Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
524304
-
おしゃれ&体型カバーも! おすすめシンプルワンピース特集梅雨が開ければ夏本番!フェスやプールに、旅行…。アクティブに動きたくなる季節になりました。そんな時期におすすめなのがワンピースです。今回は1枚でさらりと着られて、体型カバーもしてくれるワンピースをご紹介します。シンプルでおしゃれなデザインをセレクトしたので子どもっぽくなりませんよ。
-
パッチワークが目を引く♡夏におすすめのカラフルトートバッグ小さなパーツを丁寧に縫い合わせることで、楽しい模様を表現している「jiyoh(ジヨウ)」のトートバッグ。主に国産の帆布を使い、丈夫ながらも使いやすい風合いのアイテムを生み出しています。他にはない楽しげな色使いは、日々の暮らしを明るく彩ってくれますよ。
-
プレゼントにもオススメ♡毛並みまで再現した猫型ポット&マグ不安定な天気が続くと、お出かけが少し億劫になりがち。そんなときはゆっくりとお茶でも飲みながら、お家時間を楽しみませんか?陶磁器ブランド「暮縞(くらしま)」には、そんな時間をちょっとだけ特別なものにしてくれるような器が揃っています。特に目を引く猫の姿をしたポットとマグを中心に、その魅力をご紹介します。
-
IKEA・ニトリが大活躍!クローゼットがないお部屋のかんたん収納術1Kの賃貸に暮らす女性のお部屋をご紹介します。なんとこちらのお部屋にはクローゼットがありません。洋服などは人並みにあるそうですが、収納はどうされているのでしょうか。モノが溢れて困っているという方必見の、目からうろこの収納術を見てみましょう。
-
1000回落としても絶対割れない!?新素材を使った驚きのタンブラーとはまるでガラスのように美しく、たとえ1000回落としても割れないという新素材樹脂でできた「Plakira(プラキラ)」の「ゆらぎタンブラー」。6月より、新色「ゆらぎタンブラーTwo Tones(ツートーンズ)」が先行販売となりました。おしゃれなツートンカラーで、食の時間をより素敵なものにしてくれますよ。
-
もちもち、しっとり。住民から愛される名店の絶品パン足立区で2番目に乗降客の多い駅、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅。そこから徒歩10分ほどのところに、「市東(しとう)製作所」がオープンしたのは2018年6月のこと。それから1年余りを経て、すっかり住民に愛される店として定着したパン屋をご紹介します。
-
絶対欲しい!夏コーデを格上げしてくれる大人の上品カゴバッグ2019年3月、青山から不動前に移転したばかりの雑貨店「オルネ ド フォイユ」。確かなセンスと品揃えにファンも多く、注目を集めているお店です。その数あるアイテムの中から、大人の女性におすすめのシンプルで上品なカゴバッグをご紹介します。
-
「クラフトコーラ」って知ってる?売切れ続出・今話題の飲み物に注目100年以上も前のオリジナルレシピに基づいて製造している「伊良(いよし)コーラ」の「クラフトコーラ」。生のコーラナッツや数種類のスパイス・柑橘類を混ぜ合わせ、本格的なフレーバーを生み出しています。毎週末行うフードカートでの移動販売にて購入可能なので、青い車を見つけたらぜひ立ち寄ってみて下さい。
-
連日行列の大人気店! 旬の果物がギュっと詰まった超贅沢なパフェとは富山県滑川市の住宅街に佇む、「hammock cafe Amaca(ハンモックカフェ アマカ)」。各席にハンモックがひとつずつ設置された店内で、旬の果物がたっぷり使われた美しいパフェなど、ここでしか食べられないメニューが味わえます。県内外から人々が駆けつける人気店をのぞいてみましょう。
-
シンプルなのに驚くほど機能的!大人女子におすすめのミニ財布<3選>流行中のミニ財布ですが、種類がありすぎてどれを選ぶべきかわからないという方もいるのでは?そこでおすすめしたいのが、「FABRIK」の革財布です。シンプルだけれど、こんなの欲しかった!と思うような機能を持ち合わせていて、スマートに持ち運べるものが揃っていますよ。
-
夏はやっぱりコレ♡上品で使いやすい大人のカゴバッグ特集おしゃれなバッグとして、また、収納用のインテリアとしても大人気のかご。特に夏本番を前に、涼しげなかごバッグをお探しの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、世界各国のかごを豊富に取り扱う、「menui(メヌイ)」をご紹介します。
-
すぐ真似できる!すっきりしたお部屋に近づく4つの片付けルールとはすっきりしたお部屋で過ごしたいけれど、片づけは苦手。そんな方におすすめなのが、『ゆる片づけBOOK』です。片づけ下手さんでも真似しやすい、モノを手放す判断や配置の仕方のコツがたくさん載っているので、参考にしてはいかがでしょうか。
-
ネックレスにアロマを入れて持ち運ぶ!?おしゃれで可愛いガラスネックレス多忙な日々の中、充実しているけれど少し疲れた…と感じる瞬間はありませんか?そんなとき、ふっと力を抜いて心を穏やかに過ごすためにおすすめのアクセサリーが、耐熱ガラスで有名なHARIOから登場しました。ネックレスの中に好きなアロマオイルを入れて持ち運べる、ちょっと変わった一品です。
-
気になる下半身もカバー!おしゃれで快適なワイドパンツ特集湿度が高くムシムシするときでも、ワイドパンツなら風通しが良く快適です。ポイントはリネンやコットンなど肌触りのよいものを選ぶこと。今回は快適さと体型カバーを両立できるワイドパンツを集めました。休日はもちろん通勤にも使えて、お腹周りや下半身が目立ちにくいアイテムをご紹介します。
-
卵を使わないエッグベネディクト!?ダイエット中でもOKのヘルシーカフェ「プラントベース」をご存知ですか?最近、海外やヘルシー志向の方の間でじわじわと注目を集める、動物性を一切使わず作られた食品や製品のことを指す言葉です。そんなプラントベースの料理を提供するお店が、東京・広尾に誕生しました。ヘルシーなのに満足感のあるハワイアンテイストの料理を味わえますよ。
-
インテリアの配置を変えるだけ!すぐ真似できる居心地の良いお部屋の作り方どこかお部屋が殺風景に感じたり、なぜかリラックスできない…なんてことはありませんか?それは家具やインテリアの配置が良くないからなのかもしれません。今回は、簡単にアレンジするだけでできる居心地の良いお部屋の作り方をご紹介します。早速チェックしてみましょう。
-
かわいすぎ♡帰宅が遅いパパを心配した飼い猫が行う不思議な「儀式」とは猫の猫らしい行動に、自分の生き方を重ねてハッとする瞬間があります。小説家・深緑野分(ふかみどりのわき)さんもその一人。ミステリー作家として有名な深緑さんが、飼い猫「しおり」の奇妙な行動の理由を名推理!儀式のように繰り返される、しおりの意外な行動の真実とは?
-
夏のお出かけが楽しくなる♡大人女子におすすめの上品な日傘夏の必需品である日傘。手にするなら、心からお気に入りだと思えるものにしませんか?テキスタイルアーティストのいとうりえこさんが手染めした布で作られる日傘は、いつまでも眺めていたくなるような美しい色が広がります。その染め方は一風変わった方法。どんなふうに作られているのか伺ってみました。
-
販売開始40分で目標売上達成!いま話題の「アウトドアタオル」とはタオル専門店・オルゾアムゾがクラウドファンディングサイトで販売を開始した「オルドルトン」は、開始からわずか40分で目標金額を達成するほどの人気商品。室内での普段使いではもちろん、アウトドアシーンでもどんどん使いたくなるポイントがいっぱいなんだとか。一体どんなタオルなのか、早速チェックしましょう。
-
「本当にいいもの」はやっぱり違う!?噂の「2.5重タオル」とは「SHINTO TOWEL(シントウタオル)」が展開しているのは、綿本来が持っている高い吸水性を保ちつつ、優しい肌触りの泉州タオル。織り上がった後に洗いをかける「後ざらし」という工程を踏むことで、この特別なタオルは生み出されています。優しい使い心地が気持ち良く、生活のあらゆるシーンで活躍しますよ。
-
さりげなくオシャレ♡ニュアンスカラーが使いやすい上品な腕時計女性たちが自分らしい光を放てるように。そんな思いが込められたファッション雑貨ブランド「nuwl(ヌール)」が誕生しました。先行販売を開始した腕時計は、ニュアンスカラーにメタリックの装飾がさりげなく施され、落ち着きと華やかさを持ち合わせたデザインが魅力です。
-
どら焼きの進化系!?あんことフルーツを挟んだ絶品スイーツ「わぬき」とは群馬県前橋市の商店街にある和菓子屋さん「なか又」。看板商品の「わぬき」は、毎月新メニューが登場する人気のどら焼きです。あんこと一緒に季節ごとの食材を挟みこみ、たっぷりトッピングを乗せた贅沢などら焼きは一度食べたら病みつきに。今月も、思わず見入ってしまうようなメニューが登場していますよ。
-
くびれ作りには腹筋運動よりもこれ!インナーマッスルに効くおすすめ筋トレキュッと締まったウエストを目指すなら、お腹の表面を鍛える腹筋運動ではなく、内側から効くトレーニングが有効。そんな事実やトレーニングのコツをわかりやすく教えてくれる、とがわ愛さんの著書『はじめてのやせ筋トレ』。今回は本の中から、くびれを作るための筋トレ「デッドバグ」をご紹介します。
-
コスパ抜群&カラバリ豊富でおしゃれ♡今話題のタイヤから作られたサンダル今年の夏に履くサンダルはもうゲットしましたか?何にしようか悩んでいる方に朗報です。バリ島発のフットウェアカンパニー「indosole(インドソール)」から、廃タイヤを使ったサンダル「ESSNTLS(エッセンシャル)」が誕生しました。カラーバリエーション豊富でコスパ抜群なサンダルに注目です。
-
ネオンカラーは夏の鉄板♡コーデをワンランクアップさせる腕時計腕時計ブランド「SKAGEN(スカーゲン)」の「AAREN KULOR COLLECTION(アレン・カラー・コレクション)」は、カラフルで楽しい色使いが魅力的。装いを華やかに彩るこちらのシリーズに、6月から5色のネオンカラーが新登場しました。心躍るビビッドな腕時計で、夏のお出かけを楽しんでみては。
-
夏の日焼け防止や冷房対策に。肌触りも吸水性も◎な大人可愛いストール特集シルクスクリーンの型を使った「捺染(なっせん)」という方法で生み出される坂本友希さんのテキスタイル。自然の風景や動物たちが描かれた柄は、どこか物語を感じさせるものばかりです。中でも吸水性に優れたストールは、夏の日焼け防止や冷房対策にもおすすめですよ。
-
雨の日のプチ不調対策に。むくみ&便秘の解消を目指す簡単ヨガ「雨の日は、なんだか身体が本調子じゃないな」と感じる方も多いのではないでしょうか。実は、雨の日は気圧が変化し、体内の自律神経に影響を与えることでむくみや便秘をといった不調を引き起こすことがあるのです。今回は、そうした不調を和らげる簡単なヨガをご紹介。ぜひ試してみてください。
-
オフィスでも大活躍!夏のかっちり襟付きシャツ特集職場はもちろん、休日のカジュアルスタイルにも合う襟付きのシャツ。襟付きシャツは一枚で着たり、羽織りにしたり、インナーにしたりと気温や場面に応じてさまざまに使えます。今回は清潔感があって動きやすい襟付きシャツと、おすすめのコーディネートをご紹介します。
-
これでオシャレ部屋上級者♡真似したくなる、照明がポイントのお部屋実例おしゃれなお部屋を作りたければ、照明にもこだわりが必要。照明とひとえに言えど、シーリングライトやダウンライト・スポットライトなど、種類は豊富にあります。今回は天井から吊り下げるタイプのペンダントライトを使ったお部屋をご紹介します。照明使いでおしゃれなお部屋を目指しましょう。
-
インテリアにも収納にも!憧れの壁面収納をあっという間につくる方法特別な道具がなくても簡単に収納棚などが作れるパーツのブランド「LABRICO (ラブリコ)」から、注目の新商品「トライアングルフレーム」が登場しました。三角形のフレームで、お部屋のアクセントにもなるお洒落なウォールシェルフを簡単に作ることができますよ。