5.豚こまボールの油淋鶏
カリッとジューシーな「豚こまボールの油淋鶏」。コスパの良い豚こま肉は、一口サイズのボール状にすることで食べごたえUP。強めに丸めることで型くずれを防ぐことができます。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
6.れんこん鶏つくねの作り置き
断面が魅力の「れんこん鶏つくねの作り置き」。れんこんのシャキシャキ食感を引き出すため、つくねの中に叩きレンコンを入れるのがポイント。フライパンでしっかりと煮詰めたら完成です。(保存期間:冷蔵庫で5日)
7.はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ炒め
カレーマヨネーズソースの濃厚な味わいがたまらない「はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ炒め」。ふわふわのはんぺんと歯応えのあるブロッコリーは相性◎。香りも豊かで食欲をそそる一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
8.春雨中華サラダ
具沢山でカラフルな、春雨中華サラダ。調理時間は10分&レンジのみでOKなので、忙しい日でも手軽に作ることができます。お好みで酢や白ごまの量を調整しましょう。(保存期間:冷蔵庫で3日)
9.さっぱり味玉
材料はたったの4つだけ。驚くほど簡単な「さっぱり味玉」です。そのまま食べたり、お弁当に詰めたり、ラーメンのトッピングにしたり...アレンジ方法が沢山あるのも魅力の一つ。半熟卵で仕上げるとお店の味に♡(保存期間:冷蔵庫で4日)