-
寒い日のスープジャー弁当♪レンジで簡単「韓国風肉じゃが」macaroni公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、お弁当おかずが得意な@ai.ouchigohanことあいのおうごはんさんが、スープジャーを使った「韓国風肉じゃが」
-
「ゆず」のお料理レシピ21選♪皮も果汁も残さず使っていろいろなお料理に使えるゆずは、風味際立つ名脇役。今回はそんなゆずを使ったお料理レシピ21選をご紹介します。ゆずをまるごと使ったレシピや皮や果汁まで使ったレシピまで、いろいろなものが登場しますよ。さて、今夜のメニューはどれにしましょうか?
-
熱々とろとろっ。グラタントースト「グラタントースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食パン1枚をくり抜き、もう1枚の食パンにのせて、レンジで作ったグラタンを注ぎこんがりと焼きました。のびるチーズと、とろとろなホワイトソースが食パンとの相性も抜群♪あつあつをめしあがれ。
-
鍋キューブで味付け一発! 炊き込みご飯やスープなど活用レシピ15選味の素がだしている鍋キューブ。冬のお鍋の季節になると家庭で大活躍しますよね。この鍋キューブ、お鍋以外にもいろいろな料理に活用できるって知っていますか? ひと粒で味がピタッと決まるので、万能なんですよ。炊き込みご飯やスープなど、目からウロコの鍋キューブ活用レシピをまるっとご紹介!
-
寒い夜に二人で食べたい♡彼の愛もホットになる「アツアツ肉おかず」
-
おうち忘年会開催しましょ♡皆がやみつきになる「居酒屋風おつまみ」
-
[調理別]「鶏胸肉」を使ったおすすめレシピ20選毎日の献立の定番食材「鶏肉」。使いやすさピカイチの部位なので、いろいろなお料理に使えますが、その分アレンジがマンネリしやすい食材でもあります。そんな鶏肉の中でも「胸肉」に絞って、調理別のおすすめレシピをご紹介。毎日の献立作りの参考にしてみてください♪
-
お酒にぴったりなおつまみ。アボカドささみユッケ「アボカドささみユッケ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。電子レンジで加熱した鶏ささみとアボカドをコチュジャンベースの調味料で味付けしました。こってり濃厚な味付けでお酒が進みますよ。卵黄をたっぷりと絡めてめしあがれ♪
-
[作り置き]てりうま。鮭と厚揚げのはちみつしょうが焼き「鮭と厚揚げのはちみつしょうが焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭と厚揚げをこんがり焼いて、はちみつを加えたしょうがだれにたっぷり絡めました。ごはんとの相性も抜群で、お弁当にもピッタリですよ。
-
主菜からデザートまで!おうちで作れる中華メニュー30選主菜、副菜、主食、スープ、デザートまで、「中華メニュー」が大集合!おうちでも本格的な中華のフルコース料理が作れますよ。麻婆豆腐、回鍋肉、餃子、杏仁豆腐などの定番中華も、時間がないときにパパッと作れる時短レシピもあるので、作りたいを思えるレシピがきっと見つかりますよ。
-
食べやすい・美味しい・かわいい♪幼稚園お弁当おかず15選キャラ弁まではいかなくても、かわいくて美味しいおかずで子どもたちを喜ばせたい! 特別な道具やテクニックがなくても、お弁当の定番おかずをちょっとアレンジするだけで簡単にできるお弁当メニューをご紹介します! 今回は、食べやすい・美味しい・かわいいにこだわった栄養満点のおかずばかり、マンネリになりがちなお子様のお弁当に新しいバリエを加えてみてくださいね♪
-
ばらまき用でも手を抜かない♡バレンタインにおすすめの大量生産レシピを大特集
-
これ食べたら、風邪もなかったことに!?パワフル「カレー鍋」からの絶品チーズカレー焼飯ぐぐぐっーと寒くなって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか?この季節、一番の心配は何といっても“風邪”。辛いですよねー。しかし、我が家はここ数年風邪知らず!「あ、風邪っぽい?」って時に、必ず食べるものがあるのです。それが今回、ご紹介するカレー鍋!食べ終わる頃には、体もぽっかぽか。ぜひ、お試しあれ!
-
管理栄養士が教える。一週間のヘルシー晩ごはん献立[vol.6]毎日の献立を考えるのは大変ですね。ダイエット中ならなおさら。そこでヘルシーな一週間の献立をご紹介します。ヘルシーなだけでなく、旬の食材を使用したり、簡単調理のメニューもありますよ。食生活を見直したいかたも、ぜひ参考にしてくださいね。
-
あったか煮込みで冬ごはん!お酒にも合う「手羽先の揚げ煮」macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、シズル感あふれる料理で人気の@ouchigohan_ojisanさんこと井口タクトさんが、寒い夜にお酒やごはんと合わせたい、手羽先のとろとろ揚げ煮をご紹介!
-
お酒を飲んだ後に頭痛が起こるのはなぜ? 選ぶ種類にも気をつけようみなさんはお酒を飲んだ次の日に頭痛になってつらい経験をしたことはありませんか? お酒を飲むとどうして頭痛になってしまうのか気になりますよね。飲酒によって体に起こる症状や頭痛の原因、頭痛対策や改善方法をお教えします。
-
がっつり系も大満足♡ごはんが進む“モテるメインレシピ”10
-
皮いらず♪ シャキシャキれんこん餃子「れんこん餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。れんこんを半月切りにして、肉だねを挟み、こんがり焼いてれんこん餃子にしました。皮いらずで作れて、見た目は餃子のような仕上がりに。シャキシャキな食感と、肉だねの旨味がたっぷり詰まったひと品です。
-
編集部員が自信をもって勧めます。本当においしい7つの「冷凍食品」冷凍庫で保存できる「冷凍食品」は、忙しい主婦や一人暮らしの強い味方。便利さはもちろん、最近の “冷食クオリティ” には驚かされることも多く、味を好んで選ばれているものも多くあるはずです。ならば、食にうるさい(?)編集部メンバーはどの商品を選んでいるのか…… 調査してみました!
-
お菓子作り初心者さん大歓迎♡簡単・絶品「クリスマスケーキ」10選