冬はスープジャー弁当で温まろう!
寒い日は、ランチタイムにも温かいものを食べたいですよね。そんな願いを叶えてくれるのがスープジャーです。
そこで今回は、作業時間10分以内で作れる簡単レシピをご用意いたしました。また人気のスープジャーも紹介していますので、どれにしようか迷った時の参考にぜひチェックしてみてくださいね♡
人気のスープジャー3選
①保温性抜群の新商品!サーモス
保温力の高さで人気のサーモスから2020年秋冬モデルが新登場。真空断熱スープジャー、持ち歩きに便利なポーチ、カトラリーの3点セットになっています。口径が広いためお手入れしやすいところも最高です。
②モノトーンでお洒落!DEAN & DELUCA
スタイリッシュなデザインが大人気のDEAN & DELUCAのスープジャー。匂い移りや色移りがしにくい加工がされていたり、飲み口に口当たりの良いカバーが付いていたりと使い勝手に優れています。
③液漏れしにくい!タイガー魔法瓶
タイガーの「スープカップ」は液もれしにくい密封性の高さが特徴で、また丸底なので具材がすくいやすく食べやすさも抜群。250ml、300ml、380mlと好みのサイズに合わせて選べるところも人気の理由です。