Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
524542
-
これがディフューザー!?売り切れ必至、可愛すぎるディフューザーに注目「かぐわし」という名前と、その佇まいも上品な和の雰囲気のアロマディフューザーに出会いました。熊本県・山鹿(やまが)で、手仕事から生まれたさまざまな日用品を扱うお店「ヤマノテ」のオリジナル商品で、地元の伝統工芸の技術が活かされています。どんなインテリアにも馴染む、素敵な逸品をご紹介します。
-
週末のおでかけにおすすめ!美しい「酒器」を堪能できる展示会静嘉堂美術館では「酒器の美に酔う」と題した展覧会が行われています。展示されているのは、美しさや豪華さ、機能面の工夫、意匠の面白さが見て取れる作品ばかり。その中から目に止まった酒器をご紹介いたします。どのようにお酒を酌み交わしていたかを想像すると、古の酒器から暮らしやおもてなしの心も見えてきますよ。
-
おしゃれで機能的!音色も見た目も優しい木製スピーカーまとめスマートフォンで音楽を聴くとき、そのスピーカーからの音では物足りなく感じることはありませんか?今回は見た目もおしゃれな木製のスピーカーを3つご紹介します。音が優しくまろやかになるスピーカーは、家の中でも外出先でも心を和ませてくれますよ。
-
オシャレ!ドライフルーツを使ったフォンダンウォーターフレッシュな果物もおいしいけれど、大地の恵みいっぱいの素材をていねいに仕上げたドライフルーツは、また別格。話題のフォンダンウォーターにもぴったりのドライフルーツが揃う「自由が丘ドライフルーツのお店 A LA CARTE(アラカルト)」をご紹介します。
-
置くだけでおしゃれ部屋に!2018年注目の限定インテリアが可愛い!2018年にできたばかりのインテリアブランド「ORIEL furniture(オリエル ファニチャー)」。そのファーストコレクションである限定生産のサイドテーブルは、ひとつあるだけでお部屋がかっこいい空間に変身すること間違いなし。ぜひ取り入れて、ぐっとおしゃれなインテリアを楽しみませんか。
-
一口食べれば虜に!日本初上陸のご褒美スイーツって?フランス料理界を代表するシェフのアラン・デュカスは、長年の夢だったチョコレート専門店を2013年パリ・バスティーユ地区にオープンさせ、こだわりのチョコレートと洗練されたデザインやセンスで世界中の人を魅了してきました。パリでしか味わえなかったそのショコラがついにこの春、日本に上陸し話題になっています。
-
並べるだけでおしゃれな食卓に♡オトナ女子必見のキュートな食器たち増山文(ますやまあや)さんは、やさしい色を使ったイラストで彩られた、あたたかな表情の器を制作している作家さん。草花や愛らしいモチーフが描かれた食器はどれも本当に可愛らしく、食事やブレイクタイムをより素敵な時間にしてくれそうです。毎日使うのが楽しみになるような器たちを、どうぞご覧ください。
-
しっと~り美味しい♡一度食べたらヤミツキになっちゃう絶品フィナンシェ愛知県名古屋市瑞穂区にある「フィナンシェリーアッシュ」。焼き菓子にもクッキー、マドレーヌといろいろある中でフィナンシェに焦点をあてたお店です。スタンダードな味はもちろん、季節限定のフレーバーや他ではなかなか見ない味も。お取り寄せも出来ます。
-
トイレが劇的にオシャレに♡賃貸でも狭くてもOKな収納特集ストックが生まれることの多いトイレットペーパー。トイレが狭かったり、収納がついていなかったりして、置き場所に困っている方もいるのでは?今回は、トイレットペーパーをすっきり収納できるおしゃれなアイテムをご紹介します。取り入れれば、きっとトイレがおしゃれなお気に入り空間になりますよ。
-
たった5分!切って和えるだけのカンタン副菜<3選>お酒のおつまみや夜ご飯の副菜、お弁当のおかずなど、急に一皿欲しくなることはありませんか?しかし、フライパンを出して作るのはちょっと面倒だし、洗い物も増えてしまいますよね。そんなときは電子レンジを賢く活用してみてください。彩りも鮮やかですぐに作れる便利な一皿を3つご紹介します。
-
ひとつ持っておけば便利!手ぬぐいの楽しい使い方日本の四季や風情を現代風にアレンジしたテキスタイルを製作するSOU・SOU。数あるアイテムのなかでも、「伊勢木綿」を使用した手ぬぐいは、デザインも豊富で素敵。今回は、これからの季節にぴったりの「伊勢木綿 手ぬぐい(ひめ丈)」の魅力と使い方を、SOU・SOU広報の橋本 真紀さんにうかがいました。
-
痩せたい人必見!人気のダイエット方法「糖質制限」の仕組みとコツ今話題の「糖質制限ダイエット」。主食のお米やパンの摂取量を制限するというシンプルな方法と、効果が出るのが早いと言われることもあり、今人気のダイエット法です。ところが、過度に糖質制限をして身体に不調を招いている人も多いのだとか。今回は、糖質制限ダイエットの仕組みやコツをご紹介します。
-
毎日お仕事をがんばるあなたへ。デスク周りを可愛く彩る「MARNA」のステーショナリーふせんやペン、クリップなど、何かと散らかりがちなデスク周り。どうせなら綺麗に整理して毎日のお仕事をがんばりたいですよね。そこでおすすめなのが、ユーモラスなアイディアで心を和ませてくれる「MARNA」のステーショナリーです。思わず笑顔になる愛らしいデザインで、デスク周りを華やかに整理整頓してみませんか?
-
なんて贅沢!トリュフがたっぷり入った絶品パンイタリアやフランスの高級食材を扱う人気のECサイト「ハイ食材室」を運営するドレステーブルが、門前仲町にベーカリーをオープン。トリュフ入りの贅沢なパンから、子供も喜ぶクリームパンまで、誰もが笑顔になってしまうパンと、海外のベーカリーショップのようなスタイリッシュな雰囲気が魅力の注目店をご紹介します。
-
夏に着けたい!貝やサンゴを使ったオシャレな「海ピアス」特集「呼吸するジュエリー」というコンセプトをもつ素敵なジュエリーブランドに出会いました。その名は「su Ha(スハー)」。海や森に由来する素材を使ったジュエリーは、ただ美しいだけではなく、内に秘めた力強さも感じさせます。5月16日(水)からは東京・南青山で受注会も開かれるので、ぜひチェックしてみてください。
-
こんなの見たことない!「これから来そう」なモノがそろう雑貨屋ファッションアイテムを中心とする問屋街から、気鋭のクリエイターが集まる街へと変化を遂げている注目の街・馬喰町。この街に、まだそれほど認知度は高くないけれど、「これから来そう」な国内外のクリエイターたちの作品を扱うショップがあるのを知っていますか?新しい何かに出会える場所「MONOTIAM」をご紹介します。
-
洗濯をおしゃれに楽しく♡洗うたびにきれいになる!?魔法の洗剤とは洗濯は、料理や掃除とならんで日常的に欠かせない家事のひとつ。洗濯機を回し、干して、取り込んだものを畳むだけなのに、面倒に感じてしまうことがありますよね。今回ご紹介するのは、「とみおかクリーニング」のオリジナル商品。使いやすくておしゃれな洗濯グッズは、日々の洗濯を快適で楽しいものにしてくれますよ。
-
おしゃれさん御用達♡コンパクトでおしゃれなお財布特集革製のお財布の落ち着いた質感が好きだけれど、もっとコンパクトで軽ければいいなと感じている方もいるのではないでしょうか?軽くて薄い革小物を扱うブランド「dünn(デュン)」のお札入れやコインケースは、ポケットにサッと入る薄さが魅力です。身軽に出かけたい方、ぜひチェックしてみてください。
-
甘酸っぱい思い出を作ろう!1日1組限定「檸檬ホテル」をレポート香川県の豊島にある「檸檬ホテル」は、2016年に瀬戸内国際芸術祭の夏会期でオープンした体験型のアート作品。一日一組限定の宿泊施設にもなっていて、繁忙期ともなれば半年先まで宿泊予約はいっぱいに。そんな気になる作品と、その島で暮らす檸檬ホテルの支配人の酒井さんを訪ねて、豊島に行ってきました。
-
パン好き必見!一度は行ってみたい絶品コッペパン屋さんぷっくりとした細長い楕円形のコッペパンはどこか懐かしい風貌。ランチタイムにもちょっとひと息のおやつタイムにもぴったりのコッペパンサンドを東京・外神田で見つけました!オーダーするとその場でクリームや具を挟んでくれるスタイルは新定番になりつつあります。
-
美味しくってインスタ映えも♡話題のフルーツカフェ&ダイニング!京都府京都市にある「HARVEST DAYS(ハーベストデイズ)」は、フルーツをテーマにしたカフェ&ダイニング。フルーツがテーマと言っても、スイーツだけではなくサンドイッチやサラダなどしっかり食べられるメニューも展開されています。鮮やかなフルーツで彩られた一風変わったお料理を一度味わってみてください。
-
細マッチョな猫がトレードマーク!パッケージにくぎ付けの本格珈琲おすまし顔の猫がマスコットの香川県高松市にある自家焙煎コーヒーのお店「プシプシーナ珈琲」。世界中のコーヒー豆の中から店主が「これだ」と思うものを厳選し、じっくり丁寧に焙煎。思わずパケ買いしたくなる猫のイラストとともに全国に広まり、たくさんの愛好家を生み出している「プシプシーナ珈琲」に行ってきました。
-
美味しく作れるコツ付き!キャベツを使った「作り置きレシピ」たっぷりのキャベツが食べられる「コールスロー」。千切りしたキャベツに材料や調味料を和えて手軽に作ることができることから、冷蔵庫に常備している方も多いのでは?そんな方におすすめのコールスローのレシピを3つご紹介します。作り方のコツもついているので、プロ級の仕上がりを目指せますよ。
-
30分で作り置き!簡単なのに料理上手に見えるオムレツレシピデリやカフェなどでよく見かける、オープンオムレツ。意外にも手軽に作れることをご存知でしょうか?普通のオムレツは、きれいにまとめるのが難しかったり、具材を中に閉じ込めるのが大変で、思いのほか時間が掛かったりしますが、今回ご紹介するのは、どれも30分で手軽に作れるレシピです。
-
お尻のコリはデメリットだらけ!やわらかヒップに導くおすすめストレッチ入浴前など、ふとお尻を触ったときに「他のパーツより冷たい」と感じることはありませんか?それは、お尻の血行が悪くなっているせいかも。あまり注目されていませんが、肩や腰のようにお尻もコリが溜まりやすい部位なので、ストレッチでしっかりとほぐしてあげましょう。
-
社員じゃなくても通いたい!誰でも入れる社員食堂の絶品ランチ原宿駅前の大通りから細い路地を入ったところにある「リラックス食堂HARAJUKU」。店内にはオリジナル雑貨の販売スペースもあり、近年人気のショップ併設型カフェのような雰囲気です。でも、じつはここ、まちづくり事業に取り組むある会社の社員食堂なのです。
-
デキる女子の必需品♡手帳に挟んで持ち運べる、おしゃれな本革名刺入れ働く大人の必需品の名刺。予備を手帳やお財布に挟んでいる方も多いのではないでしょうか?「CARDRIDGE dünn(カードリッジ デュン)」は、本革を使いながらも薄さわずか0.5cmの名刺入れ。この名刺入れごと手帳などに挟むことができるのです。突然の名刺交換のときにもきっと活躍してくれますよ。
-
手土産におすすめ!きっと喜ばれる、繊細で華やかな和菓子特集名古屋の老舗和菓子店「両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)」が2016年に東京新宿にオープンさせた「和菓子 結」。その和菓子は日本の古くからの奥ゆかしさを感じさせつつも、新しくおしゃれな雰囲気があります。ここにしかない美しい和菓子を、大切な人と一緒に楽しんでみませんか?
-
夏の旅行におすすめ!心も体もリラックスできる軽井沢リゾートへ♡そろそろ夏の旅行の計画を立て始める方も多いのではないでしょうか。4月19日(木)に、旧軽井沢ホテルが「KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton」としてリニューアルオープンしました。繰り返し訪れたくなる、くつろぎの空間をご紹介します。
-
私にぴったりの1冊を見つけよう。書くのが楽しくなる素敵な日記帳まとめ新生活が始まってから、日々新しい気づきや学びがあり、大忙しの方も多いと思います。そんなできごとを日記に綴って振り返れば、毎日がより充実したものになるのではないでしょうか?これから日記をつけ始める方にも、もとから習慣のある方にとっても、きっと書くことが楽しくなる「ミドリ」の日記帳を3つご紹介します。