「#おえかきレシピ」って?
今インスタで癒されると話題となっているもち(@__mo_chi)さんの「#おえかきレシピ」をご存知でしょうか?
「#おえかきレシピ」とは、もちさんが作った料理の写真に可愛い絵や文字で材料や作り方が書かれたレシピのことなんです。
そんな絵の上手なもちさんは、OLさんで寮で暮らしており、部屋にはガスコンロや水場はありませんが、電子レンジや電気ケトルなどの最低限のキッチン家電で自炊を楽しんでいます。
しかも1ヶ月の食費が5000円以下という驚きの安さ!これから一人暮らしする人も必見です。それでは、もちさんの「#おえかきレシピ」の中から100円以下で作れる節約レシピを紹介いたします。
節約♡#おえかきレシピ8選
1.モヤチー味噌ver
豆もやし、味噌、チーズだけで作れる簡単おつまみレシピです。レンチン3分で作れる手軽さも嬉しいですね。120kcalとヘルシーなのでダイエット中の人にもオススメ。
もち on Instagram: “モヤチー 味噌ver ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ モヤシとチーズ、モヤチーです。 冷蔵庫にあったので 適当にチンしてみたら、 おいしいかったので投稿! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①洗ったもやしを600W2分チン ②味噌を塗って、とろけるチーズ載せる…”
https://www.instagram.com/p/B5zjkfDhorw/
2.やみつきえのき
もちさんが最近ハマっている「えのき」を使ったヘルシーレシピ。3等分にカットしたきのこに調味料を加えたら、ふんわりラップをしてレンジ500W1分30秒加熱したら完成です。
もち on Instagram: “レンジでやみつきえのき なめ茸風 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ えのきって大学のころは 地味に感じて、買わなかったのですが ここ一年自分にえのきブーム来てます! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ えのきの推しポイント ・噛み応えで満腹感あり ・低カロリー ・安い…”
https://www.instagram.com/p/B5FKHSThi6Z/
3.野菜のオリーブオイル蒸し
好きな野菜をカットして、オリーブオイルとコンソメを混ぜ合わせレンジで8分加熱。仕上げにハーブソルトやこしょうをかけるだけの簡単レシピです。野菜不足な時にもおすすめ。