るるぶ&more.

『るるぶ&more.』は、見たらすぐにおでかけしたくなるような、「かわいい!きれい!真似したい!」とかき立てる、おでかけ情報メディアです。“るるぶ”がこれまで担ってきた旅のお伴としてのガイドブックという存在を超えて、女性の日常、365日に寄り添って、より身近に、手軽に「おでかけ」を後押しします。背伸びせず「好き♡」と感じるままに、『るるぶ&more.』で自分らしいおでかけ体験をはじめませんか?
お気に入りの数
110347
-
クリスマスデコレーションやメニューも登場!2020年東京ディズニーリゾートのクリスマス2020年11月10日(火)から12月25日(金)まで、東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、エンターテイメントプログラムと一部のデコレーションがクリスマス仕様に!クリスマス感たっぷりのレストランメニューも登場するなど、クリスマスのおでかけはやっぱり東京ディズニーリゾートがおすすめ!©Disney
-
11月11日はチーズの日! 大丸東京店のチーズケーキ9選[前編]11月11日は「チーズの日」。大丸東京店地階、1階和洋菓子売り場には、全50種類のチーズスイーツが勢揃いしています。今回はそんな豊富なチーズスイーツの中から大人気の「チーズケーキ」をピックアップ!定番タイプから、飲むタイプ、かご盛りタイプなどバリエーションも豊富。あなたはどのチーズケーキがお気に入り?
-
気分は80年代アイドル♩あの浅草「マルベル堂」でのプロマイド撮影体験が話題いつもはスマホでパシャっと撮ってしまうお友達との写真ですが、今度は写真館で本格的な写真を撮ってみるのはいかがでしょう!浅草の老舗プロマイド店として知られる「マルベル堂」では昭和のスター達の写真が買えるだけでなく、自分たちがスターになりきって撮影ができるサービスがあるんです。一生の思い出に残るだけじゃなく、SNSにアップすればみんなを驚かせられるはず。
-
読書の秋到来。今までにない読書体験と本との出会いを求めるなら六本木「文喫」へ!秋といえば、読書の秋!たまにはじっくり本を読んで自分の視野を広げてみたいという人も多いはず。六本木にある「文喫」では、自分ではなかなか見つけることのできない本との出会いを提供する仕掛けがたくさん!今回はこちらのスポットの魅力をご紹介します。
-
[速報]関東最大級の「無印良品 東京有明」が2020年12月3日有明ガーデンにオープン東京・江東区「有明ガーデン」モール&スパ1階~3階に、暮らしづくりから街づくりまで、暮らしの全部が揃う「無印良品 東京有明」が、2020年12月3日(木)オープンが決定!関東最大級の売場面積に、無印良品のほぼすべて商品を揃え、お米や新鮮な野菜などの食品、スプーンや靴下など日々の生活を満たす道具から、部屋のリフォーム、戸建販売、そして街の活性化まで、暮らしの全すべて関わってくれるお店です。今から大注目の東京有明限定の新商品&サービスを紹介します。
-
”不思議な夢”がコンセプト!毎年人気の「プーさんカフェ」がパワーアップして開催中小田急百貨店本館10Fの「STORY STORY」にて期間限定で登場するスペシャルカフェが今年も登場!2020年はさらにパワーアップし「プーさんの不思議な夢」をコンセプトに『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMSとして10月14日(水)からオープンしました!
-
ほっこり癒しの甘味で一息!鎌倉のフォトジェニックな和スイーツ10選[前編]鎌倉散策に疲れたらステキな甘味処でちょっと一息してみませんか?『るるぶ鎌倉’21』から、伝統の和菓子からオリジナリティあるモダンスイーツまで、古都・鎌倉らしい雅な和スイーツをご紹介します。味だけではなく、目でもおいしいフォトジェニックなスイーツがたくさん!
-
ニューオープン!「ヨックモックミュージアム」のカフェで味わう限定スイーツ「ミニャルディーズ」2020年10月25日(日)東京・南青山にオープンした「ヨックモックミュージアム」の1階に併設する「カフェ ヴァローリス」では、限定ミニャルディーズ「ヴァローリス」が登場。まるで芸術作品のようなスイーツは必食です。
-
大人の秘密基地ここにあり!ラグジュアリーな「京都悠洛ホテル Mギャラリー」宿泊レポート普段は一泊1万円以下の宿しか泊まらない編集部・ゆかっくまがGoToトラベルキャンペーンを使ってリッチステイ♩今回は世界中で人気の「アコーグループ」が日本で最初に作った「京都悠洛(ゆら)ホテル Mギャラリー」へ。コンセプトから家具まで、まるでテーマパークのように細部までこだわり抜かれた上質空間に仕上がっており、友人や家族を連れていきたいとっておきのお宿です。京阪三条駅からすぐでアクセスも抜群!
-
お寺の中にプラネタリウム?面白さ満天の"星解説"で特別な土曜日をお寺の中にプラネタリウムがあるという「プラネターリアム銀河座」。なんでも、法話をより解りやすくするため、プラネタリウムを導入したところ好評となり、一般向けの投影をスタートしたという異色の施設です。ここでしか楽しめない星のライブ解説は見逃せません!
-
おうちクリスマスが華やかに!「ホテルニューオータニ」の最上級素材を使ったクリスマスケーキ予約開始今年のクリスマスにおうちパーティーをご検討中の方にとっておきの情報です!ホテルニューオータニの直営3ホテル、東京・幕張・大阪では、ホテルスイーツで圧倒的人気を誇る「パティスリーSATSUKI」の厳選素材を使用したクリスマスケーキ「SUPER CHRISTMAS CAKE 2020」を事前予約制にて販売。豪華でおいしいクリスマスケーキは特別な1日をより華やかに演出してくれること間違いなしです!
-
Keikoさんが教えるムーンウェルネス 11月の新月&満月を狙う開運お出かけスポット秋の行楽シーズンの到来!遠出は難しくても、近場の観光スポットや車でのちょっとしたドライブなど、おでかけしたい気持ちも高まってくるころだと思いますが、人気占星術師のKeikoさんによると、月星座を元にした新月旅&満月旅は、おうちにいながら旅気分を楽しむことができるといいます。ラッキースポットをチェックしたら、るるぶ&more.の記事や姉妹サイト『たびのび』で関連動画をCHECKしてみて。
-
ワインと合わせたい!信州のジビエ料理が食べられる名店3選鹿やイノシシの狩猟数が全国でも多い信州では、その調理法も多彩です。ワインとの相性を考えて作られた料理も多く、近年では地元食材とくみあわせた、信州ならではの一品料理も増加中!わざわざ行きたい信州のジビエ料理のお店をご紹介します。
-
京都みやげに進化系和菓子を。カラフルで可愛いおすすめ6選カラフルでポップなデザインで進化が止まらない京都の和菓子。思わず目を引くキュートなネオ和菓子は、今や京都みやげの新定番です!
-
Go To トラベル使って行ってみた!大阪“映え”女子ひとり旅こんにちは、るるぶ&more.編集部のかなごんです。Go To トラベルが全国で適用になり、利用する方も増えてきましたね。こんなにお得に旅できることはもうないかも…とうことで、私も以前から気になっていた大阪のおしゃれホテル、「HOTEL SHE, OSAKA」で行ってきました!せっかくホテルがおしゃれなので、今回の旅のテーマは”映え女子旅”に決定!地域共通クーポンも使って、お得に楽しいひとり旅を実現できました!
-
寒い冬にホッとひと息♪タリーズスイーツドリンク11月1日(日)販売開始全国のタリーズコーヒーでは、毎年大好評でリピーターのファンが多い冬の定番ドリンク「マスカルポーネティラミスラテ」と、新作「&TEA ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー」を2020年11月1日(日)に発売。一緒に味わいたいデザートや、かわいいベアフルグッズも登場します。
-
東京ディズニーランドホテルで『美女と野獣』没入ステイ新エリアもオープンして話題の東京ディズニーランド。隣接する「東京ディズニーランドホテル」でも、新施設オープンを記念したデコレーションや特別宿泊アイテムが登場。さらに、パーク内の『美女と野獣』エリアの余韻が楽しめる「ディズニー美女と野獣ルーム」があると聞いて、伺ってきました!©Disney
-
世界一高いクリスマスツリーが誕生!?「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2020」開催世界一高いクリスマスツリーは何色なの?東京スカイツリータウンでは、2020年11月6日(金)~12月25日(金)の期間、「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2020」を開催。東京スカイツリーが期間限定でクリスマスデザインに様変わりするなど、約40万球のイルミネーションで施設全体が、心がほっとする温かな色合いで彩られます。そのほか、クリスマス本番が待ち遠しくなるイベントも盛りだくさん!ぜひ足を運んでみて。
-
GO TOキャンペーンで行きたい運気UPの旅♪ 体験型「松江の縁結び旅」へ島根県・松江市では「おいでよ。松江“Re Happy!キャンペーン”」を開催中。女子旅はもちろん、カップルでもひとりでも、楽しく運気をUPする体験型「松江の縁結び旅」。縁結び×スイーツ・観光スポット・温泉宿など、松江の魅力が詰まった“開運旅”を紹介します。
-
川越で蔵街歩き!“コエドビール×おいしいもの”と名所めぐり古くから商人の街として賑わい、“小江戸”と称される川越。歴史ある建物をながめつつ、地元ブルワリーの“コエドビール”で乾杯!ビールにあうグルメが楽しめるレストランや、川越の名所に立ち寄りながら新しい川越を発見してみて。
-
1年ぶり開催!和歌山有田の農園直営ショップ『みかんの木』でみかんづくしの1週間!2020年10月21日(水)〜27日(火)、和歌山県・有田の伊藤農園直営ショップ『みかんの木』でみかんづくしのカフェが1週間限定オープンします!例年、春秋に期間限定でオープンするカフェですが、今年は春の開催が中止されていたので、1年ぶり。楽しみにしていたみなさん、お見逃しなく!
-
京都の寺院共存型ホテルで「朝のお勤め」を体験してみた![御朱印女子の宿泊レポ]まもなく紅葉の時季を迎える京都。豊臣秀吉によって町中のお寺が一つの通りにまとめられた四条河原町の「寺町通」に、2020年9月28日、「浄教寺」と一体化した新ホテル「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」が誕生しました。 570年の歴史をもつ「浄教寺」で貴重な「朝のお勤め」も体験でき、参加者は御朱印も授けてもらえるそう!普通のホテルでは味わえない、京都の歴史を感じる宿泊レポをお届けします。
-
持ってるだけでおしゃれ!京都のボトル入りコーヒーゼリーがおいしい京都のオフィスや百貨店などが立ち並ぶ四条烏丸エリア。目立つ看板を出すお店が多い中、ひっそりとした路地の目立たないビルの3階で、世界に5%しか流通しないと言われるスペシャルティコーヒー豆を扱うお店があります。それが、『Coffee Base KANONDO(コーヒーベース カンオンドウ)』。世界中のコーヒー好きが足を運ぶ隠れ家です。
-
お花の香りに包まれる幸せ!京都・カフェ併設のドライフラワー専門店阪急・京都河原町駅から徒歩7分ほど。御幸町通りにある『プルミエ・エタージュ』の扉を開けると、ふんわりとしたお花の香りに包まれます。約100種類のドライフラワーとアンティーク調の家具が溶け合う店内は非日常感たっぷり。季節を感じるお花に囲まれながら、カフェスペースでいただく手づくりのスイーツにも癒やされます。
-
ダッフィー&フレンズ最新グッズが2020年11月19日(木)販売開始!東京ディズニーシーでダッフィー&フレンズの最新グッズが2020年11月19日(木)から発売されます。新しく仲間に加わったカメの男の子「オル・メル」も加わって、6人そろったデザインの新グッズを要チェック!スーベニア付きメニューも同日販売スタートです。
-
芸術の秋到来!アートに浸れる週末に行きたい関東近郊の美術館3選今年の秋は旅行など、遠出のお出かけは控える人も多いはず。そこで、都内からアクセスの良い美術館に行って、アートの世界に浸ってみるのはいかがですか?関東から日帰りで行ける関東近郊(山梨・神奈川)の美術館をまとめてご紹介します。
-
東京ディズニーリゾート×蜷川実花の最新グッズが11月11日発売!東京ディズニーリゾートのさまざまな“魔法の瞬間”を紹介する東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」では、写真家の蜷川実花さんと2度目のコラボレーションが実現。新エリアをテーマにした作品など、今回も素敵な作品がラインナップ。コラボレーショングッズも登場します。©Disney
-
小さくてかわいいお豆サイズのお団子!京都の甘味処でみつけた直径12ミリの幸せ京都の甘味処「十文堂(じゅうもんどう)」でいただける「鈴なり団子」を知っていますか? 直径12mmという豆粒サイズのこのお団子が細い串に連なる様子は、心揺さぶられるキッチュさです。「幸福(しあわせ)が鈴なりに降ってきますように」との願いも込められた、ちっちゃなお団子、どうぞ召し上がれ。
-
SNS映え抜群!インクボトル入りの抹茶ドリンクでモダンな京都を楽しもうお茶の産地として知られる京都・宇治市で、フォトジェニックな抹茶ドリンクが楽しめると話題のドリンクスタンド「抹茶共和国」。スクエアなインクモチーフボトルに入れられた抹茶は、石臼挽きの宇治産抹茶です。飲んでも手に取っても絵になる新しい抹茶ドリンクを、ぜひご賞味あれ。
-
過ごしやすい秋に楽しみたい!都内のおしゃれオープンテラスカフェ&グルメ5選暑さのピークが過ぎた今の季節こそ、オープンテラスで開放感と食事を楽しむのにぴったりな時期。東京の街並を眺めながら優雅な朝食を味わえるなど、見所も様々な都内のオープンテラスのあるカフェやレストランを5つピックアップしました。