脂っこいものを避けたいときはこってりとした料理よりもさっぱりとした料理がいいですよね。もちろんさっぱりだけど食べ応えのあるレシピばかり!メイン料理からサラダ、スープに丼ものまであるので、ぜひ夕飯に活用してみてくだいね♪
cucunyaroti
夕飯のメインに!さっぱりおかずレシピ5選
1. トマトと大葉のさっぱり冷しゃぶうどん
オリジナルのめんつゆに、さっと湯通しした豚肉やトマト、大葉をトッピングした冷しゃぶうどんです。うどんは茹で上がりに氷水で冷やせば、コシが出て本格的な味わいを楽しめます。トマトのすっきりとした甘みと、大葉の爽やかな香りがアクセントになり、やみつきになる味わいです。さっと作ることができるので仕事から帰ってきたあとの夕飯にもピッタリです。
2. 豚肉とパプリカのはちみつ醤油炒め
カラフルな2色のパプリカと豚肉の肉野菜炒めです。味付けはめんつゆとはちみつ梅だけなので、簡単に作ることができます。梅のすっきりとした甘みと酸味がアクセントになり爽やかな味わい!食欲が落ち込む暑い時期におすすめのレシピです。仕上げにかつお節と大葉をトッピングすることで、風味やうま味もアップしますよ♪
3. 鶏肉とつくねの梅しそバーグ

鶏のひき肉やもやしで作る鶏つくねバーグに、さっぱりとした梅ソースを絡めていただくひと品。仕上げに叩いた梅干しでさっぱりソースと大葉をかけてトッピングしたらできあがり!梅のさっぱりとした上品な甘みと、香り豊かな大葉が、鶏つくねバーグとの相性抜群のレシピです。夕飯の残りをお弁当にするのもおすすめ!
4. すだち風味の竜田揚げ

すだちの皮と果汁を鶏のもも肉に漬け込み、片栗粉でカリッと揚げた竜田揚げです。鶏のもも肉は食べやすい大きさにカットし、刻んだすだちの皮と果汁と合わせ、冷蔵庫で寝かしてから作ります。すだちの爽やかで上品なうま味と、鶏肉のジューシーな味わいが最高バランスのレシピです。仕上げはシンプルに塩を振りかけて召し上がってください。
5. レモン風味の鮭ムニエル

鮭のムニエルにレモンのいちょう切りをトッピングした、簡単な夕飯レシピです。鮭をひと口サイズにカットして小麦粉をまぶし、バターで表面をカリッと揚げて作ります。仕上げにレモンを添えれば、見た目も爽やかでキュートなムニエルのできあがり!鮭本来のうま味とレモンの酸味が相性抜群です。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめ◎