“夏麺”のススメ
ジメジメと蒸し暑い毎日。食欲がなくて…という人はいませんか?そこでオススメなのが「麺類」。ツルツルとした喉ごしで食べやすく、具材を工夫すれば効率良く栄養を摂取することができます。
暑いしダルいし工夫なんて面倒くさい!という声が聞こえてきそうですね。心配ご無用!今回は、たった10分でできあがる、簡単で美味しい麺レシピをご紹介します。麺も具材もバリエーション豊富、日替わりで楽しめますよ♡
そうめん編
①タコとトマトのピリ辛アジアンそうめん
夏野菜たっぷり、栄養麺でも嬉しいそうめん。めんつゆの甘みとトマトの酸味、チリソースのピリ辛加減が絶妙にマッチ!タコでタンパク質も摂取できるので、ダイエットを意識している人にもピッタリ。
②おくら素麺
ネバネバが特徴のオクラ。疲労回復の効果が期待できるので、ぜひ夏に食べたい食材。シャキシャキのネギと一緒にたっぷり乗せていただきます。卵のまろやかさに、七味のピリリとした辛みに、お箸が進みますよ。
パスタ編
③鶏塩レモンパスタ
レモンの酸味が効いた、夏にぴったりのさっぱりパスタ。鶏肉を塩ダレで味付けするので、全体を混ぜて食べると美味しいですよ。塩ダレが良く絡むよう、麺は細ければ細いほど◎。トッピングは好みのハーブやスプラウトでもOKです。