろした生姜とれんこんを入れたとろみのあるスープです。スルッと飲めて消化に良いので、夜食にもちょうど良さそうですね。
④白菜とにんじんの梅干しスープ:37kcal
こちらのレシピはスープの素などを入れる代わりに、梅干しを入れて出汁を取っています。酸っぱくなりそうですが煮るとまろやかになり、ほのかな酸味と香りがスープを美味しくしてくれるんです。