レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
186216
-
「工場直売」で格安にゲット!あの絶品アップルパイの“訳あり商品”が手に入るパイ工房へメディアでも話題の焼き立てアップルパイのお店、「マミーズ・アン・スリール」。荒川区にある工房では、なんとアップルパイをはじめとするマミーズ・アン・スリールの訳ありパイやケーキが格安で販売されているのだそう!早速足を運んで、その全容を調べてきました。
-
甲殻類好きさんに朗報!何度も行きたくなる「エビとカニの専門店」を発見しました中目黒にあるエビとカニの専門店「Crab House Eni 中目黒」。甲殻類好きはたまらない、エビとカニをたっぷり使ったメニューがそろう最高のお店なんです!友達を誘って、海老とカニでお腹いっぱい!なひとときを過ごしてみては?
-
日帰りで行ける関東の紅葉まつり9選!人気の長瀞に船上の紅葉観賞も・・[2019年最新版]秋も深まり、モミジやイチョウやカエデなど木々の葉が美しく色づきはじめ、そろそろ紅葉の季節がやってきますね。今回は、関東近郊の紅葉まつり2019年最新版をご紹介!少し遠出をして、足を運びたくなる紅葉イベントが目白押し!週末は、友達を誘って季節を感じにおでかけしてみては?
-
「夜デート行かない?」東京都内の紅葉ライトアップスポット6選[2019年]葉や木々が鮮やかに色付く季節がやってきました。にぎやかな行楽も良いけれど、たまには紅葉をゆっくりと眺める、落ち着いた夜デートはいかがですか?2019年の紅葉ライトアップ情報をご紹介します。※記事内で紹介している写真は過去開催時のものです
-
「ヒマな日、何する問題」を解決!超小さなブタさんetc.癒されまくる動物カフェ3選「最近、なんか元気が出ない・・・」――そんな時は、愛嬌たっぷりの動物が出迎えてくれるカフェへ行ってみませんか?かわいらしい動物たちの姿は見ているだけで癒し効果バツグン!今回は、ちょっと珍しい動物と触れ合える3店舗をご紹介。友達と一緒に遊びに行って、たっぷり触れ合ってみてくださいね。
-
「工場直売ってこんな安いの?」500円詰め放題、半額スイーツも!噂の新スポットはデートに激推し今夏、湘南に誕生したグルメスポットをご存じですか?菓子メーカーの工場に併設された店舗で、訳あり品がお値打ち価格で買え、お得な詰め放題が楽しめるんだとか。さらに、ふわふわコッペパンや高級食パン、限定スイーツもあると聞きつけ、現地に行ってきました。気になる品ぞろえや割引率などをご紹介します。
-
「食べ放題」があるネットカフェ3選!無料朝食やソフトクリームなどネットカフェでのおこもりタイムにあるとうれしい食べ放題!今回は、無料朝食やソフトクリームバーなど、食べ放題サービスがあるネットカフェをご紹介します。
-
セリアの“中の人”に聞いた!見つけたら即買いすべき「ハロウィングッズ」5選今年もやってきたハロウィンの季節。「友達と仮装してハロウィン気分を楽しみたい!」という人にぜひチェックしてもらいたいのが、おなじみの100円均一ショップ「Seria(セリア)」。充実のハロウィンアイテムがどれも110円というお手頃価格でゲットできます♪今回は「見つけたら即買い決定」のオススメ商品を、「Seria」の“中の人”に教えてもらいました!
-
一人「食べ放題」6選!お寿司食べ放題や500円パンモーニングも美味しいものを食べるのって本当に幸せですよね。今回は、そんな“美味しい幸せ”を満たす、一人でも行きやすい食べ放題をまとめました。自分の気が向いたときに行けちゃうのが、ソロ活のいいところ♪お寿司食べ放題やホテルの朝食ビュッフェまで、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
農家直営の野菜も食べ放題!「グランイート銀座」ランチレポ「グランイート銀座」は、農家直送の食材を使った約50種類の料理やデザート、ソフトドリンクなどがビュッフェスタイルで楽しめるお店。厳しい審査基準がある「GAP」の認証食材を使った、こだわりの料理が好きなだけいただけます。体にやさしく美味しいランチビュッフェは、デートにもピッタリですよ。
-
こんなサービス、無印良品にあったの!?話題沸騰の「オリジナル靴下」が作れる唯一のショップへ「無印良品 錦糸町パルコ」は、全店舗で唯一「靴下工房」というコーナーを設けている珍しいお店。こちらでは、タブレット上で描いたイラストを靴下に編み込んでくれるんです!デートで訪れれば、盛り上がること間違いなし♪彼と二人で世界に一足だけの靴下を作りに行ってみて!
-
こんなの初めて!行列のできる巨大カステラ、太ったマカロンetc. いま話題の新感覚スイーツ5選日々、新たなお店や商品が生まれている東京のスイーツ事情。なかには、世間のイメージを覆すようなスイーツを味わえるお店もあるんです!そこで、思わず「こんなの初めて!」と叫びたくなるような、新感覚のスイーツに出合えるお店を5つまとめて紹介します♪
-
ヒマな休日なにしよう?天然温泉の大型スパも!全力で制覇したい2019年新スポット8選秋のレジャーシーズンに「特に予定がない・・・」という人は、2019年にオープンした注目のスポットへおでかけしてみては?ゴロゴロしながらマンガが読める関東最大級の天然温泉施設や、日本初のカフェオレ専門店など、休日に訪れたい場所が目白押し!今回は、東京都内の魅力的なスポットをご紹介します♪
-
カルディコーヒーファーム「中の人」に聞いた!手土産に喜ばれる鉄板アイテム5選友達の家へ遊びに行く時、ちょっとした手土産は用意したいところ。国内外のさまざまなグルメアイテムがそろう「カルディコーヒーファーム」は、そんな日のさりげない手土産を探すのにピッタリ!今回は、東京ミッドタウン日比谷店で「手土産にオススメな商品」を教えてもらってきました♪
-
スイーツバイキング1,480円!原宿ど真ん中なのに・・落ち着いた雰囲気の洋館で「食べ放題」デートって贅沢~!原宿にとっておきのデートスポットを発見!「ラ・ブーレット」は、隠れ家のような素敵な空間でスイーツバイキングを楽しめるレストラン。今回は実際にお店を訪れ、バイキングの魅力を調べ尽くしてきました。ぜひ、今度のデートの参考にしてくださいね♪
-
ビストロなのに「ソフトクリーム」が大人気!超お得ランチが17時まで楽しめるお店を徹底レポ恵比寿にある「Rue Favart(リュ ファヴァー)」は、隠れ家的な一軒家ビストロ。ビストロなのに「ソフトクリーム」が大人気で、スイーツ好きからも注目されているお店なんです。また、ランチのコスパも凄すぎるので、休日のランチデートにもオススメですよ♪
-
[これは流行る]江戸から続く老舗の新スイーツ、予想外にめちゃくちゃかわいいのだが・・・!兵庫県の老舗和菓子店「大三萬年堂」が手掛ける和カフェ「大三萬年堂HANARE」。看板メニューの「どらぱん」は、そのかわいらしい見た目と美味しさから、女性たちの注目を集めています。今回はそんなとっておきのスイーツを味わいに、話題のお店に潜入!魅力を徹底レポートします。
-
「デート、ネタ切れなんだよね…」なら!二人で一緒に楽しめるスポーツデート5選秋といえばスポーツの季節!特に、夏の間に少し体型が気になりだした・・・という人は、ダイエットにも効果的なサイクリングや水泳、ランニングなどの「有酸素運動」に注目してみては?デートプランに加えれば、二人で楽しみながらダイエットができて一石二鳥♪今回は、スポーツデートにピッタリな都内の注目スポットをご紹介します!
-
女子が喜ぶ「温泉&スパ」デート15選!18歳以上限定、彼と楽しむ岩盤浴など[東京・横浜近郊]忙しい毎日を過ごしている二人なら、一緒にリフレッシュできる「温泉やスパ」デートはいかが?そこで、東京・横浜近郊のお風呂スポットをピックアップ。18歳以上限定の銭湯から、風水温泉、二人で入れる岩盤浴まで、身も心もぽかぽかになるスポットばかりですよ。
-
み~っちり固めプリンも!高円寺の「チーズ喫茶」がめちゃめちゃチーズ天国らしいんです高円寺駅のほど近くにオープンした、全国でも珍しい“喫茶スタイル”のチーズ専門店「チーズ喫茶 吾輩は山羊である」。落ち着いた喫茶店の雰囲気は、一人で訪れるのにもぴったり。SNSでも話題のチーズ珈琲やレトロな佇まいのプリンなど、気になるメニューをレポートします!
-
お菓子食べ放題のネットカフェなど!終電逃したとき、朝まで過ごせるスポット15選「飲み会で盛り上がりすぎて、うっかり終電を逃しちゃった!」――そんなときに役立つ、都内で朝まで過ごせるリーズナブルなスポットをご紹介。女性専用のおしゃれなカプセルホテルから、都心のスパまで、知っていると重宝する15軒をピックアップしました。
-
猿田彦珈琲が手がけるパン屋「オキーニョ」で一人モーニング[池袋]「猿田彦珈琲」のプロデュースするベーカリーが2019年7月、池袋店に併設オープン!オリジナルのパンを購入できるだけでなく、モーニングの時間帯にはコーヒーと角食パンのセットが、お手頃な500円台で楽しめるんです♪さっそく評判のモーニングを味わいにお邪魔してきました!
-
とろ~りチーズにウットリ♪幸せ溢れる「チーズグルメ」6選!豪快ピザから韓国トーストまでとろ~りとろけるチーズは、見ても食べても楽しませてくれる魔法の料理!今回は、思わず「幸せ~」と言ってしまうような、とろける「チーズグルメ」をご紹介します。
-
「タピオカの次」はコレ!?韓国発の太ったマカロン「トゥンカロン」がかわいすぎ太ったマカロンを意味する「トゥントゥンイ マカロン」(通称「トゥンカロン」)が、今韓国で大ブーム!日本でもじわじわと話題になり、タピオカの次に盛り上がるスイーツとして注目を集めています。そこで今回は、2019年5月にオープンしたマカロンカフェ「The Sugar Forest(ザ・シュガー・フォレスト)」をご紹介。ネクストブレイク間違いなしの進化形マカロンを徹底レポートします。
-
シメの鮭茶漬けは0円!ぶ厚い切り身がドーンッな「サーモン丼」、ぼっち飯に最高でした原宿にあるサーモン丼専門店「熊だ」は、肉厚な炙りサーモンが5枚も乗った丼を980円(税抜)で食べられるお店。しかも、〆の鮭茶漬けは無料!すべてカウンター席なので一人ご飯にもピッタリです。若者から海外の観光客まで魅了する超ハイコスパ丼の魅力を紹介します。
-
「一人銭湯って極楽じゃん!」露天風呂や天然温泉etc.超行きたい都内の銭湯6選秋の夜風を感じるこの頃。広~いお風呂に浸かって癒されてみてはいかがですか?今回は、露天風呂があったり、源泉かけ流しのお湯が楽しめたりと個性豊かな都内の銭湯をご紹介します!
-
「自分で収穫するの楽しい~!」都内近郊のサツマイモ堀りスポット4選食欲の秋にオススメのおでかけスポットといえば味覚狩り!自分の手で収穫して作る料理は、美味しさも格別です。そこで今回は、都内近郊で秋の味覚の一つサツマイモの収穫体験ができるスポットを紹介します。
-
新宿で終電逃したら・・大浴場付き、完全個室etc.居心地よすぎなネットカフェ3選新宿で終電逃しちゃった・・・!今回は、そんなときに駆け込みたいネットカフェ3選をご紹介します。大浴場付き、完全個室など、きっと朝まで快適に過ごせちゃいますよ~!
-
食べる手が止まらない!一番人気の「海老のグリル」が名物の、スペインバルが超楽しい有楽町にあるスペインバル「真夜中の太陽」は、ここでしか味わえない個性的なメニューがそろうお店。なかでもイチオシの名物「海老の太陽」は必ず食べてほしい一品です。みんなでワイワイ盛り上がる、楽しい夜を過ごしたいときにオススメです♪
-
「パン好きさん、おまたせ~♪」今年もやるよ!秋のパンフェス5選[2019年]食欲の秋を満喫するなら、友達を誘って美味しいパンを食べに出かけませんか?秋は各地でパンのイベントが開催される季節。地元の人気店から全国各地の有名店まで、さまざまなパンが大集結しますよ♪