③カリじゅわさっぱりおかず♡カリカリ豚こま南蛮漬け
作り立てをすぐ食べたいときにおすすめの豚こま肉と夏野菜の南蛮漬け。カリカリの豚肉が香ばしく、夏野菜の旨みがお口の中でじゅわっと広がります。冷蔵庫で味をしっとり馴染ませてもひんやりおいしそうですね。
④焼いて漬け込むだけ!なすと豚こまの香味漬け
豚こま肉がしっとり柔らかく仕上がる、香味漬けおかず。豚肉と相性の良い茄子も加え、フライパンで焼いて香味野菜入り麺つゆだれに漬け込むだけです。時間を置くと味が馴染み、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
魚介類で仕込む!漬け系おつまみおかず4選
①シャキシャキ食感のマグロの漬け山かけ
わさび醤油に漬け込んだマグロを長芋や大葉と味わう和風おつまみ。長芋をすりおろさずスライサーで千切りにするのでシャキシャキ食感に仕上がります。冷えて味が染みた漬けマグロに良く合い、お酒のお供にぴったり。
②冷やして楽しむ!かつおのたたきポン酢漬け
かつおのたたきを使って簡単にぱぱっと仕込める漬け系おかずです。大根とにんにくと生姜をすりおろして薄切りにしたかつおに乗せ、ポン酢をかけて冷蔵庫へ。しっかり冷えたら、青ねぎを散らしていただきます。
③鯖缶ですぐできる◎簡単おてがる南蛮漬け
魚でおつまみを作り置きしたいけど下処理が面倒なときは、手軽な鯖の水煮缶を使えばラクに仕込めますよ。水気を切って片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、野菜入り酢醤油だれにドボン!冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
④酒のあてに♡えびのねっとり漬けピリ辛中華風
安いお刺身用の海老を使って、やみつきになる旨さの漬けおつまみが作れます。ピリ辛でさっぱりした風味の良い中華だれに漬け込むと、ねっとり濃厚な味わいに。冷蔵庫で30分ほど冷やしてからいただきましょう。
野菜たっぷり!漬け系おつまみおかず4選
①きゅうりだけ!バリ旨♡甘辛しょうが醤油漬け
生姜の香りと塩昆布の旨みをまとわせた、きゅうりの醤油漬け。簡単な下ごしらえをしたらポリ袋に入れて漬け込むだけで、箸休めにぴったりの一品が出来上がります。冷蔵庫で3時間ほど置くと食べごろになりますよ。