-
[料理上手の台所 vol.8]触れて選んだ手に合う道具。稲垣晴代さんの愛用品たちさまざまな食のプロに、お気に入りの調理器具を教えてもらう連載企画。今回は、フード・ケータリングユニット「MOMOE」を運営する料理家・稲垣晴代さんが愛用しているアイテムをご紹介します。お気に入りの理由や選ぶコツを教えてもらいました。 macaroni編集部
-
朝ごパンを彩る!macaroni考案「トーストレシピ」10選一日の始まりを気持ちのいい気分で過ごしたい方へ、macaroniで公開中のトーストレシピ動画をまとめてご紹介します。おうちにある材料で、短時間で作れるおすすめレシピを厳選いたしましたので、ぜひ作ってみてください♪ 茂山 夏子
-
上手な「鯛の塩焼き」の焼き方。フライパンでふっくら皮パリッ!鯛をシンプルにフライパンで塩焼きにしてみませんか?お箸でほぐすと、ふかふかの身がほろりと取れる鯛の塩焼きはご飯にもお酒にも相性抜群!今回は、フライパンで手軽にできる鯛の塩焼きレシピをご紹介します。一緒に作りたい献立レシピ3選も必見ですよ。 uli04_29
-
のどごしつるるん!ほっこりぽかぽか「かけうどん」「かけうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お出汁の香りにほっと心が落ち着く、シンプルだけど奥深い味わいのうどんです。サクっとした揚げ玉にノドごしのよいうどんが相性ピッタリ!お夜食や食欲がない日の食事にもおすすめですよ♪ macaroni_channel
-
切り方にワザあり!ふわふわ「卵焼きケーキ」は簡単なのに主役級おかず!卵焼きケーキをご存知でしょうか。柔らかそうでふわふわな見ためがまるでケーキのような卵焼きなんです。そんな卵焼きケーキがかわいいといま話題になっているんです。今回は、インスタなどで注目の卵焼きケーキの作り方やアレンジレシピをご紹介します。 sakura
-
香ばしい香りとジューシーさがたまらない! 基本の「ポークソテー」の作り方表面は香ばしく焼き目をつけ、中はジューシーでやわらかなポークソテーの作り方をご紹介します。肉の下処理や焼き方のポイントをおさえれば、誰でも簡単に美味しく作れますよ! おすすめのソースと合わせてぜひお試しください!
-
作り置きして美味しくビタミンチャージ!毎日摂りたいレモンレシピ3選疲労回復効果が期待できることで知られるクエン酸。レモンはそんなクエン酸を豊富に含んでいる食材です。身体のために毎日摂りたいけれど、そのままのレモンを摂るのはなかなか難しい…。そんな時におすすめなのが、レモンの常備菜。口に入れた瞬間にパッと感じる爽やかな風味をお楽しみください。
-
お花見にもピッタリ!たまごサンドバリエーション10選最近人気のたまごサンド。一口にたまごサンドと言っても、色々なバリエーションがあります。今年の春は色々なたまごサンドイッチを作って外に出かけてみませんか?
-
混ぜて焼くだけ♪『アボカドと筍のスティック春巻き』で初めて出会うねっとり感!おつまみとして人気の春巻きをスリムなスティック状にして、簡単に楽しめるレシピをご紹介。アボカドを潰してパテ状にするのがおいしさの秘訣です。揚げたてはパリパリで、とろーりクリーミー♪スナック感覚でいただけるのでおやつや軽食にもおすすめです! 前田未希
-
ほうじ茶の香りがふわり♪ 茶がゆの基本レシピ水の代わりにほうじ茶で炊いた「茶がゆ」。ほうじ茶の香りがふわっと広がり、上品で風味豊かです。今回は誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。消化がよくて胃腸にやさしく、サラサラしているので、食欲がない日や朝ごはん、夜ごはんに活用してください♪ lanne_mm
-
直火もOK!? 無印良品「密封容器」は賢い主婦のマストアイテム!シンプルで使い勝手のよい生活雑貨から食品、化粧品、衣類まで揃う「無印良品」。いま、食材や常備菜の保存にぴったりなバルブ付き密封保存容器が優秀すぎると話題になっているんです。今回は、その種類や特徴、活用方法などをご紹介します。 sakura
-
便利でおしゃれな保冷バッグ12選!お弁当もアウトドアもかわいく保冷バックといえば、無地タイプのものが多かったですが今ではおしゃれな保冷バッグがたくさん販売されています。実用的なものからカゴバックタイプまでいろいろな保冷バッグがたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 yukiuki
-
[ねぼすけ弁当]お花見にもぴったり!三色おにぎりの彩り弁当「三色おにぎりの彩り弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介。鮭フレーク、大葉、卵で三色に仕上げたまんまるおにぎりは、まるで三色団子のよう!お花見にもぴったりの彩り弁当です。残りの2品はレンジでパパッとできるので、忙しい朝にも簡単に作れますよ。 macaroni_channel
-
透き通る美しさ!ふんわり春香る「ぷるぷる桜ゼリー」「桜のゼリー」のレシピと作り方をご紹介。春の代名詞・桜をまんまるのゼリーに閉じ込めちゃいました。まるで桜の錦玉羹のようですが、ゼラチンを使ってレンジで簡単に作れます。みずみずしくなめらかな口当たりが上品で、お茶菓子にもぴったりですよ♪ macaroni_channel
-
毎日使うものだから。「食器用洗剤」のおすすめ商品12選毎日使う食器用洗剤。みなさんはどんな商品を使っていますか?たくさんある食器用洗剤ですが、毎日使うものだからこそ、本当にいいものを選びたいですよね。そこで食器用洗剤の選び方のポイントとおすすめの商品をピックアップしました。 tama
-
[料理上手の台所 vol.7]時短こそ夫婦愛。五十嵐夫妻愛用の調理器具たちさまざまな食のプロに、お気に入りの調理器具を聞く連載企画。今回は、夫婦料理研究家の五十嵐夫妻愛用の品をご紹介します。機能性とデザイン性を両立させたアイテムを選らんでいるというおふたり。失敗しない調理器具選びのコツとは? macaroni編集部
-
[作り置き]ついつい食べちゃう!大葉香る切り干し大根「大葉香る切り干し大根」のレシピと作り方を動画でご紹介します。切り干し大根をポン酢、大葉、梅でさわやかな味付けに仕上げました!油揚げも一緒に入れると香ばしさもプラスされ、お箸が止まらなくなるひと品です。ごはんにもよく合いますよ♪ macaroni_channel
-
ごまの風味香る!もっちりシャキシャキ「生春巻きキンパ」「生春巻きキンパ」のレシピと作り方を動画でご紹介。韓国の人気料理・キンパを海苔の代わりにライスペーパーで巻いてアレンジしました。シャキシャキの具材をもちもちの皮で巻いたら食べごたえ満点!ごまの香りにそそられていくつでも食べられそうです。 macaroni_channel
-
「シフォンケーキ」ラッピングアイデア25選!袋も箱もオシャレに決めるしっとりとふわっと軽い食感と、きめ細やかと高さのある美しいフォルムがギフトとしても人気のシフォンケーキ。手作りしたらラッピングまでこだわってみませんか?素材別、形別、アレンジシフォンのラッピングアイデアをご紹介します! mimi212
-
[作り置き]コク旨さっぱり!ささみときのこのバターポン酢炒め「ささみときのこのバターポン酢炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。ささみときのこを旨味たっぷりのバターポン酢で炒めました。まろやかなバターとポン酢の酸味が絶妙で、お箸が止まりません!たくさん作っておつまみやお弁当に入れるのもおすすめです。 macaroni_channel