体をリセット!「まごわやさしい」レシピ
健康に気を使っている方なら一度は聞いたことがある「まごわやさしい」という言葉。「まめ・ごま・わかめ・野菜・魚・しいたけ・いも」の頭文字をとった、体をリセットできるやさしい食材の総称です。
この7品目の食材をまんべんなく取り入れることで健康的な食生活が送れる、という合言葉のようなものなんですね。つい食生活が乱れがちな働き盛りの世代のみなさま、ぜひこの機会に食事を見直してみてはいかがでしょうか?
まごわやさしいレシピ14選
①“まめレシピ”・さつまいもと大豆の甘辛煮
食卓でもお弁当にも使える豆をつかったおかずです。甘くなりそうな食材の組み合わせですが、ご飯に合う味付けに仕上がりますよ。さつまいもの皮は剥かずにそのまま使うことで、見た目も栄養面もアップ。
持ち越せなかった大人気おかず♡さつまいもと大豆の甘辛煮♪ by ちゃんちー | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/21149/recipe/190131
②“まめレシピ”・白花豆とソーセージときのこ炒め
甘い味付けになりがちな豆を使った、少しジャンクな仕上がりのレシピ。ソーセージやエリンギなど、たくさんの具材が入っている主役級のボリューミーなメニューです。
③“ごまレシピ”・ごぼうの甘辛揚げ
ごまがたっぷりと入った甘辛タレの絡んだおかず。やみつきになり、箸が止まらなくなることでしょう。ご飯にはもちろんのこと、お酒とも合うのでおつまみにもぴったり。
④“ごまレシピ”・アボカドのポン酢だれ漬け
3分でできる超特急レシピは、香ばしいごま油が食欲をそそります。濃厚なアボカドに、さっぱりとしたポン酢は相性バツグン!つい夢中になってお箸が止まらなくなりそう。