調理時間をグンと減らせる「時短NO.1 冷凍食材」は?
冷凍することで調理時間が短くなって、でも美味しさは落ちない。そんな魔法のような食材があります。それは...「たまねぎ」「ピーマン・パプリカ」!
たまねぎは、冷凍することで繊維が崩れ、それにより火が通るまでの時間を短縮できます。凍った状態のままフライパンや鍋に入れて、最初から強火で炒めてください。みじん切りでもくし切りでもOK。
ピーマン・パプリカは、冷凍することで苦味が抑えられ、味も染みやすくなります。冷凍した細切りピーマンは、凍ったまま炒めても良いですし、そのままめんつゆやマリネ液を加えて「調味液解凍」するのも◎。10分程度おけば一品できあがり!
きのこは冷凍で美味しくなる!?
きのこは冷凍することで旨味成分の「グアニル酸」が増加し美味しさがアップするので、むしろ冷凍がおすすめ!えのき、エリンギ、しめじ、しいたけ、まいたけ、これらは全て冷凍できます。
スープカップや茶碗に冷凍きのこと冷凍たまねぎ、出汁とお水を入れて、電子レンジでチンすればスープが完成。パパッと簡単で美味しいスープは忙しい時に嬉しく、洗い物も最低限で済みます。
こんな食材も!?「意外性NO.1 冷凍食材」は?
冷凍できると思わなかった...でも冷凍したら便利。そんな食材は...「みそ」!
みそは冷蔵のままだと発酵が進んで味が落ちてしまいますが、冷凍すると発酵をストップできるので美味しさも長持ちします。塩分が多いみそは、冷凍しても凍らないため、そのままスプーンやおたまですくうことができるんですよ。
しかも、保存方法は買ってきた味噌の四角いパックのままでOK。表面にピタッとラップをして、フタをして冷凍庫へ。ぜひすぐに試してみて。
豆腐やこんにゃくで変身食材料理を楽しむ!
豆腐やこんにゃくも冷凍できます。しかも、この2つは冷凍することで食感が変化する「変身食材」。豆腐料理やこんにゃく料理のバリエーションがアップします。
〈豆腐〉
・木綿豆腐なら高野豆腐のようなしっかり食感
・絹ごし豆腐なら湯葉を重ねたような上品な食感
・崩して炒めてそぼろ風や、片栗粉をつけて揚げてからあげ風に
〈こんにゃく〉
・コリコリ食感で食べ応えのある食材
・細切りしてきんぴら風や、ピーマンと合わせてチンジャオロース風に
豆腐は水切りをして8〜12等分にカットした後、丸1日以上しっかり冷凍。こんにゃくはアク抜きが必要な場合は茹でてアクをとってから、薄切りにして冷凍してください。
奥が深い...冷凍食材の世界
西川先生にお話を伺って、冷凍に対する「冷凍は美味しくない」「栄養が損なわれる」といった思いが勘違いだったことがよくわかりました。むしろ冷凍って最強なのでは!?と、今後冷凍をフル活用していきたいと思っています。
ここでご紹介した、正しい冷凍保存方法やそれぞれの食材の冷凍方法は、西川先生の著書「冷凍王子の冷凍大全」で紹介されている内容のごく一部。実はまだまだ冷凍の世界は深いんです!ぜひ「冷凍王子の冷凍大全」をチェックしてみてはいかがでしょうか。