-
漬けるだけでラクうま!旨みの相乗効果「梅干し × ポン酢」vol.9漬け込みレシピといえば王道の煮卵、近ごろでは野菜や肉・魚などいろいろな食材を漬けるものが多く発信されています。この企画では、身近な食材を少ない調味料で漬け込む簡単レシピをシリーズでご紹介!第9弾は梅干しをポン酢に漬け込んだ「ポン酢梅干し」をご紹介します♪ muccinpurin
-
ご飯のあとのお楽しみ♪おもてなしにも使える簡単デザート15選美味しい食事の最後には、少し甘いものやお口直しにさっぱりできるデザートがあるとうれしいですよね。そこで今回は、食後のデザートにおすすめのレシピをご紹介。爽やかな旬のフルーツを使ったデザートや、ダイエットや美容が気になる方にもうれしい野菜で作るデザート、ほっこり美味しい和風のスイーツなどなど…。食後にぴったりなひんやりデザートをメインに、手間をかけずにサクッと作れるライトなデザートのレシピを選びました。
-
[365日のパンとスープ]紫キャベツとホワイトマッシュルームのポタージュ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@s.ruriko さん考案の「紫キャベツとホワイトマッシュルームのポタージュ」を紹介します。 macaroni_channel
-
ビールも進む♪ 父の日おつまみ3種盛り「父の日おつまみ3点盛り」のレシピと作り方を動画でご紹介します。日頃のお父さんへの感謝を込めて、簡単に作れるおつまみ3種盛りを作りました。たくあんの食感が良いとろたくなめろう、レンジで作れる鶏むね肉のねぎだくポン酢和え、れんこんの明太チーズ煎餅です。お酒も進むおいしさですよ♪ macaroni_channel
-
忙しくてもかしこく自炊。一週間の晩ごはん献立[vol.12]働いて、家事をして、子どもの面倒を見て…。一週間なんてあっという間に過ぎてしまうもの。あらかじめ一週間の晩ごはんを考えておけば、心にも時間にも余裕ができますよね。今週を楽しく、おいしく過ごせるような「一週間の晩ごはん献立」をご紹介します♪ muccinpurin
-
父の日に。子どもが作るオムライスレシピ[ひとりでできたよ vol.10]子どもが作るオムライスの作り方をご紹介します。今回は姉弟で挑戦。お姉ちゃんがサポートをしながら、堂々完成しました。この連載は、子ども料理教室「リトルシェフクッキング」主宰の武田昌美先生監修のもと動画とレシピ、ポイントを含めて分かりやすく解説。料理を通して子どもの成長を応援します。 macaroni編集部
-
ひらひらにんじんと豚肉のしょうが焼き「にんじんと豚肉のしょうが焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。にんじんを皮付きのままピーラーでひらひらに削り、豚バラ肉と一緒に甘辛く仕上げました。濃いめの味付けなので、お弁当のおかずにもぴったりですよ♪ macaroni_channel
-
香ばし桜えびのふわふわはんぺんチヂミ「はんぺんチヂミ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。はんぺんで作るチヂミは周りはカリッと、中はふんわりもちもちと仕上がります。チーズと桜えびで香ばしさをプラスしているのでおつまみにもぴったりです!冷めても固くなりにくいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。 macaroni_channel
-
便秘対策はタイプで違う?[女性のお悩み朝レシピ vol.1]病院に行くほどでもないし…… と蓋をしてしまっている女性のカラダのお悩み。特に不調が出やすい夏前の今、6つのテーマについて “朝ごはん習慣” で向き合ってみませんか? 第1回は「便秘」。ひと口に便秘といっても、冷えやストレスなど原因によって、必要な対策や食材がぜんぜん違うんです。 macaroni編集部
-
「無限に食べられる」ピーマンの新レシピ!夏の”作り置き”レシピも[MOMOEの夏野菜料理vol.6]夏野菜の魅力を引き出した、シンプルでおいしいレシピで人気のケータリングユニット「MOMOE」の稲垣晴代さんに、手をかけずにできる夏野菜が主役のレシピを教えていただきました。野菜のなかでも、使う頻度 saitaPULS編集部
-
材料3つ!ホットケーキミックスで作るスポンジケーキのレシピお菓子作りの基本となるスポンジですが、シンプルなだけに奥が深く、パティシエでも一生向き合っていく生地と言われています。今回は、そんな難易度の高いスポンジを、ホットケーキミックスを使うことで簡単に焼いてみましょう♪ しかも材料3つだけなんですよ。 muccinpurin
-
本当に美味しいオムライス|何度も作りたい定番レシピVol.62Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズ! 今回は洋食の定番「オムライス」。世代を問わず人気のメニューのひとつですが、いざ作ってみるとご飯がべちゃべちゃ、上手く包めないなどの失敗も多かったり。そこで今回は、卵でふんわりと包んだオムライスを失敗なく簡単に作れるコツ・ポイントをご紹介します!
-
トマトの保存方法なら「冷凍」が正解!上手な活用レシピ5選も解説♪傷みやすいトマトですが、実は「冷凍」保存ができるんですよ。保存期間が延びて、調理時間の短縮、さらに旨みUPにもGood!トマトをそのまま冷凍するコツやカットトマトの冷凍方法、さらにスープやパスタまで上手な活用レシピも5つご紹介します。 omio96
-
[365日のパンとスープ]オクラともずくのカリカリ梅スープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@mogmog.ymanma さん考案の「オクラともずくのカリカリ梅スープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
ヘルシー派もがっつり派も!鶏むね肉の人気レシピ20選鶏もも肉よりも脂身が少なく、ヘルシーな口当たりの鶏むね肉。毎日の献立の定番食材でもあるので、たくさんアレンジを知っておくと便利ですよね!今回はそんな鶏むね肉の人気レシピを総まとめ。毎日食べても食べ飽きない。バラエティー豊かな鶏むね肉レシピで、毎日の献立を彩りましょう♪ きく
-
食べられるのは今だけ。「紫陽花パフェ」で梅雨を楽しまない?しとしとと雨が降り続き、気分も落ち込んでしまいがちな梅雨。さわやかな青と紫に咲き誇る「紫陽花パフェ」で、ゆううつな気分を吹き飛ばしましょう♪ この時期だけの、きらびやかな紫陽花パフェが味わえるカフェをご紹介します! muccinpurin
-
温泉卵を絡めて。アボカド天丼「アボカド天丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アボカドをくし切りにして衣をつけて揚げました。天ぷら粉を使うのでとっても簡単ですよ。レンジで作った甘辛のたれをかけて温泉卵、刻みのりを乗せれば完成です。アボカド好きにはたまらないひと品です。 macaroni_channel
-
安くてボリューム満点!食費を上手にカットする「節約スタミナおかず」安い!ボリューム満点!簡単!の三拍子が揃った「節約スタミナおかず」をご紹介します。こちらのレシピを活用して、食費を上手にカットしましょう。
-
ホットケーキミックスのマフィン30選!チョコやバナナで簡単アレンジ朝食やおやつにぴったりのマフィンは、ホットケーキミックスを使って簡単に作りましょう!この記事では、人気のレシピを30選ご紹介。チョコやバナナを使ったお子さんに人気のものから、チーズが入ったワインにぴったりの大人メニューまでさまざまですよ♪ お好みのレシピを見つけてみてくださいね。 ちあき
-
甘夏で作る。自家製マーマレード「自家製マーマレード」のレシピと作り方を動画でご紹介します。フルーティーで爽やかな香りとほろ苦い味が特徴のマーマレード 。柑橘類が出回る時期に手作りしてみませんか?皮だけでなく、果汁たっぷりの果肉を使用するので、とてもジューシに仕上がりますよ。 macaroni_channel