-
おしゃれにラッピング♡みんなでシェアする“ほめられピクニック”レシピピクニックなどのレジャーが楽しいシーズンですね。みんなでワイワイ楽しむならシェアできるレシピを押さえておきたいところ。おしゃれに持ち寄ればSNS映えも間違いなし。おすすめのキャリー方法とともにご紹介しちゃいます。
-
お弁当おかずは「3品ローテーション」でOK♡らくらく1週間レシピ毎日のお弁当作りは本当に大変ですよね。残り物や冷凍食品も飽きてしまったり、マンネリ化してしまったり。そんな時は、3品ローテーションの枠組みが大切です。今回は、お弁当レシピに悩んでいる方に1週間のレシピをご提案します。
-
揚げ物ビギナーでもサクッ!「たけのこのあおさフリッター」レシピ今回はたけのこをフリッターにした旬のおつまみレシピをご紹介します。「揚げ物はちょっとなー…」という方も心配しないで!フリッターって、実は天ぷらやカツよりも簡単に揚げられるんです。衣にあおさを加えると、磯の風味でおいしさもアップしますよ。 前田未希
-
レンチンで簡単!さっぱり冷やしたぬきうどんの作り方これからの季節にぴったりの冷やしたぬきうどん。サクサクのあげ玉がおいしくアレンジも豊富です。今回はレンチんを使った基本の冷やしたぬきうどんのご紹介。びっくりするほど簡単に作ることができますので楽しみにしてください。 emi_
-
基本的な「マフィン」の作り方♪ 失敗いらずでリピ確定プレゼントに、普段のおやつにしっとりマフィンを手作りしてみませんか?優しい甘さとふわふわ食感がクセになる、おいしいマフィンのレシピを手順ごとに詳しくご紹介します♪失敗しないためのコツや、マフィンのアレンジレシピも参考にしてみてくださいね! yucchi
-
材料はマシュマロと牛乳のみ!新感覚なアイスの簡単レシピマシュマロといえば素朴でどこか懐かしいお菓子。そのまま食べるだけでなく、製菓材料としてもよく使われますが、今回はこんなマシュマロを使って作るアイスのレシピをご紹介します。とってもシンプルで簡単なので、ぜひお試しくださいね! soleil
-
冷蔵庫の上に電子レンジは置ける?風水的に注意すべきポイントもひとり暮らし用の冷蔵庫の場合、冷蔵庫の上はかなりスペースが空くので活用したいところです。電子レンジを置いているという方も多いのでは?そこで、今回は冷蔵庫の上に電子レンジを置いても問題ないのかどうか、また風水ではどうなのか、見ていきましょう。 aaaharp
-
豆腐を使った絶品料理20選♪メインもデザートもバッチリ豆腐料理には冷奴・麻婆豆腐・豆腐ハンバーグなどたくさんの定番メニューがありますが、今回はちょっぴり目新しいもの・定番もの・デザートまで、全部で20のレシピをご紹介いたします。いつものレパートリーに、豆腐の新しいメニューを加えてみましょう♪ goofy_2s
-
「豆腐」を使った絶品料理14選!木綿と絹の違いについても普段なにげなく食べている豆腐。木綿豆腐と絹豆腐がありますが、違いをご存知ですか?あまり気にしたことのない木綿豆腐と絹豆腐の特徴や違いとそれぞれに適した料理をご紹介します。お財布にもやさしい豆腐のレシピと特徴について見ていきましょう♪ riku_mama
-
お米の正しい研ぎ方を再チェック!研ぐ回数やすすぎ方も毎日の食卓にかかせないお米。炊飯器、土鍋…おいしい「炊き方」には色々とこだわりを持っている方も多いでしょう。でも、お米をおいしく炊きあげるには、まず研ぎ方が大切なのです。今回は、正しいお米の研ぎ方をもういちどおさらいしてみましょう。 mayka923
-
何杯でもイケる!卵かけごはんのアレンジレシピ16選熱々のごはんに卵をパカッ!卵かけごはんは昔も今も日本人に愛され続けるソウルフードですよね。今回はそんな卵かけごはんのアレンジレシピ16選を一挙大公開。卵かけごはん好きなら一度は試してみたい人気のレシピが次々と登場しちゃいますよ♪ pomipomi
-
鶏肉の煮込み料理15選♪ 絶品アレンジを楽しもう鶏肉の煮込み料理を作ってみたい方のために、和風から洋風までジャンル別にまとめたアレンジ方法をご紹介します。ほかの人に料理で差をつけたい人必見!とっても簡単なのに凝ってるように見える、なのにおいしい一石二鳥です♪ぜひ活用してみましょう。 natsu☆
-
炊き込みご飯の絶品レシピ15選♪ これでマンネリも解消お米と具を一緒に楽しめる炊き込みご飯は、忙しい日の献立に大活躍のメニューですよね。今回は簡単・具沢山・洋風の3つのカテゴリに分けて、おすすめのレシピを15選ご紹介します。炊き込みご飯のレシピに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ donguri
-
[グルメ漫画]いぶり暮らしvol.28「自分好みのトッピングのせ燻製ピザ」週に1度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この1日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画。ーー「いぶり暮らし」(大島千春作、ゼノンコミックス) マンガほっと
-
ごはんがススム!手作り韓国海苔風ふりかけ「手作り韓国海苔風ふりかけ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ごま油とラー油で海苔をカリカリに焼き、韓国のり風に仕上げました。家にある使い残しの海苔が大変身しますよ。ごはんのお供にはもちろんのこと、そのままおつまみにもなりますよ! macaroni_channel
-
高コスパ&時短に!「豚肉切り落とし」のおかず15選スライスした端の部分を集めたお得な「豚肉切り落とし」は、切らずにそのまま調理できてとても便利。普段のおかずにも、お弁当にも使い勝手が良い豚肉切り落としを、玉ねぎやピーマンなどのメジャー野菜と組み合わせた15つのおかずをご紹介します。 4575
-
韓国料理の定番!おうちでビビンバを楽しもう!たっぷりのお野菜とお肉を混ぜていただくビビンバは栄養満点で見た目も楽しい韓国の定番料理です。今回はひき肉を使って簡単に作れるビビンバと、フライパンでおこげもできちゃうとってもカラフルな石焼風ビビンバの2種類をご紹介します。
-
春野菜のおいしい季節!食欲がそそられる簡単レシピ8選農家さんが一生懸命作ったお野菜を美味しく食べるなら、旬にお野菜を食べたいもの。そこで今回は春に旬を迎える、美味しいお野菜の簡単レシピをご紹介いたします。みんなに振る舞うことで、いつもより「美味しい!」なんて言われちゃうかもしれませんよ♡
-
冷蔵庫にあるもので!簡単「よだれ鶏」レシピ四川料理では定番のよだれ鶏。日本に広まったのは、ごく最近のことかと思います。食べたことがある方はご存知の通り、とてもおいしいんです。今回は、家庭でも作りやすいレシピでご紹介!お家にあるもので作れちゃうので、ぜひ試してみてくださいね。 mikA.K
-
失敗せずにとろける口どけ♪ 至福の「生チョコレート」レシピ口に入れた瞬間、トロッととろけるのが魅力の生チョコレート。バレンタイン時期によく見かけますよね。こちらでは、口に入れた瞬間に溶けてしまう生チョコレートの作り方をご紹介しちゃいます!いつもの材料にプラスするだけでお店の味に仕上がります。 mikA.K