レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185231
-
こんなサービス、無印良品にあったの!?話題沸騰の「オリジナル靴下」が作れる唯一のショップへ「無印良品 錦糸町パルコ」は、全店舗で唯一「靴下工房」というコーナーを設けている珍しいお店。こちらでは、タブレット上で描いたイラストを靴下に編み込んでくれるんです!デートで訪れれば、盛り上がること間違いなし♪彼と二人で世界に一足だけの靴下を作りに行ってみて!
-
こんなの初めて!行列のできる巨大カステラ、太ったマカロンetc. いま話題の新感覚スイーツ5選日々、新たなお店や商品が生まれている東京のスイーツ事情。なかには、世間のイメージを覆すようなスイーツを味わえるお店もあるんです!そこで、思わず「こんなの初めて!」と叫びたくなるような、新感覚のスイーツに出合えるお店を5つまとめて紹介します♪
-
ヒマな休日なにしよう?天然温泉の大型スパも!全力で制覇したい2019年新スポット8選秋のレジャーシーズンに「特に予定がない・・・」という人は、2019年にオープンした注目のスポットへおでかけしてみては?ゴロゴロしながらマンガが読める関東最大級の天然温泉施設や、日本初のカフェオレ専門店など、休日に訪れたい場所が目白押し!今回は、東京都内の魅力的なスポットをご紹介します♪
-
カルディコーヒーファーム「中の人」に聞いた!手土産に喜ばれる鉄板アイテム5選友達の家へ遊びに行く時、ちょっとした手土産は用意したいところ。国内外のさまざまなグルメアイテムがそろう「カルディコーヒーファーム」は、そんな日のさりげない手土産を探すのにピッタリ!今回は、東京ミッドタウン日比谷店で「手土産にオススメな商品」を教えてもらってきました♪
-
スイーツバイキング1,480円!原宿ど真ん中なのに・・落ち着いた雰囲気の洋館で「食べ放題」デートって贅沢~!原宿にとっておきのデートスポットを発見!「ラ・ブーレット」は、隠れ家のような素敵な空間でスイーツバイキングを楽しめるレストラン。今回は実際にお店を訪れ、バイキングの魅力を調べ尽くしてきました。ぜひ、今度のデートの参考にしてくださいね♪
-
ビストロなのに「ソフトクリーム」が大人気!超お得ランチが17時まで楽しめるお店を徹底レポ恵比寿にある「Rue Favart(リュ ファヴァー)」は、隠れ家的な一軒家ビストロ。ビストロなのに「ソフトクリーム」が大人気で、スイーツ好きからも注目されているお店なんです。また、ランチのコスパも凄すぎるので、休日のランチデートにもオススメですよ♪
-
[これは流行る]江戸から続く老舗の新スイーツ、予想外にめちゃくちゃかわいいのだが・・・!兵庫県の老舗和菓子店「大三萬年堂」が手掛ける和カフェ「大三萬年堂HANARE」。看板メニューの「どらぱん」は、そのかわいらしい見た目と美味しさから、女性たちの注目を集めています。今回はそんなとっておきのスイーツを味わいに、話題のお店に潜入!魅力を徹底レポートします。
-
「デート、ネタ切れなんだよね…」なら!二人で一緒に楽しめるスポーツデート5選秋といえばスポーツの季節!特に、夏の間に少し体型が気になりだした・・・という人は、ダイエットにも効果的なサイクリングや水泳、ランニングなどの「有酸素運動」に注目してみては?デートプランに加えれば、二人で楽しみながらダイエットができて一石二鳥♪今回は、スポーツデートにピッタリな都内の注目スポットをご紹介します!
-
女子が喜ぶ「温泉&スパ」デート15選!18歳以上限定、彼と楽しむ岩盤浴など[東京・横浜近郊]忙しい毎日を過ごしている二人なら、一緒にリフレッシュできる「温泉やスパ」デートはいかが?そこで、東京・横浜近郊のお風呂スポットをピックアップ。18歳以上限定の銭湯から、風水温泉、二人で入れる岩盤浴まで、身も心もぽかぽかになるスポットばかりですよ。
-
み~っちり固めプリンも!高円寺の「チーズ喫茶」がめちゃめちゃチーズ天国らしいんです高円寺駅のほど近くにオープンした、全国でも珍しい“喫茶スタイル”のチーズ専門店「チーズ喫茶 吾輩は山羊である」。落ち着いた喫茶店の雰囲気は、一人で訪れるのにもぴったり。SNSでも話題のチーズ珈琲やレトロな佇まいのプリンなど、気になるメニューをレポートします!
-
お菓子食べ放題のネットカフェなど!終電逃したとき、朝まで過ごせるスポット15選「飲み会で盛り上がりすぎて、うっかり終電を逃しちゃった!」――そんなときに役立つ、都内で朝まで過ごせるリーズナブルなスポットをご紹介。女性専用のおしゃれなカプセルホテルから、都心のスパまで、知っていると重宝する15軒をピックアップしました。
-
猿田彦珈琲が手がけるパン屋「オキーニョ」で一人モーニング[池袋]「猿田彦珈琲」のプロデュースするベーカリーが2019年7月、池袋店に併設オープン!オリジナルのパンを購入できるだけでなく、モーニングの時間帯にはコーヒーと角食パンのセットが、お手頃な500円台で楽しめるんです♪さっそく評判のモーニングを味わいにお邪魔してきました!
-
とろ~りチーズにウットリ♪幸せ溢れる「チーズグルメ」6選!豪快ピザから韓国トーストまでとろ~りとろけるチーズは、見ても食べても楽しませてくれる魔法の料理!今回は、思わず「幸せ~」と言ってしまうような、とろける「チーズグルメ」をご紹介します。
-
「タピオカの次」はコレ!?韓国発の太ったマカロン「トゥンカロン」がかわいすぎ太ったマカロンを意味する「トゥントゥンイ マカロン」(通称「トゥンカロン」)が、今韓国で大ブーム!日本でもじわじわと話題になり、タピオカの次に盛り上がるスイーツとして注目を集めています。そこで今回は、2019年5月にオープンしたマカロンカフェ「The Sugar Forest(ザ・シュガー・フォレスト)」をご紹介。ネクストブレイク間違いなしの進化形マカロンを徹底レポートします。
-
シメの鮭茶漬けは0円!ぶ厚い切り身がドーンッな「サーモン丼」、ぼっち飯に最高でした原宿にあるサーモン丼専門店「熊だ」は、肉厚な炙りサーモンが5枚も乗った丼を980円(税抜)で食べられるお店。しかも、〆の鮭茶漬けは無料!すべてカウンター席なので一人ご飯にもピッタリです。若者から海外の観光客まで魅了する超ハイコスパ丼の魅力を紹介します。
-
「一人銭湯って極楽じゃん!」露天風呂や天然温泉etc.超行きたい都内の銭湯6選秋の夜風を感じるこの頃。広~いお風呂に浸かって癒されてみてはいかがですか?今回は、露天風呂があったり、源泉かけ流しのお湯が楽しめたりと個性豊かな都内の銭湯をご紹介します!
-
「自分で収穫するの楽しい~!」都内近郊のサツマイモ堀りスポット4選食欲の秋にオススメのおでかけスポットといえば味覚狩り!自分の手で収穫して作る料理は、美味しさも格別です。そこで今回は、都内近郊で秋の味覚の一つサツマイモの収穫体験ができるスポットを紹介します。
-
新宿で終電逃したら・・大浴場付き、完全個室etc.居心地よすぎなネットカフェ3選新宿で終電逃しちゃった・・・!今回は、そんなときに駆け込みたいネットカフェ3選をご紹介します。大浴場付き、完全個室など、きっと朝まで快適に過ごせちゃいますよ~!
-
食べる手が止まらない!一番人気の「海老のグリル」が名物の、スペインバルが超楽しい有楽町にあるスペインバル「真夜中の太陽」は、ここでしか味わえない個性的なメニューがそろうお店。なかでもイチオシの名物「海老の太陽」は必ず食べてほしい一品です。みんなでワイワイ盛り上がる、楽しい夜を過ごしたいときにオススメです♪
-
「パン好きさん、おまたせ~♪」今年もやるよ!秋のパンフェス5選[2019年]食欲の秋を満喫するなら、友達を誘って美味しいパンを食べに出かけませんか?秋は各地でパンのイベントが開催される季節。地元の人気店から全国各地の有名店まで、さまざまなパンが大集結しますよ♪
-
新宿で焼き鳥を食べるならココ!幻の銘柄鶏や料亭のようなお店まで・・絶対に外さない焼き鳥店5選炭火の香ばしい香りと、口の中でじゅわっと広がる肉のうま味がたまらない焼き鳥。お店の前を通ると、煙と匂いにつられてつい入りたくなってしまいますよね。一串一串、部位やタレの違いによって多彩な味や食感を楽しめるのも人気の理由。今回は、焼き鳥の名店が集う新宿エリアで、特に人気の高い焼き鳥店を5つご紹介します♪
-
連日行列が絶えない、話題の「静寂を楽しむカフェ」に潜入!人気No.1の固めプリンは必食小伝馬町にある「イルマン堂」は、2019年4月にオープンしてから連日行列が絶えない人気のカフェ。「プリン」と「アイスカフェオレ」が人気で、写真映えもバツグンです。入った瞬間に虜になってしまうという静かな空間で、一人の時間を満喫してくださいね♪
-
松阪牛をガツンとステーキで!秋こそ行きたい有名ホテル「ディナービュッフェ」3選食欲の秋、満喫していますか?人気のホテルビュッフェでは、各地の名産が楽しめるイベントが開催されています。今回は、この秋絶対に行きたい有名ホテルのディナービュッフェをご紹介します。
-
シャチ見ながらランチ…ってマジかよ!海底レストランみたいな最高の店を見つけたデートの定番スポット、水族館。都内にもさまざまな施設がありますが、「一生の思い出に残るデートにしたい」「特別な体験をしてみたい」というカップルは、房総の「鴨川シーワールド」まで足を延ばしてみて。実はここ、まるで海中レストランのような素敵な場所があるんです!しかも気軽に入れてリーズナブル♪その魅力を余すことなくレポートします。
-
「かぼちゃ好き集合~!」低糖質ケーキにティラミスなど、今年注目のかぼちゃスイーツ4選実りの秋は、食欲の秋。今回は秋の味覚の代表格ともいえる「カボチャ」に注目し、お店の個性が光るカボチャスイーツがいただけるお店をご紹介します。皮まで食べられる焼きプリンや、リンゴのシャーベットが隠れたモンブランなど、独創的な一品ばかりですよ♪
-
「一緒にやりたいな♪」って彼におねだり!初心者カップルも楽しめるこの秋始めたいスポーツデート16選ワイワイ楽しみながらできるスポーツデートは、共同作業に会話も弾み、二人の距離を縮めるのにピッタリ♪今回は初心者でも簡単にできる、定番から最新のスポーツまで盛りだくさんにご紹介します!秋のデートは体を動かして、アクティブに過ごしましょう。
-
カルディやケンタッキーの激レア店も!安くお酒が飲める「有名チェーンの穴場店」6選チェーン店といえば、どの店舗を訪れてもおなじみのメニューや商品がそろい、価格も統一されているもの・・・というイメージですが、実は独自のサービスやメニューを取り入れている“レア店舗”があるんです。今回は、ケンタッキーフライドチキンの「お酒飲み放題」実施店舗や、お手頃価格でワインが飲める「カルディコーヒーファーム」のカフェなど、一度は行ってみたい有名チェーンのレア店舗をまとめてご紹介します!
-
カスタマイズできる最中が楽しすぎる…!東京初進出、ウワサのお店に潜入してきた大阪で人気の宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON(オマッチャ サロン)」が、ついに東京初進出!さまざまな和素材を自分でサンドして楽しむカスタマイズ最中や、“賞味期限30分”の和スイーツなどが女性たちの間で話題に。今回は、そんなとっておきの甘味を堪能しに新店舗へ潜入。注目メニューを徹底レポートします。
-
いっそ今夜は泊まっちゃお!ヒノキ風呂が贅沢♪焼き立てパンまで食べられるなんて最高か!2019年6月、浅草橋に「CAFÉ / MINIMAL HOTEL OUR OUR」がオープン。宿泊者以外も利用できるヒノキ風呂をはじめ、使い勝手のいいカフェバーや、こだわりの食パン専門店を併設しています。朝はパンとコーヒーの香りで目覚められるんだそう♪「贅沢な時間が過ごせる」と話題の“ミニマルホテル”をご紹介します。
-
“アジアで最も優れた書店”が日本初上陸!グルメも雑貨もありの「誠品生活日本橋」に潜入9月27日(金)に開業した「COREDO(コレド)室町テラス」の2階に、台湾発の「誠品生活」が出店!“アジアで最も優れた書店”と評される同店は、魅力的な書籍ゾーンだけでなく、飲食にワークショップ・・・と見どころ満載。早速その全貌をご紹介します!