忙しい朝のお弁当作りがぐんとラクになるメインおかずの作り置きを始めませんか?ぱぱっと仕込んでおけば、温めなおして詰めるだけ!お手頃な材料で作れるのでコスパも抜群ですよ。食べ応え満点で冷めてもおいしい「お肉の作り置きおかず」をお届けいたします。
温めて詰めるだけ!便利なお肉の作り置き
バタバタする朝のお弁当作りはとても大変!お弁当のメインおかずは、作り置きにシフトしませんか?温めなおして詰めるだけで、冷めてもおいしくいただけます。お肉のおかずは簡単に作り置きできるものが豊富ですよ。
今回は、お手頃な肉類を使ってぱぱっと仕込める「お肉の作り置きおかず」を特集いたします。ボリューム満点で食べ応えがあるので、お弁当メインにぴったり!簡単なレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
鶏肉で作り置きしよう!簡単おかず6選
①節約作り置きおかず!鶏むね肉のスティックたれ塩焼き
鶏むね肉を切って2つの調味料と片栗粉を馴染ませ、フライパンで焼けば出来上がり!とても簡単にヘルシーで旨みたっぷりのおかずが作り置きできます。10分でささっと作れて、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
②しっとり柔らか♡鶏ささみのハニーマスタード
醤油入りハニーマスタードをとろりと絡めた、鶏ささみの作り置きおかず。塩胡椒と片栗粉を振ってからバター焼きにするので、しっとり柔らかく仕上がります。やみつきになるおいしさで、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③ワンパン10分!鶏むね肉と長ねぎの旨塩焼き鳥
鶏むね肉に旬の長ねぎを合わせ、旨塩味の焼き鳥風に仕上げたおかずです。長ねぎは感染症予防に役立つ栄養素が豊富なので、今の時期におすすめですよ。しっとりジューシーに仕上がり、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
④揉んで焼くだけ♡ラク旨伝説BBQチキン
がっつり系のおかずが好きな人に喜ばれる鶏もも肉のBBQチキン。フライパンの中で調味料を揉み込んで小麦粉をまぶし、皮目から焼いていきます。洗い物も少なく、冷蔵で2~3日・冷凍で10週間ほど保存可能です。
⑤作り置きの幅が広い!特製味噌だれチキン
濃厚な味噌だれに漬け込んで焼いた鶏肉のおかず。旨辛味噌マヨだれに漬けた状態で下味冷凍可能です。すぐ作るときは10分置き、フライパンやトースターで焼くだけ!冷蔵で3~4日・冷凍で1か月ほど日持ちします。
⑥箸が止まらん!鶏ももコンソメ焼き
柔らかジューシーに仕上がる鶏もも肉のコンソメ焼き。にんにくなしの洋風おかずを作りたいときにおすすめです。下味をつけて片栗粉を馴染ませ、フライパンで焼けば完成。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能。